記録ID: 7591508
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
倉岳山 ^._.^ 高畑山 高尾陣馬中央線山コンプしたのさ✌️
2024年12月14日(土) [日帰り]
山梨県
しろくまん
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 769m
- 下り
- 956m
コースタイム
天候 | 快晴 西風が強かった 最低気温1℃ 最高気温10℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
上野原8時26分着 上野原バス停④8時43分発 無生野行き 富士急バス 浜沢9時25分着 帰り JR中央線 鳥沢駅から帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から立野峠 倒木が多いので気を付けてください 立野峠から倉岳山 序盤は緩やかな登りでしたが、最後はつづら折りの急坂があります 倉岳山から穴路峠 かなりの急坂を下りました ザレた所での転倒に注意して下さい 穴路峠から高畑山 細かなアップダウンが続き、最後は急坂になります 高畑山から小篠貯水池 かなりの急坂を下って行きます 転倒に注意 途中、分岐が分かりにくい所や、踏み跡のトレース難しい場所がありました |
その他周辺情報 | 王の入り饅頭 https://maps.app.goo.gl/2FJUtetmhS7ErrAn9?g_st=com.google.maps.preview.copy 酵母パン🍞のお店 トゥルシー https://maps.app.goo.gl/6QKp1S9Rz4ns42ZYA?g_st=com.google.maps.preview.copy |
写真
撮影機器:
感想
倉岳山と高畑山を縦走すると、標高グラフが猫耳^._.^になると知りました!
相方と今は片耳のつけ根辺りかとか、今は耳と耳の間の猫の額辺りかな?とか言い合いながら山行を楽しみました
ฅ•ω•ฅニャー
さてさて…
秋から山リストの高尾陣馬中央線山50のコンプリートを目指して来ました
今回の倉岳山、高畑山でコンプリートです
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
リストに載らなければ自分では登らない山から、再訪して新たな発見が出来た山、登山口まで路線バスの旅が出来ちゃう山…
色々、思い出が出来ましたし、経験値も上がりました✌️
今日、お邪魔したパン屋さんは2年振りの再訪
百蔵山から扇山の縦走後にお邪魔して以来
コロナ禍で一時は予約販売しか出来なくなり足が遠のいていましたが、今回の山行で再訪が叶い本当に嬉しかったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
そして、高尾陣場中央線山コンプリート、おめでとうございます🎊👏🎉
すごいねー、地道にコツコツと、だけど楽しみながら続けてきてのこの偉業。誇らしい気持ちになるでしょうね、本当にすごい!
13枚目の道なんて、かなりドキドキだったでしょう?ワイルドな道もたくさん歩いたんだもんねぇ👏
次なる目標設定、するのかな?大変だけど、コンプリートする喜びがありますね🤗
トゥルシーさん、私も気になってました。やっぱり美味しそう🤭
(*´▽`人)アリガトウ♡
別にヤマレコから何も出ないけど、自己満足の達成感だけは頂きました(笑)
それとサワコさんからのお褒めの言葉も嬉しい(#^.^#)
今回の倉岳山、高畑山もちょっとワイルドな道が多かったです
でも最近、慣れてきてしまい怯まなくなってる自分がちょっと怖い
( º言º )
自重したいと思ってます
(´>∀<`)ゝ
トゥルシーさんのパン🍞、めっちゃ美味しいのですよ
素朴なんですが、噛めば噛むほど味わい深くて幸せな気分になります
(*¯ч¯*)'' ŧ‹”ŧ‹”
高尾陣馬中央線山50のコンプリート、おめでとうございます👏👏🎉
リストのコンプリートって、マイナーな山があったり、自分の好みとは違う山があったり、ワイルドや山あったりと、大変なんじゃないかな、すごいなぁ、と思って読ませていただいてました😃
26枚目のルンタルンタ、かわいい🥰
蒸したておまんじゅう、寒い中ホカホカで美味しそうですね!
コンプリートのタイミング、年末で、区切りがいいですね!なんにせよ、おめでとう〜🎉🎉🎉
アリガトオ(*´˘`*)♡
嬉しいです(*´ω`*)
山リストの達成はホントにマイナーな山とか、自分の好みじゃない山にも出向いていかなきゃならんので辛い時もありました
でも、それが山行の経験値を上げてくれたなぁ…と今なら思えます
あと、コンプリートが今年中に終わってホントに良かったです
ε-(´∀`;)ホッ
しばらくは好きな山に行って、ただただ楽しもうと思ってまーす
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
落ち葉地獄の登山道ほど怖いものはありませんね
トゥルシーさんも美味しそう
また行って、今度はカフェも楽しみたいと思います
ありがとうございます
(*´ω`*)。*♪
ホントに冬の里山の落ち葉地獄🍂は怖いです
:(´◦ω◦`):ガクブル
踏み抜いた時に咄嗟に山側に体を倒して難を逃れましたが、しばらく心臓バクバクでした
2年前に鷲尾さんに教えて頂いた「トゥルシー」さん
あの味が忘れられずに再訪しましたが、カフェも居心地が良くて又、絶対行きたいと思っています!
高尾陣馬中央線山、コンプリートおめでとうございます🎊 着実に達成に向かってる〜と思ってましたが、早っっ👏
倉岳山〜高畑山の標高グラフが猫耳と聞いて、自分の過去レコも覗いてみたよ‥😳 たしかに!猫耳だー! シルエットが毛の長いネコか、トトロ。。その時なんで気づかなかったかのかしらん
ほかほか系はダウンに包めばいいのですね💡
そしてトゥルシーさん素敵🥐
しろくまんさんの帽子と肘当てがおんなじ色なところも素敵💛
しろくまんさんのレコは高確率で行きたいお店が出てくるから好きですー
ではでは🤗
🐜が10❗️
reiさんにも祝って頂いて嬉しいです
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
猫耳^._.^ 標高グラフ
私のはちょっと片側下の方が欠けちゃいましたね(笑)
猫耳の縁部分が急登、激下りなので辛かったのですがウチの猫の耳を登ってる妄想をして乗り切りました…(*ΦωΦ)
ホカホカはダウンに包むべし(≧▽≦)
偶然の賜物ですが、上手くいったので今度は山行前に温かいペットボトルとかコーヒー缶を買った時に応用しようかと思っています!
トゥルシーさん、機会があれば是非
(っ ॑꒳ ॑c)
そして高尾陣馬中央線の山50踏破おめでとうございます🎉
地道にピークを歩いた成果ですね
倒木や急登,急下りで難儀されたことが写真でよく伝わりました
王の入り饅頭,旨そうですね
山で出来立ての饅頭を食べられるってなかなかないですよ
近くに行ったときは寄りたいと思います.
(*´▽`人)アリガトウ♡ございます!
自然に踏んだり、地道に踏みに行ったりしたピークが成果になりました✌️
倉岳、高畑山はそこそこ人気の山なのに、倒木地獄なルートを選んでしまいました(>_<)
でも地味ですが登りがいがあり、良き山だなぁって思いました
王の入り饅頭は、あの辺の秋山地域では有名らしいです
ホントは味噌あん饅頭が食べたかったのですが、朝早過ぎて酒饅頭しか蒸し上がってなくてちょっと残念
交通の便が悪いのでなかなか行けない場所ですが、shaboさんのように車で山に行かれる方にはオススメです
山梨の山行帰りに是非‼️
50座コンプリートおめでとうございます!頑張りましたね〜、お疲れ様でした。
落ち葉地獄は大変ですが、この時期だからこその景色でもあるんですよね〜、葉っぱが落ちてからの稜線歩きは明るくて気持ちよいです。今月は色々あってほとんど山に行けてないので羨ましいです。
私も数えてみたら42座まで行っていましたので、また頑張りたくなりました。行きたくなるようなレコありがとうございました。
頑張りました ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
ありがとうございます!
落ち葉地獄🍂とは言いながらも、私もこの時期の稜線歩きは大好きです
(*´ω`*)
寒いですが空気も澄んでいて、体もよく動きます
高尾陣馬中央線山、takeさんはあと8座
直ぐに達成出来ちゃいそうですね
どのような山行になるのか楽しみにしています!
寒いので風邪など召されぬように👋
あと私のレコにもメッセージを頂きありがとうございます。
次の目標は何にしますか?山リストの山をつなぎながら面白そうなルートが編み出せると、週末が来るのが待ち遠しくなりますよね。
ありがとうございます!
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
お互い50座、色々ありましたね
さてさて、次はどうしましょう?
私も山を繋ぎながらルートを考えていると時間を忘れてしまいます
お互い体に気をつけて、次の目標に向かって行きましょー(*´︶`*)ノ
高尾陣馬中央線山50座コンプ、おめでとうございます🎊
そしてお疲れ様でした!
コンプ狙って登ったことが無いので尊敬です🤩
ダウンに包めば保温されるのですね!
化繊の上着でもいけるかな?
山頂で温かい物が食べられたらもっと疲れが癒やされそうなので、やってみます!!
お饅頭もパンも美味しそう❤︎
機会があったら行ってみたいです
ありがとうございます!
🐜×10 (*´▽`人)
ヤマレコをやり始めた頃、ひとつの山にのぼると、山頂から見えるお隣の山が気になって…というスタイルで登っていました
そんな事をしていたらいつの間にかリストの山々に登っていたので、こうなったらコンプを狙おうとここ数ヶ月は踏んでないピークを頑張って踏みに行っていました✌️
ホカホカはダウンで包む
保冷バッグを持ち歩けばよいのですが、なかなかね~
えみりーさんも色々試してみて下さいな(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する