ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7596733
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

三峰山 新雪と霧氷🙌 ワサビ谷源頭部もウロウロ

2024年12月15日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 奈良県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
11.7km
登り
792m
下り
791m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
2:06
合計
6:03
距離 11.7km 登り 792m 下り 791m
7:48
6
8:16
8:26
3
9:18
9:19
14
9:33
31
10:04
10:23
6
10:29
10:31
3
10:34
11:48
10
11:58
12:03
32
12:35
4
12:39
18
13:25
13:26
10
13:42
13:43
3
13:46
ゴール地点
天候 ガスガス時々青空ちょっと
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三峰山登山口登山者用駐車場を利用させていただきました。(無料。トイレなし)
コース状況/
危険箇所等
*不動滝近くのトイレは12月~2月の期間使用不可
*登り尾ルートの休憩所隣にトイレあり
登山開始。三峰山登山口の様子、早朝は路面に雪が目立っていました。
2024年12月15日 07:47撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 7:47
登山開始。三峰山登山口の様子、早朝は路面に雪が目立っていました。
登尾コースかへ進みます。
2024年12月15日 07:54撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 7:54
登尾コースかへ進みます。
トイレ休憩と衣類調整タイム
2024年12月15日 08:15撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 8:15
トイレ休憩と衣類調整タイム
曽爾高原方面、ここでチェーンスパイクを履く。
2024年12月15日 08:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/15 8:51
曽爾高原方面、ここでチェーンスパイクを履く。
お地蔵さんも結構雪まみれ
2024年12月15日 09:09撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 9:09
お地蔵さんも結構雪まみれ
山頂も大分近づく
2024年12月15日 09:31撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 9:31
山頂も大分近づく
登山道を外れて、源頭部へ下っていく。
2024年12月15日 09:33撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 9:33
登山道を外れて、源頭部へ下っていく。
振り返って
2024年12月15日 09:42撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 9:42
振り返って
ワサビ谷の上流、意外に水が流れていました。
2024年12月15日 09:44撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 9:44
ワサビ谷の上流、意外に水が流れていました。
ワサビ谷の始まりはこんな感じです。沢登りで来た去年が懐かしい。
2024年12月15日 09:45撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 9:45
ワサビ谷の始まりはこんな感じです。沢登りで来た去年が懐かしい。
八丁平方面に向かって進む。
2024年12月15日 09:45撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 9:45
八丁平方面に向かって進む。
時折現れる貴重な青空。
2024年12月15日 09:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/15 9:46
時折現れる貴重な青空。
沢筋に沿って登っていく
2024年12月15日 09:46撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 9:46
沢筋に沿って登っていく
日差しが差し込んできた
2024年12月15日 09:46撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 9:46
日差しが差し込んできた
キラキラ✨
2024年12月15日 09:49撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/15 9:49
キラキラ✨
見上げて
2024年12月15日 09:49撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 9:49
見上げて
更に詰めていきます
2024年12月15日 09:49撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 9:49
更に詰めていきます
あと少しで沢筋も終わる
2024年12月15日 09:51撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 9:51
あと少しで沢筋も終わる
最後はU字の壁のようになっています。
2024年12月15日 09:51撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/15 9:51
最後はU字の壁のようになっています。
また曇ってきました。
2024年12月15日 09:52撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 9:52
また曇ってきました。
沢の終点、というか始まり
2024年12月15日 09:53撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/15 9:53
沢の終点、というか始まり
どこから登ろうかな?
2024年12月15日 09:53撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 9:53
どこから登ろうかな?
正面から?
2024年12月15日 09:54撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 9:54
正面から?
厳しい、、、
2024年12月15日 09:54撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 9:54
厳しい、、、
移動して、左から
2024年12月15日 09:55撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 9:55
移動して、左から
よいしょ
2024年12月15日 09:55撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 9:55
よいしょ
2024年12月15日 09:56撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 9:56
登ったー
2024年12月15日 09:56撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 9:56
登ったー
上から見下ろして
2024年12月15日 09:56撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 9:56
上から見下ろして
チェンスパなんで、踏ん張りがいまひとつ
2024年12月15日 09:57撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 9:57
チェンスパなんで、踏ん張りがいまひとつ
結局正面から。
2024年12月15日 09:58撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 9:58
結局正面から。
で、八丁平の青空〜🙌
2024年12月15日 10:00撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/15 10:00
で、八丁平の青空〜🙌
大好きなところ、いつかここでテント泊したいな〜
2024年12月15日 10:00撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/15 10:00
大好きなところ、いつかここでテント泊したいな〜
雲がどんどん流れて
2024年12月15日 10:00撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 10:00
雲がどんどん流れて
見惚れてます
2024年12月15日 10:01撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 10:01
見惚れてます
ただの青空より好きかも
2024年12月15日 10:01撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 10:01
ただの青空より好きかも
霧氷もたっぷり
2024年12月15日 10:07撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 10:07
霧氷もたっぷり
びっしり
2024年12月15日 10:08撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 10:08
びっしり
もっさり
2024年12月15日 10:08撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 10:08
もっさり
大台ヶ原方面は曇ってよく見えません。
2024年12月15日 10:12撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 10:12
大台ヶ原方面は曇ってよく見えません。
霧氷が素晴らしい
2024年12月15日 10:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/15 10:12
霧氷が素晴らしい
八丁平の様子その1
2024年12月15日 10:13撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 10:13
八丁平の様子その1
八丁平の様子その2
2024年12月15日 10:13撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 10:13
八丁平の様子その2
三峰山山頂です
2024年12月15日 10:29撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 10:29
三峰山山頂です
再び八丁平付近まで戻り、ツエルトを張ってランチ。外は➖1℃、中は2℃でしたが、風が避けられるので体感は5℃くらい⤴️
2024年12月15日 11:32撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/15 11:32
再び八丁平付近まで戻り、ツエルトを張ってランチ。外は➖1℃、中は2℃でしたが、風が避けられるので体感は5℃くらい⤴️
度々明るくなりますが、晴れてはくれない
2024年12月15日 11:35撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 11:35
度々明るくなりますが、晴れてはくれない
向こうの空はずっとこんな感じ
2024年12月15日 11:36撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 11:36
向こうの空はずっとこんな感じ
アップ〜
2024年12月15日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 11:37
アップ〜
まわりの方々も写真撮影🤳
2024年12月15日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 11:37
まわりの方々も写真撮影🤳
2024年12月15日 11:38撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 11:38
2024年12月15日 11:38撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 11:38
ひときわ目を引く木
2024年12月15日 11:46撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 11:46
ひときわ目を引く木
2024年12月15日 11:46撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 11:46
爆風でなければいつまでも眺めていたい
2024年12月15日 11:47撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 11:47
爆風でなければいつまでも眺めていたい
でも爆風だからこその空と雲のコラボ
2024年12月15日 11:47撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 11:47
でも爆風だからこその空と雲のコラボ
2024年12月15日 11:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/15 11:47
同じような写真ばかり
2024年12月15日 11:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/15 11:47
同じような写真ばかり
2024年12月15日 11:48撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 11:48
2024年12月15日 11:48撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 11:48
名残惜しいけど、そろそろ下山。身体も冷えた〜🥶
2024年12月15日 11:51撮影 by  iPhone 15, Apple
12/15 11:51
名残惜しいけど、そろそろ下山。身体も冷えた〜🥶
登尾ルートで下山予定でしたが、変更。新道ルートを進む
2024年12月15日 12:06撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 12:06
登尾ルートで下山予定でしたが、変更。新道ルートを進む
気持ちの良い林間雪道。ブナ、ヒメシャラ、ミズナラ、イタヤカエデの森だとか。春や秋も素敵だろうなあ💓
2024年12月15日 12:14撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 12:14
気持ちの良い林間雪道。ブナ、ヒメシャラ、ミズナラ、イタヤカエデの森だとか。春や秋も素敵だろうなあ💓
新道峠を過ぎると沢が出てきました。水も流れていました。
2024年12月15日 12:40撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 12:40
新道峠を過ぎると沢が出てきました。水も流れていました。
この辺りから緩やかな稜線ルートは終わり、九十九折りの林間ルートに変わります。
2024年12月15日 12:40撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 12:40
この辺りから緩やかな稜線ルートは終わり、九十九折りの林間ルートに変わります。
登山道終点、あとは林道1時間です。雪が良いクッションになり、歩きやすかった。
2024年12月15日 13:03撮影 by  iPhone XS, Apple
12/15 13:03
登山道終点、あとは林道1時間です。雪が良いクッションになり、歩きやすかった。
撮影機器:

感想

いよいよ雪山シーズン。
まずはお馴染み三峰山。

いつもは平倉峠までいくのですが、今回1番のお目当ては、ワサビ谷上流へ降りて、源頭まで歩くこと。源頭部は人気の八丁平。
一昨年、沢登りでワサビ谷から八丁平まで歩いた時のドキドキを思い出したくて。

爆風とガスガスのおかげでチラ見せの青空とモクモクと勢いよく流れていく雲の美しさにもうっとり。
でも寒いので、のんびり外にはいられない😂

もうひとつのお目当て、ツェルトでヌクヌクランチ。
久しぶりのツェルト、強風もあって、2人してモタモタ💦
なんとか設営して、ランチ。時々、外が明るい❗️と見てみるけど、なかなか青空はない~🥲

それでも帰り支度をしていたら、青空~🙌
八丁平の写真撮りまくり🤳堪能しました。

登り尾から林道で不動滝ルートへ下山する予定で降り始めたけど、なんだか降ってしまうのが勿体無くて。
オットに「今更だけど、新道ルートに変えてもいい??」と聞くとあっさり○🙆‍♀️🙌
三畝峠まで登り返して久しぶりに新道峠までのルートへ。

こちらは、息子とはじめて三峰山に来た5,6年前の晩秋以来。林道の長さにうんざりして、「ここのルートはもうないかなー」と思ってましたが、ブナやヒメシャラ、ミズナラなどの素敵な森。秋にもまた歩きたいなー。

そして、いつか八丁平でテント泊したいなーと思ったのでした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら