ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7593797
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大山(蓑毛バス停-ヤビツ峠-地獄沢橋-大山北尾根-下社ケーブルカー駅)

2024年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:40
距離
13.4km
登り
1,299m
下り
905m

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
1:40
合計
8:25
7:50
5
7:55
22
8:17
8:21
13
8:34
43
9:17
9:35
22
9:57
9:59
2
10:01
4
10:05
14
10:41
10:43
17
11:00
60
12:00
5
12:05
12:35
35
13:10
13:21
19
13:40
13:43
47
14:30
14:57
11
15:08
15:09
6
15:15
11
15:26
15:27
10
15:37
15:38
37
5年ぶりに大山北尾根を歩いてみたが、以前に比べて体力の衰えを感じる旅になった
天候
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:秦野駅から蓑毛行バスで終点下車
帰り:大山ケーブルカー・バス利用で伊勢原駅
蓑毛宝蓮寺の大日堂で腹ごしらえ。崩れそうだった山門が修理中。奇麗になるようだ。
2024年12月14日 07:40撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 7:40
蓑毛宝蓮寺の大日堂で腹ごしらえ。崩れそうだった山門が修理中。奇麗になるようだ。
さあ、ヤビツ峠へ向けて出発
2024年12月14日 07:51撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 7:51
さあ、ヤビツ峠へ向けて出発
いつもの春嶽水場。この先で銃声と思われる音が何発も聞こえた。非常に近かったが本当に銃声だろうか?
2024年12月14日 08:17撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 8:17
いつもの春嶽水場。この先で銃声と思われる音が何発も聞こえた。非常に近かったが本当に銃声だろうか?
ヤビツ峠で。いつものボタンヅルの種があった。
2024年12月14日 09:19撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 9:19
ヤビツ峠で。いつものボタンヅルの種があった。
諸戸登山口。ここもいつか使ってみたいと思っている道である。
2024年12月14日 10:19撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 10:19
諸戸登山口。ここもいつか使ってみたいと思っている道である。
地獄沢橋
2024年12月14日 10:42撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 10:42
地獄沢橋
以前はこの辺りに道標があったような記憶もありますが・・・
2024年12月14日 10:44撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 10:44
以前はこの辺りに道標があったような記憶もありますが・・・
上の頭への登り
2024年12月14日 10:56撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 10:56
上の頭への登り
丹沢三峰が左に見える
2024年12月14日 11:18撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 11:18
丹沢三峰が左に見える
ゴム製の階段が現れた。ここまで来るとピークが近い。
2024年12月14日 11:29撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 11:29
ゴム製の階段が現れた。ここまで来るとピークが近い。
境沢の頭近くから奥多摩を望む。大岳山や天目山、酉谷山などが確認できる。
2024年12月14日 12:01撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
1
12/14 12:01
境沢の頭近くから奥多摩を望む。大岳山や天目山、酉谷山などが確認できる。
16号鉄塔の所で大休止してエネルギー補給です
2024年12月14日 12:07撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 12:07
16号鉄塔の所で大休止してエネルギー補給です
ミズヒの頭を粗方登ると大山山頂が見えてきた
2024年12月14日 13:04撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 13:04
ミズヒの頭を粗方登ると大山山頂が見えてきた
ミズヒの頭手前から丹沢主稜。手前の松林が美しい。
2024年12月14日 13:12撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
1
12/14 13:12
ミズヒの頭手前から丹沢主稜。手前の松林が美しい。
丹沢三峰をバックに手前の松林をズーム。この景色は中々のものだと思っている。
2024年12月14日 13:14撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 13:14
丹沢三峰をバックに手前の松林をズーム。この景色は中々のものだと思っている。
東側に奥多摩の山々
2024年12月14日 13:15撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
1
12/14 13:15
東側に奥多摩の山々
再度松林を見て先へ進む
2024年12月14日 13:16撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
1
12/14 13:16
再度松林を見て先へ進む
ミズヒの頭山頂付近
2024年12月14日 13:21撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 13:21
ミズヒの頭山頂付近
やっと見つけた山頂標識。以前のものと比べると字が薄れているのと掛けてある枝が違うので、暫く地面に落ちていたのではないかと推定。
2024年12月14日 13:22撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 13:22
やっと見つけた山頂標識。以前のものと比べると字が薄れているのと掛けてある枝が違うので、暫く地面に落ちていたのではないかと推定。
モノレールが出て来た
2024年12月14日 14:12撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 14:12
モノレールが出て来た
大山山頂手前から富士山
2024年12月14日 14:28撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 14:28
大山山頂手前から富士山
同所から丹沢山稜
2024年12月14日 14:28撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 14:28
同所から丹沢山稜
山頂に到着
2024年12月14日 14:35撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 14:35
山頂に到着
大山山頂
2024年12月14日 14:44撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 14:44
大山山頂
東側の展望。 横浜近辺が見えている。
2024年12月14日 14:45撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 14:45
東側の展望。 横浜近辺が見えている。
都心方面。真ん中の木の枝の右にスカイツリーが見える。
2024年12月14日 14:47撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 14:47
都心方面。真ん中の木の枝の右にスカイツリーが見える。
下社から三浦半島方面
2024年12月14日 16:27撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
12/14 16:27
下社から三浦半島方面
撮影機器:

感想

今年は累積標高差1000mを越える山行がほとんどなかった。膝や腰の痛みがあったせいもあるが、情けない気持ちでもある。その中で前回と今回続けて1000m超えをクリアできたので少し満足している。
大山北尾根はミズヒの頭からの眺めが好きで、これまで2回ほど通ったことがあった。今回はocchantomoに紹介するつもりもあって選択した。ところが、ヤビツ峠から地獄沢橋までの舗装道路歩きが予想以上に時間がかかってしまい、下山はケーブルカーの最終便と時間を争うような遅い時間になってしまった。ミズヒの頭までにかなり時間を食ってしまったのが大きい。
あと時間の経過を感じさせるエピソードを一つ。私が2017年の2月に訪れた時のミズヒの頭の標識を今回撮影したものと比べてみた。そうすると、明らかに字に塗られている白い塗料が剥げているのが分かった。そして、吊り下げるために使われている枝が違っているのである。というか、以前使われていた枝が短くなっており、今は別の枝に吊り下げられているのである。ひょっとすると自然に枝が折れて標識が暫く地面に落ちていたのかも知れない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら