ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 759089
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

秋の妙義山 山容を眺めて好!登って好!

2015年11月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
13.0km
登り
2,342m
下り
2,333m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
3:04
合計
8:20
距離 13.0km 登り 2,342m 下り 2,349m
7:10
7:12
33
7:45
7:59
13
8:12
8:33
30
奥の院
9:03
9:17
20
9:37
9:41
18
9:59
10:31
30
11:01
11:12
6
11:18
37
11:55
12:16
37
12:53
13:51
55
14:46
14:50
11
15:01
15:03
7
15:10
15:11
9
15:20
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みょうぎ第二駐車場
コース状況/
危険箇所等
・妙義神社⇒大砲岩分岐
 山と高原地図で今日歩いた辻から大砲岩分岐までは、全て破線ルートの危険個所!
 景色を眺める為か、ピークにルート以外の踏み跡が多いで
 標識とリボンを確認してください。
・第四石門⇒妙義神社
 中間道ルートは特に危険個所は無く、ハイキングコースです。
 今週末は、紅葉が下りて来ていると思います。
その他周辺情報 妙義ふれあいプラザもみじの湯
http://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/1000000001348/
高速道路から妙義山の看板の所
2015年11月05日 06:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 6:03
高速道路から妙義山の看板の所
朝日に赤く染まる妙義山
2015年11月05日 06:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
27
11/5 6:15
朝日に赤く染まる妙義山
よろしくお願いします
2015年11月05日 07:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 7:02
よろしくお願いします
無事の山行きを参拝して行きます
2015年11月05日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 7:05
無事の山行きを参拝して行きます
治水工事のため迂回
2015年11月05日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 7:13
治水工事のため迂回
山容から急登なのは分かっていたはずなのに・・・キツイ
岩場のために履いてきたアルパインブーツが重い。
2015年11月05日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/5 7:29
山容から急登なのは分かっていたはずなのに・・・キツイ
岩場のために履いてきたアルパインブーツが重い。
大の字へ鎖場
2015年11月05日 07:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 7:44
大の字へ鎖場
赤城山
2015年11月05日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/5 7:49
赤城山
榛名山
今日妙義に登ったので、上毛三山で未踏は榛名山のみ。
2015年11月05日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/5 7:54
榛名山
今日妙義に登ったので、上毛三山で未踏は榛名山のみ。
大の字でお会いした年配ハイカーさんが
「今日は天気も好く紅葉も綺麗だからのんびり妙義を楽しむのもいいよ」と言っていました。
2015年11月05日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
19
11/5 7:59
大の字でお会いした年配ハイカーさんが
「今日は天気も好く紅葉も綺麗だからのんびり妙義を楽しむのもいいよ」と言っていました。
ここからは危険個所だらけです。まずは相馬岳を目指します。
2015年11月05日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 8:05
ここからは危険個所だらけです。まずは相馬岳を目指します。
2015年11月05日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 8:06
2015年11月05日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/5 8:06
2015年11月05日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
25
11/5 8:10
奥の院
谷間に大きな岩が挟み込み下に空間が出来ています。
2015年11月05日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 8:12
奥の院
谷間に大きな岩が挟み込み下に空間が出来ています。
空間の奥に行ってみると、すき間から日差しが入り込んでいます。岩場を登ると上を通ります。
2015年11月05日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 8:13
空間の奥に行ってみると、すき間から日差しが入り込んでいます。岩場を登ると上を通ります。
今日の山友です(^^)大の字でお会いした年配ハイカーさん
地元群馬の方で、72歳になっても万が一の為にトレーニングを欠かさないそうです、鎖場で片手になっても体を支えられると言っていました。そして妙義の好い所を沢山教えてもらいました。
2015年11月05日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
11/5 8:26
今日の山友です(^^)大の字でお会いした年配ハイカーさん
地元群馬の方で、72歳になっても万が一の為にトレーニングを欠かさないそうです、鎖場で片手になっても体を支えられると言っていました。そして妙義の好い所を沢山教えてもらいました。
奥の院からウエストバックをザックにしまい、カインズのゴム手袋装着
2015年11月05日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/5 8:33
奥の院からウエストバックをザックにしまい、カインズのゴム手袋装着
道の駅みょうぎ
2015年11月05日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 8:35
道の駅みょうぎ
好い日に来た〜
2015年11月05日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/5 8:35
好い日に来た〜
景色を楽しみ
2015年11月05日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/5 8:36
景色を楽しみ
紅葉を楽しんで
2015年11月05日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 8:37
紅葉を楽しんで
ピークごとに
2015年11月05日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 8:42
ピークごとに
眺望を楽しみます
2015年11月05日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/5 8:42
眺望を楽しみます
榛名に赤城
2015年11月05日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/5 8:43
榛名に赤城
浅間山
2015年11月05日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/5 8:49
浅間山
慎重に進んでいきます
2015年11月05日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 8:57
慎重に進んでいきます
2015年11月05日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 8:59
振返り玉石
2015年11月05日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 8:59
振返り玉石
今日一番怖かった鎖場、ここが背ビレ石?
2015年11月05日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/5 9:00
今日一番怖かった鎖場、ここが背ビレ石?
2015年11月05日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 9:02
大のぞき
御嶽三社大神の石碑が祀られています
2015年11月05日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/5 9:06
大のぞき
御嶽三社大神の石碑が祀られています
天狗岳の断崖絶壁すれすれ部分を登ります。
2015年11月05日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/5 9:08
天狗岳の断崖絶壁すれすれ部分を登ります。
そして大のぞきの鎖場、先行者がいるので待ちます。
(写真とコメントがなぜかUPされていなかったので追加しました)
2015年11月05日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 9:11
そして大のぞきの鎖場、先行者がいるので待ちます。
(写真とコメントがなぜかUPされていなかったので追加しました)
下からはこんな感じ
(写真とコメントがなぜかUPされていなかったので追加しました)
2015年11月05日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 9:16
下からはこんな感じ
(写真とコメントがなぜかUPされていなかったので追加しました)
回り込んで天狗岩ピーク
2015年11月05日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 9:32
回り込んで天狗岩ピーク
ここから少し気の抜ける稜線あるき
2015年11月05日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 9:34
ここから少し気の抜ける稜線あるき
景色を楽しみ
2015年11月05日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/5 9:36
景色を楽しみ
紅葉を楽しみ
2015年11月05日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/5 9:55
紅葉を楽しみ
相馬岳
2015年11月05日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 9:58
相馬岳
相馬岳から浅間山を見つめるオヤジの図
撮っていただいた方ありがとうございました。
2015年11月05日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
26
11/5 10:00
相馬岳から浅間山を見つめるオヤジの図
撮っていただいた方ありがとうございました。
平らな荒船山の奥に八ヶ岳
2015年11月05日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
19
11/5 10:19
平らな荒船山の奥に八ヶ岳
2015年11月05日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 10:29
2015年11月05日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 10:32
2015年11月05日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 10:44
2015年11月05日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 10:45
2015年11月05日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 10:50
2015年11月05日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 11:03
くぐってこの岩のピークに
2015年11月05日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 11:06
くぐってこの岩のピークに
名もないピーク
2015年11月05日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
25
11/5 11:10
名もないピーク
ゴルフに夢中だったころに来た、妙義カントリークラブ
プレーしながら見たピークにまさか自分が登るとは思いもよらなかった(^^;
2015年11月05日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/5 11:09
ゴルフに夢中だったころに来た、妙義カントリークラブ
プレーしながら見たピークにまさか自分が登るとは思いもよらなかった(^^;
振返る
2015年11月05日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 11:08
振返る
堀切分岐
2015年11月05日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 11:18
堀切分岐
2015年11月05日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 11:26
2015年11月05日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 11:32
ここから鷹戻し
数段の鎖と梯子計60m
2015年11月05日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 11:46
ここから鷹戻し
数段の鎖と梯子計60m
梯子
2015年11月05日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 11:48
梯子
足ばよく登れます
2015年11月05日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 11:49
足ばよく登れます
足場を探さず、腕力で登りバテル
2015年11月05日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 11:52
足場を探さず、腕力で登りバテル
鷹戻しの頭
ここまでピークごとに景色を楽しみ時間と飲み物が無くなってしまったので、東岳と中ノ岳はまた今度。
2015年11月05日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/5 12:16
鷹戻しの頭
ここまでピークごとに景色を楽しみ時間と飲み物が無くなってしまったので、東岳と中ノ岳はまた今度。
鎖を掴むと急すぎて足元が見えず、また腕力で下りてしまいました(^^;
2015年11月05日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/5 12:32
鎖を掴むと急すぎて足元が見えず、また腕力で下りてしまいました(^^;
第四石門へエスケープします。
2015年11月05日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 12:37
第四石門へエスケープします。
なかなかの急斜面でした
2015年11月05日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/5 12:56
なかなかの急斜面でした
大砲岩もまた今度
2015年11月05日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 12:58
大砲岩もまた今度
第四石門
2015年11月05日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/5 13:00
第四石門
第四石門の奥に大砲岩
2015年11月05日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/5 13:02
第四石門の奥に大砲岩
ベンチでお昼、安売りで大人買いしたbirthday noodle
2015年11月05日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/5 13:09
ベンチでお昼、安売りで大人買いしたbirthday noodle
午後も好い天気だ
2015年11月05日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/5 13:45
午後も好い天気だ
中間道から戻ります
2015年11月05日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 13:51
中間道から戻ります
なかなか楽しい
2015年11月05日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 14:00
なかなか楽しい
中間道
2015年11月05日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 14:01
中間道
あんなとこ歩いたのか〜
2015年11月05日 14:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/5 14:24
あんなとこ歩いたのか〜
読書の秋
2015年11月05日 14:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 14:32
読書の秋
今週末は、中間道の紅葉がよさそうです
2015年11月05日 14:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 14:45
今週末は、中間道の紅葉がよさそうです
第一見晴台から
2015年11月05日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/5 14:49
第一見晴台から
もみじの湯
温泉入って帰ろ!
2015年11月05日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 15:02
もみじの湯
温泉入って帰ろ!
無事下山しました、ありがとうございます
2015年11月05日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 15:11
無事下山しました、ありがとうございます
今日はアクエリアス500㎖とお茶525㎖しか持って来なかったので、最後は飲み物切れてコーラを一気飲み。
2015年11月05日 15:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/5 15:25
今日はアクエリアス500㎖とお茶525㎖しか持って来なかったので、最後は飲み物切れてコーラを一気飲み。
今日は一日ありがとうございました。
2015年11月05日 15:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/5 15:19
今日は一日ありがとうございました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

秋の妙義山は好きで、バイクツーリングにドライブと何度か訪れています。
山歩きを初めて、日本アルプス登山ルートガイドの妙義山を見て
こんな所歩けるか!と思っていました。
基本的に鎖場だらけのルートはあまり好きではないのですが
秋の妙義山の美しさに引かれ行って来ました。

妙義山の山容から急登なのは分かっていましたが、出だしから足が重くバテます。
夏の間軽いトレッキングシューズを履いていたので、
なれぬアルパインシューズも重く感じます。
先日の日和田山で履いてみましたが、3km位歩いただけではダメですね(^^;
でも岩場では威力を発揮しますね、安心して岩場を登れました。
個人的に怖いなと感じた場所は、ビビリ岩と背ビレ岩と言われる個所です。
ビビリ岩は斜めに下がった鎖を掴み、斜めに登って行くところが怖かったです。
なので写真がありません(^^;
大のぞきと鷹戻しは、緊張はするけど長いでけと言った感じでした。
あくまで個人的感想です。

好天の妙義山、緊張が連続する鎖場。
ピークごとに緊張が解き放たれ、絶景を眺めて一息つきます。
鎖場だらけだけど、秋の妙義山は
山容を眺めて好、登って好と言った感じです。
今日出会った山友の年配ハイカーさんのおっしゃる通りでした(^^)

先日妙義山を歩かれた、ゆうやけさんのルートを選びましたが
このルートで、中ノ岳まで歩かれたゆうやけさんのタフさを実感しました。
残してきた東岳と中ノ岳に大砲岩は、
中之嶽神社無料駐車場からまた訪れてみたいと思います。

今日の無事下山と出会いに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1216人

コメント

秋の妙義山最高でしょう!
毎度一番拍手を頂き、今回は嬉しいファースト拍手が出来ました
羨ましいくらいの快晴の日に、表妙義山の緊張するコースへ訪問しましたね!
また妙義の紅葉スポットは独特で、岩場ともみじの真っ赤が重なるのが好きです。
私的に慣れているはずの妙義山上級コースは、何度訪問しても真剣勝負!
GPSでの距離や高低差では少し優しげなスペックですが、
表妙義には全くあてはまりません!
稜線以外は厳しい上下運動になるので、著しく体力を要する感じです。
谷川初訪問で日帰り馬蹄形を成し遂げるirohaさんでも、
岩場&鎖場の連発はこたえたかと思います

irohaさんは初訪問の妙義山で、白雲山〜鷹返しまで行かれているので
岩場&鎖場も得意な分野だと思いました
裏妙義や軽井沢ICから見える高岩も同じ緊張感がありますよ。

再来の時は私と同じく真剣勝負で!(笑)
2015/11/6 20:42
Re: 秋の妙義山最高でしょう!
ゆうやけさん こんばんは
妙義レコのファースト拍手返し、ありがとうございます
秋の妙義山は最高でした

自分も、独特の山容と秋の色とりどりの紅葉が重なるのが好きです。
好い日に、妙義山に訪問できました
そして登って見て、緊張の連続と解き放たれたピークから見る絶景。
でもその連続が、体力を消耗してしまいました
妙義山のこのルートは、真剣勝負ですね!

今回訪れて、中ノ岳神社のルートをゆっくりと歩いてみたくなりました。
なので次回は、違うルートを歩こうと思います。
2015/11/6 23:39
大好きな妙義山(^^)
こんばんはですヽ(*^^*)ノ
イワイワ大好きな私が最も愛する妙義山にirohaさんが歩かれた。
それだけで なんだか嬉しく思わずコメ致しました。

昨年は2度歩き、
1度目は「ただただ鎖とのLOVE格闘」
2度目は「こんなに体力使ったっけ?」
という印象でした。
私はトレッキングシューズだったせいか、鷹戻しに足がかりが殆ど感じられず、
やはり一番難所に感じられました。
どちらにしても腕力も必要と思い、それからダンベルで筋力を養う様にしました。
(最近さぼり気味ですが

今は紅葉もすばらしく、本当に好い一日でしたね。
羨ましいですconfident
2015/11/6 21:16
Re: 大好きな妙義山(^^)
イワイワ大好きなkakomidoさん こんばんは

仕事が、梯子を使ったり高い所で毎日緊張しているので
自分はイワイワに鎖場の緊張の連続は、あまり好きではないんですよ
でも秋の妙義山は、歩いてみたいと思っていました

鎖場を登る時は、どちらの手で掴んでも鎖を張った状態にしています。
もし足元が滑って、鎖を掴んだ腕に全体重が掛かったら支えられないと思うからです。
なので、イワイワ大好きな女性の方は、苦手な腕力を養うトレーニングが必要だと思います。

今週は仕事に余裕(ひま)があったので、羨むような晴天の山行きが出来ました
来週からは・・・
2015/11/7 0:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら