燧ヶ岳(御池登山口からピストン)


- GPS
- 07:16
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,029m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 7:14
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ロッジ側に駐めると、登山口までけっこうあるきます(>_<) トイレはこの時期冬季閉鎖されていました(t_t) |
写真
感想
御池からの燧ヶ岳は、駐車場から広沢田代と熊沢田代をはさんで、それぞれ急な坂でつながれているような感じでした。なので、ちょっとがんばってゆっくり休憩して、ととてもいいペースでのぼることができました。
この時期ならではの静かな尾瀬もいいのですが、やっぱり次回はお花の咲く頃、初夏にまた尾瀬沼のあたりを歩いてみようと思いました。
2015年・晩秋の日光・上州・新潟遠征の記録
2015年10月31日(土)【あさ】 [日帰り]
男体山(二荒山神社からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761694.html
2015年10月31日(土)【ひる】 [日帰り]
日光白根山(日光白根ロープウェイ利用)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761697.html
2015年11月01日(日)【あさ】 [日帰り]
皇海山(皇海橋からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761704.html
2015年11月01日(日)【ひる】 [日帰り]
至仏山(鳩待峠からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761708.html
2015年11月03日(火) [日帰り]
武尊山(武尊神社登山口からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761718.html
2015年11月04日(水) [日帰り]
平ヶ岳(鷹ノ巣登山口からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761724.html
2015年11月05日(木) [日帰り] 【この記録です】
燧ヶ岳(御池登山口からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761725.html
2015年11月06日(金) [日帰り]
越後駒ヶ岳(枝折峠からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761728.html
2015年11月07日(土) [日帰り]
「鏡駒!」会津駒ヶ岳(滝沢登山口からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761729.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する