ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7590069
全員に公開
ハイキング
東海

筈ヶ岳(まだ雪は積もってませんが、のんびりと行ける山)

2024年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
6.7km
登り
377m
下り
377m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
0:45
合計
3:41
距離 6.7km 登り 377m 下り 377m
7:51
87
9:18
11
9:29
10:07
9
10:16
10:17
66
11:23
11:29
3
11:32
ゴール地点
天候 早朝ポツリポツリと雪❄️
午前9時頃には晴れる☀️
気温4℃
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊勢湾岸自動車道、東海環状自動車道、松平IC、
金蔵連峠路側帯(トイレ横)に路駐

道路注意:
金蔵連峠までの県道367号線は狭いし、カーブが多いので対面から来る車に注意。幸い峠までは対面通行はなかったのですが、森林伐採を行っておりますので(日曜日除く)その関連の車や地元の方の車がたまに通行しております
コース状況/
危険箇所等
駐車地~頂上まで
緩やかな登り降りの山道歩き。導線看板もあり、道迷いもありません。アイゼンを持って行ったが、積雪はほとんど無し。
その他周辺情報 トイレ:
駐車地の金蔵連峠に男女兼用トイレが設置されている。ボトんトイレですが、管理されているようで、綺麗なトイレです。補充用のトイレットペーパーも完備

害獣・害虫:
トイレ横にツキノワグマ出没看板有り

コンビニ:
足助の香嵐渓に2軒

お土産:
香嵐渓まで降りると数軒あります。


金蔵連峠着。トイレがある箇所の横に縦列駐車できます。3,4台ほど。
筈ヶ岳へはこの峠からのルートが距離が短く、高低差もないので楽に登れます。雪が積もったら、山スキーできそうなルートです。
2024年12月14日 07:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/14 7:39
金蔵連峠着。トイレがある箇所の横に縦列駐車できます。3,4台ほど。
筈ヶ岳へはこの峠からのルートが距離が短く、高低差もないので楽に登れます。雪が積もったら、山スキーできそうなルートです。
車は行きも帰りの我々だけ・・・
2024年12月14日 07:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 7:40
車は行きも帰りの我々だけ・・・
金蔵連峠…昔は金山があったようです・・・

言われ・由来などは下記
螳エンジニアリングのHPから参照

川名の由来:
 この川の水源地の地名、旧)御内蔵連村字「金沢連」を冠した川名。金沢連ゴンサワレを村名とも関連してゴンサワレ⇒ゴンゾウレ⇒金蔵連川と表記されたと推察される。

金蔵連川の概要:
 北設楽郡新城市との境界をなす出来山1,052mと寧比曽岳1,120mの西斜面を水源に、幾つもの支谷を集め、田之士里橋辺りで神越川と名前を改め、巴川に合流する。

伝説:
大見新田の二本松には、武田信玄の掘った金鉱跡と伝える穴がある。『東大見区有文書』

ごんぞうれ(金蔵連)の由来:
 ソレ地名は焼畑地名であり、おそらく閉山となった金鉱山の人たちが拓いた焼畑と推測される
2024年12月14日 07:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 7:40
金蔵連峠…昔は金山があったようです・・・

言われ・由来などは下記
螳エンジニアリングのHPから参照

川名の由来:
 この川の水源地の地名、旧)御内蔵連村字「金沢連」を冠した川名。金沢連ゴンサワレを村名とも関連してゴンサワレ⇒ゴンゾウレ⇒金蔵連川と表記されたと推察される。

金蔵連川の概要:
 北設楽郡新城市との境界をなす出来山1,052mと寧比曽岳1,120mの西斜面を水源に、幾つもの支谷を集め、田之士里橋辺りで神越川と名前を改め、巴川に合流する。

伝説:
大見新田の二本松には、武田信玄の掘った金鉱跡と伝える穴がある。『東大見区有文書』

ごんぞうれ(金蔵連)の由来:
 ソレ地名は焼畑地名であり、おそらく閉山となった金鉱山の人たちが拓いた焼畑と推測される
本日も家内と・・・
旧姓・熊谷こと家内のご先祖様は熊の多い岩手県出身、家内は宮城県仙台市育ちですが、寒いのが大の苦手(^^)気温は4°Cぐらいですが、完全防寒スタイルです。
2024年12月14日 07:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
12/14 7:44
本日も家内と・・・
旧姓・熊谷こと家内のご先祖様は熊の多い岩手県出身、家内は宮城県仙台市育ちですが、寒いのが大の苦手(^^)気温は4°Cぐらいですが、完全防寒スタイルです。
寧比曽岳方面へ向かいます。
2024年12月14日 07:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 7:40
寧比曽岳方面へ向かいます。
杉林山道です。
2024年12月14日 07:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/14 7:40
杉林山道です。
傾斜度も緩やかです。最大で傾斜11度ほど。ほとんどの登りは10度未満です。
2024年12月14日 07:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 7:51
傾斜度も緩やかです。最大で傾斜11度ほど。ほとんどの登りは10度未満です。
一度、林道分岐に出ます。
2024年12月14日 07:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/14 7:57
一度、林道分岐に出ます。
林道分岐から本道に入る箇所ですが、迂回路がありました。ここは10mほどですが、結構、斜度がキツいし、滑りやすい。
2024年12月14日 07:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/14 7:58
林道分岐から本道に入る箇所ですが、迂回路がありました。ここは10mほどですが、結構、斜度がキツいし、滑りやすい。
しばらく行くとベンチが・・・
2024年12月14日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 8:04
しばらく行くとベンチが・・・
この辺りから木々に雪が積もっていました。
2024年12月14日 08:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 8:06
この辺りから木々に雪が積もっていました。
記念撮影
2024年12月14日 08:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 8:08
記念撮影
緩やかな斜面ですので、積もれば、初心者山スキーできそう。
2024年12月14日 08:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/14 8:15
緩やかな斜面ですので、積もれば、初心者山スキーできそう。
家内もゆっくりと歩いてきました。
2024年12月14日 08:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 8:15
家内もゆっくりと歩いてきました。
いきなり青い空が・・・
2024年12月14日 08:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/14 8:16
いきなり青い空が・・・
狩猟禁止看板がいたるところに・・・鹿がいそうな感じ・・・
2024年12月14日 08:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 8:36
狩猟禁止看板がいたるところに・・・鹿がいそうな感じ・・・
地図上の831m地点に休憩所がありましたので、ちょっとだけおやつ休憩。
2024年12月14日 08:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/14 8:37
地図上の831m地点に休憩所がありましたので、ちょっとだけおやつ休憩。
ここからは杉林のトラバース道
2024年12月14日 08:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 8:40
ここからは杉林のトラバース道
葉が地面一面にあり、歩きやすい。
2024年12月14日 08:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 8:42
葉が地面一面にあり、歩きやすい。
また林道分岐に出ました。
2024年12月14日 08:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/14 8:48
また林道分岐に出ました。
筈ヶ岳南線と書かれたところから登って行きます。左に林道を撒いて行けますが、このルートがかなり距離をワープできます。
2024年12月14日 08:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/14 8:55
筈ヶ岳南線と書かれたところから登って行きます。左に林道を撒いて行けますが、このルートがかなり距離をワープできます。
数日間までは雪がかなり降ったようです。
2024年12月14日 08:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 8:59
数日間までは雪がかなり降ったようです。
このワープルートが一番の急斜面。と言っても知れてますが・・・
2024年12月14日 09:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
12/14 9:01
このワープルートが一番の急斜面。と言っても知れてますが・・・
なぜか通行止めになっている個所ですが、この奥に筈ヶ岳山頂があります。
2024年12月14日 09:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 9:18
なぜか通行止めになっている個所ですが、この奥に筈ヶ岳山頂があります。
頂上着。通行止め表示からすぐの箇所に頂上があります。立派な松の木が・・・
2024年12月14日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 9:30
頂上着。通行止め表示からすぐの箇所に頂上があります。立派な松の木が・・・
三角点タッチ
2024年12月14日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/14 9:30
三角点タッチ
シンボルツリーの松
2024年12月14日 09:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 9:31
シンボルツリーの松
記念撮影。頂上は風があって、寒かったので、いったん戻って軽く食事タイムを・・・
2024年12月14日 09:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/14 9:32
記念撮影。頂上は風があって、寒かったので、いったん戻って軽く食事タイムを・・・
振り返ると、五井山、宮路山など蒲郡市や豊川市の山々が見えました。
2024年12月14日 09:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 9:35
振り返ると、五井山、宮路山など蒲郡市や豊川市の山々が見えました。
振り返って、大木の松をもう一枚。
ちょうどこの時に、下から登ってきた男性の方2名と挨拶。
2024年12月14日 09:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/14 9:37
振り返って、大木の松をもう一枚。
ちょうどこの時に、下から登ってきた男性の方2名と挨拶。
日が差しているこの辺りで食事タイム
2024年12月14日 09:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 9:38
日が差しているこの辺りで食事タイム
TMR IndustriesのLT cookerとF.D.stoveを使って、固形燃料でお湯焚き。
2024年12月14日 09:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 9:48
TMR IndustriesのLT cookerとF.D.stoveを使って、固形燃料でお湯焚き。
再春館製薬の薬膳がゆとマルコメの味噌汁。
これ 美味しいです。
2024年12月14日 10:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/14 10:02
再春館製薬の薬膳がゆとマルコメの味噌汁。
これ 美味しいです。
銀世界とは言えませんが、もう一枚撮影して下山。
2024年12月14日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/14 10:24
銀世界とは言えませんが、もう一枚撮影して下山。
今回のこのルートは表示板も多く、迷いません。
2024年12月14日 10:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/14 10:30
今回のこのルートは表示板も多く、迷いません。
下山は家内が先を行きます。
2024年12月14日 10:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/14 10:30
下山は家内が先を行きます。
なんの足跡?鹿かな?
2024年12月14日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/14 10:55
なんの足跡?鹿かな?
下山時に伐採の作業をしてました。綺麗に丸太にして並べております。
2024年12月14日 11:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/14 11:06
下山時に伐採の作業をしてました。綺麗に丸太にして並べております。
駐車場には我々だけ・・・
無事下山
2024年12月14日 11:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/14 11:24
駐車場には我々だけ・・・
無事下山
車で県道を降りてましたら、道を歩いているカモシカの子供に出会う。このカモシカは警戒心からか、すぐに登って行った。
2024年12月14日 11:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/14 11:53
車で県道を降りてましたら、道を歩いているカモシカの子供に出会う。このカモシカは警戒心からか、すぐに登って行った。
撮影機器:

装備

個人装備
バックパック HMG waypoint35 家内 山と道 ミニ2 ヘルメット ブラックダイアモンド ベイパー トレッキングポール MSR ダイナロック アッセント 家内:ゴッサマーギア スリーピースカーボン ヘッデン PETZL各自 クランポン:NORTEC アルプフォレスト 雨具 山と道 UL All-weather Hoody pants各自 熊鈴各自 熊よけスプレー各自 警笛 携帯電話各自 モバイルバッテリー(Anker Nano Power Bank 30W Built-In USB-C Cable 10000mAh) サバイバルナイフ Iwatch Ultra ドリテック 温湿度計 ブライン ゴミ袋各自 ダウン・長袖シャツ 半袖Tシャツ 下着 靴下 濡タオル
共同装備
救急医療セット エマージェンシーキット ビバーク用ライト アクモキャンドル 赤色発煙筒 ココデス SOL ヒートシートサバイバルブランケット ポイズンリムーバー 地形図 ガイドマップ 筆記具

感想

今回のピストンルートは、筈ヶ岳ルートでは最短ではないかと思います。傾斜もほとんどありませんし、山道も足に優しい地面です。
残念なのは、眺望がほとんどない・・・
寧比曽岳と比較すると、やはり眺望が無いのが寂しい。
愛知県でも最北端に入るこの山々は、まもなく雪に銀世界に変わると思います。
山スキー初心者に、最適なルートだと思います。雪が積もった時が狙い目の山ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら