ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7617723
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

本庄早稲田の杜で里山歴史散策

2024年12月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:49
距離
5.2km
登り
62m
下り
67m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:58
休憩
0:52
合計
1:50
距離 5.2km 登り 62m 下り 67m
13:39
2
ミュージアム駐車場
14:46
20
15:06
15:07
22
天候 晴れ、ときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本庄早稲田の杜ミュージアムの駐車場に車を置き、埴輪などの考古学資料と企画展「中山道と本陣」を見学後、早稲田大学本庄キャンパスに広がる古墳群を歩いて回りました。
https://www.hwmm.jp/events/exh2024_nakasendo-honjin/
コース状況/
危険箇所等
地元の方も歩いていたのでおそらく大丈夫なのだとは思いますが、学校敷地内、進入禁止標識の先に立ち入らなかったため、大久保山の山頂は踏んでいません。
その他周辺情報 本庄早稲田駅の目の前にミュージアムなどの施設は設置されており、都心からも新幹線一本で直結しています。近くのマリーゴールドの丘公園では、夕方以降にイルミネーションが開催中のようです。
まずはお昼ご飯、旧児玉町にある「いずみ亭」でおいしいおそばと天ぷらを頂きます
2024年12月22日 12:58撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
100
12/22 12:58
まずはお昼ご飯、旧児玉町にある「いずみ亭」でおいしいおそばと天ぷらを頂きます
お店で見たポスターを頼りに本庄早稲田の杜ミュージアムに移動、まずは地元から発掘された埴輪などの考古学資料を見学します
2024年12月22日 13:42撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
91
12/22 13:42
お店で見たポスターを頼りに本庄早稲田の杜ミュージアムに移動、まずは地元から発掘された埴輪などの考古学資料を見学します
真剣な表情で琴を弾く男子、腕の形とか楽器の構造とかずいぶんとリアルです
2024年12月22日 13:42撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
74
12/22 13:42
真剣な表情で琴を弾く男子、腕の形とか楽器の構造とかずいぶんとリアルです
笑う女子、胸のあたりを取り囲む飾り物、奇抜な形のお帽子も素敵(^^)
2024年12月22日 14:12撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
90
12/22 14:12
笑う女子、胸のあたりを取り囲む飾り物、奇抜な形のお帽子も素敵(^^)
こちらも笑っていますが、歯を出すのは威嚇の意味があるとのこと(中央の子は東京で開催され次は九州に巡業する埴輪展に出張中)
2024年12月22日 14:17撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
67
12/22 14:17
こちらも笑っていますが、歯を出すのは威嚇の意味があるとのこと(中央の子は東京で開催され次は九州に巡業する埴輪展に出張中)
こんな美しい勾玉が地元児玉町から出土しているのにも驚かされました
2024年12月22日 14:14撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
83
12/22 14:14
こんな美しい勾玉が地元児玉町から出土しているのにも驚かされました
企画展は中山道と本陣に関するモノ、現在進行形で街道歩きをしているyasponyo-R™さんの歩いた距離に驚愕すると同時に、うらやましい気持ちになりました
2024年12月22日 13:44撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
49
12/22 13:44
企画展は中山道と本陣に関するモノ、現在進行形で街道歩きをしているyasponyo-R™さんの歩いた距離に驚愕すると同時に、うらやましい気持ちになりました
本庄宿は中山道最大の宿場町、2軒あった本陣がお得意様の大名家とどのように関わっていったかの記述が参考になりました
2024年12月22日 13:49撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
34
12/22 13:49
本庄宿は中山道最大の宿場町、2軒あった本陣がお得意様の大名家とどのように関わっていったかの記述が参考になりました
七福神巡りなどで見学済みの旧街道筋、拡張して歩きたくなってきました
2024年12月22日 14:08撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
37
12/22 14:08
七福神巡りなどで見学済みの旧街道筋、拡張して歩きたくなってきました
利根川挟んでお隣同士の本庄市、きちんと見ていない史跡巡りもしたいなぁ
2024年12月22日 14:16撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
41
12/22 14:16
利根川挟んでお隣同士の本庄市、きちんと見ていない史跡巡りもしたいなぁ
ということでミュージアムを後にして、広大な研究キャンパスを探索します
2024年12月22日 14:33撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
35
12/22 14:33
ということでミュージアムを後にして、広大な研究キャンパスを探索します
よく調べずに来たので三角点は確認できず、レコで見たことのあるこちらのベンチで登頂したこととします(^^;
2024年12月22日 14:43撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
53
12/22 14:43
よく調べずに来たので三角点は確認できず、レコで見たことのあるこちらのベンチで登頂したこととします(^^;
降りてみたら通行自粛の看板あり、学校内立ち入り禁止の標識もあって歩いていい場所なのかはよくわかりません
2024年12月22日 14:50撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
38
12/22 14:50
降りてみたら通行自粛の看板あり、学校内立ち入り禁止の標識もあって歩いていい場所なのかはよくわかりません
本庄児玉インター近くのラブホ街を通過します
2024年12月22日 14:50撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
32
12/22 14:50
本庄児玉インター近くのラブホ街を通過します
舗装路の向こう側は大学と関係ないのかと思いきや、ここも早稲田の杜、そして古墳群があるようです
2024年12月22日 14:56撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
39
12/22 14:56
舗装路の向こう側は大学と関係ないのかと思いきや、ここも早稲田の杜、そして古墳群があるようです
塚本山古墳群、墳墓は大量にありますが、盛り土が小さく傍目には古墳群とは思えません
2024年12月22日 15:01撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
44
12/22 15:01
塚本山古墳群、墳墓は大量にありますが、盛り土が小さく傍目には古墳群とは思えません
紅葉の残り香で箸休め
2024年12月22日 15:01撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
51
12/22 15:01
紅葉の残り香で箸休め
自分が同世代だった頃にはなかった早稲田大学本庄高等学院、教育熱心なグンマーの民にも大人気な高校は、思ったよりもコンパクトな校舎でした
2024年12月22日 15:05撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
44
12/22 15:05
自分が同世代だった頃にはなかった早稲田大学本庄高等学院、教育熱心なグンマーの民にも大人気な高校は、思ったよりもコンパクトな校舎でした
八王子の大学に受験しに行ったとき以来のマムシ注意看板、撮影していたら地元民の方に声を掛けられ、本当に居るのだとのこと
2024年12月22日 15:05撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
47
12/22 15:05
八王子の大学に受験しに行ったとき以来のマムシ注意看板、撮影していたら地元民の方に声を掛けられ、本当に居るのだとのこと
ご当地らしい秩父青石で出来た庚申塔や馬頭観音などの石造物も残されており、雰囲気とすると藤岡の庚申山のような場所でした
2024年12月22日 15:06撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
63
12/22 15:06
ご当地らしい秩父青石で出来た庚申塔や馬頭観音などの石造物も残されており、雰囲気とすると藤岡の庚申山のような場所でした
眺望はあまりありませんが、道の奥に笠山が遠望できました
2024年12月22日 15:06撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
36
12/22 15:06
眺望はあまりありませんが、道の奥に笠山が遠望できました
延々と続く古墳群もそろそろ終わり
2024年12月22日 15:07撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
35
12/22 15:07
延々と続く古墳群もそろそろ終わり
掛け声の響く高校グラウンドの脇を抜け、本庄早稲田駅まで帰還しました
2024年12月22日 15:27撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
46
12/22 15:27
掛け声の響く高校グラウンドの脇を抜け、本庄早稲田駅まで帰還しました
冬の空広がるミュージアム、帰路では赤城山が真っ白い雪雲にすっぽりと覆われていました
2024年12月22日 15:28撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
53
12/22 15:28
冬の空広がるミュージアム、帰路では赤城山が真っ白い雪雲にすっぽりと覆われていました

感想

季節が深まってもずっと暖かくて紅葉も遅れ、このまま冬なんて来ないのではと思えた今年の秋。先月まではシャツ1枚でも日中は過ごせたのが嘘のように冷え込んだ北関東、上越国境の山は真白い雪雲にすっぽりと覆われ、吹き渡る風で凍えそうです。

とりあえず長瀞あたりの山でも歩こうかと家を出て、途中のお蕎麦屋(いずみ亭)に着くと長い列。回転がいいので20分ほど待って入店できましたが、すっかり体も冷えて山に行く気は一気に減退。店で目に飛び込んできたのが中山道の企画展ポスター。

ここのところ遍路みちや古道を歩くのがライフワーク化していて、中山道は大いに気になります。本庄早稲田キャンパスの里山も歩いたことがないし、常設展は埴輪など考古学資料が充実しているというのも思い出し、初めて訪れてみることにしました。

まずは埴輪たち、表情豊かな人型埴輪は見ているだけで癒やされます。考古学資料は古墳時代より前のものも多く展示され、見応えあり。みんな地元で発掘されたもののようですが、これらを展示する箱を用意してくれた早稲田の太っ腹に感動しました。

そして中山道と本陣。本庄宿は中山道最大の宿場町、2つあった本陣が共存しながら参勤交代の大名家と渡り合ってきたのがよくわかる企画展でした。予約せず断られてヘソ曲げた大名家の対応とか、歴史は歴史書の外にあるのだと実感させられました。

入場無料のミュージアムに感謝しながら、同じ勢いで大学敷地内にある里山を散策します。立ち入り禁止の標識が気になり山頂は踏んでいませんが、広々とした里山風景を満喫。敷地内に古墳群があるのもビックリで、古くから栄えた歴史が偲ばれます。

ということで短いウォーキングは終わり。ちょっと待てば近くでイルミネーションも楽しめたはずですが、とにかく寒いのでグンマーへと直帰。日中よりいっそう雪雲が広がりほぼ視界から消えた赤城山を拝みながら、冬の到来を肌で感じた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1211人

コメント

yamaonseさん、こんばんは!

早稲田の杜、不思議な場所ですよね。自分が行った時も前を行く二人が堂々と校内へ入って行くので関係者かなと思っていたところ校内を抜けた所で合流。どうやら地元の散歩人だったようです。不法侵入で問題を起こしくなかったので自分大久保山も未踏なのでありますヨ。ミュージアム、無料だとは知ってましたがスルーしてしまいました。企画展もあるようなので今度寄って見ます。
ところで今日は寒い日でしたね。北の方の雲行きを見ると降ってそうな感じでしたが?
2024/12/22 19:34
いいねいいね
2
てるさんさん、こんばんは。早稲田の杜、初めて訪れてみましたが、立ち入り禁止の標識はあるけど地元民とおぼしき人たちは関係なく歩いているし、確かにちょっと不思議な空間でした。おおっぴらには警備上、立ち入って欲しくはないんだろうけど、無害な人なら勝手にどうぞ、ってことなのかな。大久保山も気になったけど、門扉みたいなゲートの先だったのでやめておきました。ミュージアムは思いの外、見応えがありました。早稲田本体の所有物は写真やレプリカの展示が中心だったのはちょっと残念ですが、埴輪などの出土品は産直市場みたいに地産地消。なんといっても無料、てのが太っ腹ですね。板倉町みたいに東洋大が撤退して意気消沈な町もありますが、早稲田なら地元も安心、新幹線の力は凄いなと思った次第です。

今日は恐らく今年一番の冷え込み、北の方は明らかに雪が降っていると思います。帰りに見た赤城山もすっぽり雪雲の中でした。遮る山並みがなくて紀伊半島の南の方まで雪雲がやって来てしまう西日本を歩いてきた身からすると、上信越国境で守られて強い冬型だとかえって晴れる関東は異質なんだろうなと思っています。年末年始も大荒れな予報も見かけたし、素人は大久保山みたいな里山でのんびりするのが一番かな(笑)中山道展も見ちゃったので、6連休となる予定の今年の正月休みはいよいよ行きの心配がない関東圏内、近場の街道歩きもしてみようかと思っています。お互い、よき年末年始が過ごせるといいですね。
2024/12/22 21:21
いいねいいね
1
yamaonseさん、こんばんは。
私も以前から早稲田の杜、浅見山?は気になっていました。
家から近いので、今度行けたら行きたいと思います。
情報があまり無いので、非常に助かります。
行くときは、yamaonseさんの足取りを辿らせていただこうかな・・・
2024/12/22 19:49
いいねいいね
1
sumakさん。こんばんは。新幹線駅前の里山、いつでも行けると思いつつ、今まで一度も足を踏み入れたことがありませんでした。ちょっと前には「埼玉の山50」に選ばれてレコも多かったけど、ここのところあまり見かけなくなりましたね。今回は自分も何もわからず訪れてみたので、もし行かれるようなら↓yamatakuさんのレコのように、実際に山頂踏んだ方のログを参考にするのがよろしいかと思います。ミュージアムは見応えあるし、マリーゴールドの丘はライトアップがきれいらしいので、セットでどうぞ(^^)
2024/12/22 21:27
yamaonseさん、こんばんは。
大久保山は校舎側から行くと悩みますよね。しかも浅見山と校舎で分断されるのでアプローチがめんどくさいです。
マリーゴールドの丘から早稲田駅方面から右回りで向かうとすんなり行けると思いますが、今もルートがそのままあるかどうかは分かりません💦。
以下、当時のレコです。ご参考までに。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4226887.html
2024/12/22 21:22
いいねいいね
1
yamatakuさん、こんばんは。大久保山の校舎側入り口、背は低いながらも門扉があり、立ち入り禁止の標識があったので遠慮しちゃいました。ミュージアムの駐車場がある北側から進入する手もあったんですね。マリーゴールドの丘はライトアップがきれいだとのこと、もしまた行くようなら防寒対策をしっかりとして、夕方の点灯時間に合わせて訪れようかと思います。情報、ありがとうございました!
2024/12/22 21:30
いいねいいね
1
yamaonseさん、こんばんは。

本庄早稲田の杜ミュージアムという施設があるとは知らなかったので、新しい発見になりました。
埼玉県内の古墳からの出土品は「さきたま史跡の博物館」に集まっているのかと思いましたが、ここにも色々と収蔵されているようなのでぜひ今度行ってみようと思います👍

本庄市のゆるキャラ「はにぽん」のモデルになった埴輪も気になりますが、収蔵品の勾玉を見ると碧玉、瑪瑙、水晶と色々な素材で作られたものがあるので期待が膨らみますね〜
2024/12/23 22:06
いいねいいね
1
ardisiaさん、こんばんは。グンマー南部の民からすると東京への玄関口なはずの本庄早稲田駅。自分もコロナ前にはよく駅前のコインパーキングに車をとめて都内へと向かっていましたが、こんな素敵な施設ができていたのは思いもよりませんでした。行田の博物館は国宝の剣があるのでそちらのほうが凄いというイメージ、ところがここも負けず劣らずいろんなのが展示されていました。勾玉もこんなのがぱっと見、古墳とわからないようなところから出土したのかと思うとビックリです。群馬に比べ比較的時代の新しい古墳が多いので、残された古墳の規模は小さいけど出土品はバリエーションに富んでいるように思えます。早稲田の杜は標高も低いし、歩けばすぐ終わっちゃうので高崎線の本庄駅から繫いで中山道の宿場跡も見学するとか、いっそ児玉駅まで繫いでしまうとかするとたっぷり一日掛かりになるかと思います。機会があればぜひお立ち寄りくださいませ!
2024/12/23 22:35
yamaonseさん、こんにちは

本庄早稲田の杜ミュージアムと里山を歩かれたのですね。「はにわ」は人気ですよ。先日、上野で開催されていました。私は埼玉県行田市にある「さきたま古墳群」でバッタリしました。「はにわ」体験工房もありました。博物館が改装中でゆっくり見学はできませんでした。あの岡本太郎画伯も「はにわ」の芸術性の高さに驚愕していました。いにしえの神への信仰心や当時の装飾品や壁画作りの全てが神秘的でした。

お疲れさまでした
2024/12/24 6:35
いいねいいね
1
T さんさん、おはようございます。はにわ、子どもにも大人気のようですね。東京博物館での展覧会にはここのも出展されていたとのこと。体験工房があるっていいてすね。古代の造形美は太郎画伯でなくても真似したくなるもの。柔らかい子どもの心なら新しい造形も生まれてきそうな気がします。はるか昔、地元にこういう文化が花開いていたのは誇らしいことなのかもしれませんね。
2024/12/24 7:56
いいねいいね
1
yamaonseさん、おはようございます。
マリゴールドの丘、イルミネーションを見るためだけに行ったことあります。青と白が基調でとても美しかったです。大きいカメラ持っていれば一人でも気後れしないで済みますし、1月に行ったので人も少なかったです。
埴輪も見れるミュージアムや古墳群があるとは知りませんでした。
おかげでまた本荘に行く理由付けができました。
イルミは1/26までやっているので埴輪とセットなら、今度は友達誘っても一緒に行ってくれるかもしれません。
2024/12/25 9:06
いいねいいね
1
まっちゃさん、こんばんは。マリーゴールドの丘のライトアップ、見に行かれたことがあるんですね。準地元民なのに、見たことがありません(汗)いい被写体になりそうだし、それだけで見に行ったり撮影したりする価値がありそうですね。そんな本庄早稲田駅近くにあるミュージアムと古墳群。近すぎるのでヤマレコ的にはどうかとは思いますが、単純に埴輪などの考古学資料を見て、裏山歩いて古墳群を見学、ライトアップも鑑賞とかならそれはそれで楽しいかもしれません。拡張するなら児玉駅や高崎線の本庄駅などまで歩くという手もあります。ぜひオリジナルなレコ、企画してみてくださいね!^^
2024/12/25 18:53
yamaonseさん、おはようございます。
早稲田の杜ミュージアムに行ったんですね。私も近くなので行こうと思いながらまだ行けてないです。^^; 大久保山周辺も私のジョギングコースですがゲートとか増えて最近ちょっと足が遠のいています。でもうちから一番近い山というか丘陵地帯でもあるので、気軽に行けるので重宝しています。本庄早稲田の森の中にも周辺にもいくつも古墳があったりして立ち入り禁止の場所もありますが今度は本庄地域の古墳巡りもよいですね。マリーゴールドの丘も低いけど上毛三山の眺めもいいので、また元旦の日の出を見るのはここかなと思っています。
2024/12/26 6:29
いいねいいね
1
iwanobさん、おはようございます。藤岡の庚申山もそうですが、ご近所にこういう極低山な里山があると、お散歩とかに重宝しそうですね。ゲートが微妙なのは考えものですが、いろいろな物騒なことが起こる今のご時世、仕方がないのかな。本庄の古墳巡りは、特に児玉町などの郊外にピンポイントで特徴のあるのが残されているようなので、山への道中でもいいからのぞき見したい感じです。マリーゴールドの丘は見晴らし良さそうですね。いずれ午後からハイクなので、夕刻に通りかかったらライトアップも見に行きたい。今年は初日の出、拝めそうだと予報でも話してたので、今から楽しみですね(^^)
2024/12/26 6:56
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら