ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7597722
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

登り納め(見込み)は有馬三山と六甲山最高峰(と、西お多福山)

2024年12月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
12.8km
登り
953m
下り
954m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
1:37
合計
6:13
距離 12.8km 登り 953m 下り 954m
8:25
3
スタート地点
8:51
8:51
2
8:53
8:55
5
9:00
9:01
31
9:31
9:31
35
10:07
10:13
9
10:22
10:22
9
10:31
10:31
5
11:08
11:16
21
11:36
11:37
25
12:02
12:34
3
12:37
12:39
3
12:42
12:46
26
13:12
13:12
5
13:17
13:17
21
13:38
13:38
5
13:43
14:26
4
14:31
14:31
6
14:40
ゴール地点
天候 晴れときどき曇り。風強め。
さすがに六甲山上は寒くて、昼食は短めに切り上げて下山しました。
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
神戸電鉄 有馬温泉駅
コース状況/
危険箇所等
迷う箇所は無し。
有馬三山は枯れ葉が多くて少し滑るかも。
その他周辺情報 下山後に有馬温泉 銀の湯で温まりました。
神戸電鉄 有馬温泉駅を出発。
ハイカーが全然居なかったです。
みんな表側から登ってきてたのかな?
2024年12月15日 08:25撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 8:25
神戸電鉄 有馬温泉駅を出発。
ハイカーが全然居なかったです。
みんな表側から登ってきてたのかな?
落葉山目指してテクテク。
2024年12月15日 08:31撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
12/15 8:31
落葉山目指してテクテク。
有馬の街。
トレーニングじゃないので汗をかかない程度にのんびり登っていきます。
2024年12月15日 08:48撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
12/15 8:48
有馬の街。
トレーニングじゃないので汗をかかない程度にのんびり登っていきます。
妙見寺を通過。
2024年12月15日 08:50撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 8:50
妙見寺を通過。
落葉山を通過。
2024年12月15日 08:52撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
12/15 8:52
落葉山を通過。
三角点。
2024年12月15日 08:52撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 8:52
三角点。
ひんやりと冷たい冬の山の空気を楽しむ、ツモリだったんですが思っていた以上に風が強くて寒いです。
2024年12月15日 09:06撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 9:06
ひんやりと冷たい冬の山の空気を楽しむ、ツモリだったんですが思っていた以上に風が強くて寒いです。
灰形山を通過。
リュックを下ろして小休止。
鼻水が止まらない。
2024年12月15日 09:20撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
12/15 9:20
灰形山を通過。
リュックを下ろして小休止。
鼻水が止まらない。
前日市街地は雨だったんで雪とかあったりするのかな?と期待してましたが全然でした。
2024年12月15日 10:05撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 10:05
前日市街地は雨だったんで雪とかあったりするのかな?と期待してましたが全然でした。
しんどい登りを休み休みで登って湯槽谷山。
有馬三山ってもっとラクちんなイメージだったけど。
2024年12月15日 10:07撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
12/15 10:07
しんどい登りを休み休みで登って湯槽谷山。
有馬三山ってもっとラクちんなイメージだったけど。
ロープウェイのケーブル下を通過。
2024年12月15日 10:37撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 10:37
ロープウェイのケーブル下を通過。
ほんの少しだけ雪っぽいもの。
2024年12月15日 11:00撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
12/15 11:00
ほんの少しだけ雪っぽいもの。
極楽茶屋跡まで登ってきました。
自販機で飲み物を買って小休止。
2024年12月15日 11:13撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
12/15 11:13
極楽茶屋跡まで登ってきました。
自販機で飲み物を買って小休止。
木々が白くなってたりしてました。
2024年12月15日 11:13撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
12/15 11:13
木々が白くなってたりしてました。
そうそう、自販機におでん缶がありました。
食べ物を忘れたり、足りなかったりしてもここに来れば大丈夫。
2024年12月15日 11:09撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 11:09
そうそう、自販機におでん缶がありました。
食べ物を忘れたり、足りなかったりしてもここに来れば大丈夫。
西お多福山の山頂878mは無線中継所の敷地内で立ち入りできないですが、地理院地図上の878m地点に西お多福山の山名プレートがあるらしいとの情報を得て、878m地点へアタック。
取りつきが不明だったんで、878m地点の真東くらいで入りやすそうなところを強引に登る。
2024年12月15日 11:31撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 11:31
西お多福山の山頂878mは無線中継所の敷地内で立ち入りできないですが、地理院地図上の878m地点に西お多福山の山名プレートがあるらしいとの情報を得て、878m地点へアタック。
取りつきが不明だったんで、878m地点の真東くらいで入りやすそうなところを強引に登る。
尾根に出たら普通に踏み跡がありました。
強引に登らんでも良かったのか・・・。
2024年12月15日 11:37撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 11:37
尾根に出たら普通に踏み跡がありました。
強引に登らんでも良かったのか・・・。
踏み跡を辿って西お多福山の山頂に到着。
2024年12月15日 11:36撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 11:36
踏み跡を辿って西お多福山の山頂に到着。
も1つのプレートには864mと記載されてます。
ここから北東に864mのピークがあって地理院地図だとそこが西お多福山のようでもあります。
うーん、良く判らん。けど、ここが864m地点じゃないことは確か。
2024年12月15日 11:37撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 11:37
も1つのプレートには864mと記載されてます。
ここから北東に864mのピークがあって地理院地図だとそこが西お多福山のようでもあります。
うーん、良く判らん。けど、ここが864m地点じゃないことは確か。
尾根の踏み跡をたどって下ろうとしましたが、結局踏み跡を見失って帰りも無理やり下りました。
878mの北東側の、写真の電柱付近から尾根を辿れば良かったのかも。
2024年12月15日 11:43撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
12/15 11:43
尾根の踏み跡をたどって下ろうとしましたが、結局踏み跡を見失って帰りも無理やり下りました。
878mの北東側の、写真の電柱付近から尾根を辿れば良かったのかも。
西お多福山のあとは六甲山最高峰目指してテクテク。
2024年12月15日 11:54撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 11:54
西お多福山のあとは六甲山最高峰目指してテクテク。
六甲山最高峰に到着。
めちゃくちゃ寒いのに、たくさんのハイカーさんが居ました。
2024年12月15日 12:01撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 12:01
六甲山最高峰に到着。
めちゃくちゃ寒いのに、たくさんのハイカーさんが居ました。
木々が白く彩られてとてもキレイ。
2024年12月15日 12:02撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
12/15 12:02
木々が白く彩られてとてもキレイ。
寒い中登ってきた甲斐がありました。
2024年12月15日 12:02撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
12/15 12:02
寒い中登ってきた甲斐がありました。
ケルン付近まで下ってからお昼にします。
2024年12月15日 12:11撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
12/15 12:11
ケルン付近まで下ってからお昼にします。
ここだと比較的風がマシだったけど、それでもだいぶ寒い・・・。
2024年12月15日 12:11撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 12:11
ここだと比較的風がマシだったけど、それでもだいぶ寒い・・・。
アルファ化米の白飯+イナバのチキンカレー+ホテイの焼き鳥缶。
ウェアが白なので汚さないように慎重に味わう。
2024年12月15日 12:24撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 12:24
アルファ化米の白飯+イナバのチキンカレー+ホテイの焼き鳥缶。
ウェアが白なので汚さないように慎重に味わう。
ちょっと早いけど、これにて魚屋道で下山します。
魚屋道はちょっと凍ってました。
2024年12月15日 12:50撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 12:50
ちょっと早いけど、これにて魚屋道で下山します。
魚屋道はちょっと凍ってました。
一気に下山。
2024年12月15日 13:36撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 13:36
一気に下山。
早めに下山した理由は、銀の湯に立ち寄りたかったから。
2024年12月15日 13:42撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 13:42
早めに下山した理由は、銀の湯に立ち寄りたかったから。
ちなみに建物の裏手に大型荷物のコインロッカー(無料。要100円)があります。
あんまり知られてないor入り口でも伝えてないorここに入れるのが不安なのか、脱衣所のロッカーにリュックが入らんくて四苦八苦している人が何人も居ました。
2024年12月15日 14:24撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 14:24
ちなみに建物の裏手に大型荷物のコインロッカー(無料。要100円)があります。
あんまり知られてないor入り口でも伝えてないorここに入れるのが不安なのか、脱衣所のロッカーにリュックが入らんくて四苦八苦している人が何人も居ました。
年内にあと1回山歩きできるかな?登り初めはどうしようかな?などと考えながら帰宅。
2024年12月15日 14:39撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
12/15 14:39
年内にあと1回山歩きできるかな?登り初めはどうしようかな?などと考えながら帰宅。

感想

六甲全山縦走大会から1ヶ月ぶりに山歩きしました。大会までは毎週山歩きしてたので1ヶ月開いただけでとても久しぶりに感じます。
この山歩きが2024年の登り納めになるかもなので、有馬温泉から有馬三山経由で六甲山最高峰へ登ってきました。
寒波がやって来てて六甲山上はとてもさむかったです。
このまま寒さが続いて氷瀑が楽しめるくらいになったらいいのですが。
来年は花粉や暑さに怯むことなく、コンスタントに山へ出掛けます、、、出掛けたい、、、出掛けられたらいいな。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら