ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7629696
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

四ツ峰と股下山

2024年12月28日(土) ~ 2024年12月29日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:54
距離
11.7km
登り
784m
下り
788m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:10
休憩
0:04
合計
5:14
距離 7.4km 登り 456m 下り 453m
8:20
194
スタート地点
11:34
11:38
116
13:34
ゴール
2日目
山行
3:29
休憩
0:12
合計
3:41
距離 4.3km 登り 328m 下り 335m
7:49
139
スタート地点
10:08
10:20
70
11:30
ゴール地点
天候 1日目:晴れ
2日目:雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
四ツ峰:林道入口の駐車スペース、6,7台可
股下山:春香山登山口の駐車スペース、7,8台
コース状況/
危険箇所等
積雪たっぷり
その他周辺情報 定山渓温泉 湯の花(980円)
駐車場から天狗山が見える
上からの眺望に期待が高まります
2024年12月28日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/28 8:23
駐車場から天狗山が見える
上からの眺望に期待が高まります
序盤は林道歩きから
2024年12月28日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/28 8:23
序盤は林道歩きから
スタートして8分後、限界間近だったスノーシューが壊れる
これでは登れないので一旦戻ります
2024年12月28日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/28 8:31
スタートして8分後、限界間近だったスノーシューが壊れる
これでは登れないので一旦戻ります
新品スノーシューに交換して再スタートです
2024年12月28日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/28 8:40
新品スノーシューに交換して再スタートです
少し前に団体さんが先行しているので一級国道が出来上がっています
2024年12月28日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/28 8:51
少し前に団体さんが先行しているので一級国道が出来上がっています
ここを左に入るのが一般ルートだが、トレースは林道を更に進んでいる。別ルートで登っているようです。
私はトレースを外れて予定通り一般ルートで
2024年12月28日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/28 9:12
ここを左に入るのが一般ルートだが、トレースは林道を更に進んでいる。別ルートで登っているようです。
私はトレースを外れて予定通り一般ルートで
古いトレースが薄っすら残ってはいますが、ほとんどフルラッセル状態で緩急ある尾根を登っていきます
2024年12月28日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/28 9:21
古いトレースが薄っすら残ってはいますが、ほとんどフルラッセル状態で緩急ある尾根を登っていきます
天気よいっすな〜
2024年12月28日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/28 10:14
天気よいっすな〜
送電線下に出ました
ここからラッセルが深くなります
2024年12月28日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/28 10:35
送電線下に出ました
ここからラッセルが深くなります
定天とかの眺望が素晴らしい
2024年12月28日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/28 11:02
定天とかの眺望が素晴らしい
鉄塔♡
2024年12月28日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/28 11:11
鉄塔♡
定天アップ
これが見れただけで満足です
2024年12月28日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/28 11:13
定天アップ
これが見れただけで満足です
急な所もあってひーこら登り切るが頂上はまだまだ先だった件
2024年12月28日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/28 11:15
急な所もあってひーこら登り切るが頂上はまだまだ先だった件
と、登頂しました(虫の息)
標識の位置が高いので、まだまだ積もるのでしょうね
2024年12月28日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/28 11:35
と、登頂しました(虫の息)
標識の位置が高いので、まだまだ積もるのでしょうね
少し南側から景色が見えます。
右が烏帽子岳で中央奥が百松沢山かな
2024年12月28日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/28 11:36
少し南側から景色が見えます。
右が烏帽子岳で中央奥が百松沢山かな
少し戻って景色のよい所で昼飯にします
見えている山は小天狗岳や札幌山であろうか
2024年12月28日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/28 11:53
少し戻って景色のよい所で昼飯にします
見えている山は小天狗岳や札幌山であろうか
天狗山の左奥、雲がかかっているけど無意根山
2024年12月28日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/28 12:07
天狗山の左奥、雲がかかっているけど無意根山
奥の白いのは余市岳方面?
2024年12月28日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/28 12:09
奥の白いのは余市岳方面?
帰路、少しルートを外れて740Pに寄り道
木が邪魔であまり景色が見えません。あと2mくらい積もったら眺望良くなるかも?
2024年12月28日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/28 12:32
帰路、少しルートを外れて740Pに寄り道
木が邪魔であまり景色が見えません。あと2mくらい積もったら眺望良くなるかも?
別ルートで登った団体さんが私の登りトレースを辿って下山したので一級国道が出来上がっています
2024年12月28日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/28 12:41
別ルートで登った団体さんが私の登りトレースを辿って下山したので一級国道が出来上がっています
みんなで尻ボーするもんだから急斜面が滑って歩きにくい。
時折トレースを外れて降りました
2024年12月28日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/28 12:47
みんなで尻ボーするもんだから急斜面が滑って歩きにくい。
時折トレースを外れて降りました
最後は林道を歩いて下山完了
(1日目終了)
2024年12月28日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/28 13:18
最後は林道を歩いて下山完了
(1日目終了)
翌日は股下山へ
ちょっと吹雪いているのでどうしようか迷ったが、せっかく来たので登ることにします
2024年12月29日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/29 7:51
翌日は股下山へ
ちょっと吹雪いているのでどうしようか迷ったが、せっかく来たので登ることにします
前日のトレースが残っているのでルーファイ不要で楽できました
2024年12月29日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/29 8:28
前日のトレースが残っているのでルーファイ不要で楽できました
景色はなんも見えませんが
2024年12月29日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/29 9:20
景色はなんも見えませんが
お!晴れてきた
2024年12月29日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/29 9:36
お!晴れてきた
あの白く尖っている峰が気になる
下白壁か?
2024年12月29日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/29 9:41
あの白く尖っている峰が気になる
下白壁か?
こっちはタケノコ山かな
2024年12月29日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/29 9:42
こっちはタケノコ山かな
こちらは春香山とか
2024年12月29日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/29 9:46
こちらは春香山とか
着いたかなと思ったらニセピークだった
2024年12月29日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/29 9:49
着いたかなと思ったらニセピークだった
天候回復して良かった
スタート直後は修行覚悟だったからね
2024年12月29日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/29 9:54
天候回復して良かった
スタート直後は修行覚悟だったからね
登頂しました!
2024年12月29日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/29 10:05
登頂しました!
裏には峯風さんの俳句(リメーク版)
2024年12月29日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/29 10:07
裏には峯風さんの俳句(リメーク版)
あちらは上白壁〜白井岳方面か
2024年12月29日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/29 10:09
あちらは上白壁〜白井岳方面か
遮るものがない所であちらの景色を見てみたいものだ
2024年12月29日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/29 10:10
遮るものがない所であちらの景色を見てみたいものだ
どら焼き休憩
2024年12月29日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/29 10:13
どら焼き休憩
機会があればあちらも歩いてみたい
2024年12月29日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/29 10:17
機会があればあちらも歩いてみたい
下山開始
2024年12月29日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/29 10:20
下山開始
天気回復して本当にヨカッタ
2024年12月29日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/29 10:24
天気回復して本当にヨカッタ
青空サイコー
2024年12月29日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/29 10:38
青空サイコー
スキーに適したオープン斜面
2024年12月29日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/29 10:52
スキーに適したオープン斜面
つげ山をズーム
2024年12月29日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/29 10:54
つげ山をズーム
気持ち良く下山
2024年12月29日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/29 11:15
気持ち良く下山
下山完了です
2024年12月29日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/29 11:28
下山完了です
定山渓湯の花へ
10年近くかかってスタンプが溜まったので無料で入れました
2024年12月29日 12:13撮影 by  SO-52E, Sony
9
12/29 12:13
定山渓湯の花へ
10年近くかかってスタンプが溜まったので無料で入れました
ここのあんかけ焼きそば、美味い!
2024年12月29日 12:57撮影 by  SO-52E, Sony
14
12/29 12:57
ここのあんかけ焼きそば、美味い!

装備

個人装備
ツェルト アイゼン スコップ 地図 着替え 予備の手袋等 非常食 GPS お湯 カップ麺 スノーシュー

感想

そろそろ積雪も増えたであろう札幌近郊の山へ今年最後の遠征です。
残り10座となった札幌50峰、初日は四ツ峰へ。素晴らしい晴天で期待が高まります。直前に団体さんがスタートしたので林道は一級国道、ヤマレコには今季まだ記録が上がってないのでフルラッセルも覚悟だったけど、楽できました。(序盤だけ)
スタート間もなくスノーシューが壊れる。限界間近だったので今回がラストかな?と思っていたけど、早々にご臨終・・・。スタート直後だったのが幸い、戻って新しいシューに履き替えて再スタートです。このスノーシューの感想については後日改めて・・・
先行の団体さんは林道を更に進んで別ルートで登っているようなので、私はトレースを逸れて予定のルートで登ります。ほぼフルラッセルだが古いトレースの上に新雪なのでさほど大変ではありませんでした。まぁ、ラッセルは嫌いじゃないので。
送電線に出るとラッセルも深くなり、その先急登もあり苦しくなってくる。眺望良いのが救い、間近に見える定天が素晴らしい。なんとか本日一番乗りで登頂。景色を眺めていると間もなく別ルートの団体様がご到着です。
少し降りて景色良い所でラーメンを食べ、740Pに寄り道して下山完了。

豊滝除雪ステーションで車中泊。気温−5℃以下に下がって寒いけど寝袋と電気毛布にくるまって寝たので大丈夫でした。朝は雪模様でしたが予定通り股下山へ。
修行も覚悟でスタート、幸い前日のトレースが残っていたのでラッキーでした。森を通過して急登を登って行くと青空出現、木々が邪魔で眺望はさほど良くないのだが嬉しかった。右手前方に見え隠れする白い壁がなかなかそそる山容で気になります。
稜線に出るとラッセルが深い所もあり時間はかかりましたが遂に山頂到着です。あまり眺望良くありませんが、天候回復して嬉しい頂上でした。少し休んで下山開始、やはり天気が良いと気持ちいいね。本日の股下山は私一人で独占状態でした。
下山後は溜まったスタンプで温泉入って、あんかけ焼きそばを食べてのんびり帰宅。

これにて2024年の山行は完了です。今年も私の拙いレコに沢山の閲覧・拍手・コメントありがとうございましたm(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

wajiさん、こんにちは〜。近場だったんですね。札幌50峰、残り10座とは今冬には達成できそうですね〜。頑張ってください!
シューは壊れると焦りますよね。序盤に壊れてくれて良かったですね。でも長年一緒に歩いた相棒が...
定天は存在感ありますよね。ホント見られただけでも満足させてくれる、不思議なお山です。
またレコ、楽しませてください。来年もよろしくお願いします!
2024/12/30 13:05
いいねいいね
2
yo-shaさん、今年も私の拙いレコにお付き合い頂きましてありがとうございました。
札幌50峰、少し前までは全然意識してなかったので10年かかってようやく残り一桁になりました(汗)
特に冬場は運転が大変で、今冬に達成できるか微妙なところです。今回も道中が厳しかったので、今後は天気と相談しながら遠征したいと思います。
スノーシューは約12年頑張ってくれました。自分で修理をしながら使い続けたお気に入りの物なので思い入れもひとしおです。そろそろ引退させようと思っていたので今回で区切りをつけることにします。スタート直後に壊れてくれたのは幸いでした。これが山頂付近だったと思うと・・・
定天は一際目立つお山ですし、どこからでも姿が見えると嬉しくなりますね。来年は久しぶりに登ってみようかな。
いつまで元気に山に登れるかわかりませんが、足は遅くてもマイペースで楽しみながら登り続ける所存ですので、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2024/12/30 20:39
waji様へ

おはようございます!
札幌50峰完登、射程内ですね、すごいです(^o^)/!!。遠方なので、本当に登山口に着くまでが大変ですよね。
スノーシューは残念でしたが出発してすぐとは、スノーシューの愛情を感じます。これからも誠実で暖かいレコを楽しみにしております。お身体にお気をつけてよいお年をお迎え下さい🎍。
そういえば、湯の花のあんかけ焼きそば、美味しいですよね😋、私も大好きです。
2024/12/31 6:55
いいねいいね
1
minaさん、コメントありがとうございます。
札幌まで地道に通い続けてなんとかここまできました。運転は大変ですが、道南とはまた違う雰囲気の山々を毎回楽しませてもらってます。
湯の花のあんかけ焼きそばは人気No.1だそうで、呼び出しメロディが鳴って取りに行ったらカウンターに焼きそばが5皿並んでおり、みんな同じのを注文したんだなぁと苦笑しました😅
minaさんはまもなく北海道100名山完登ですね。頑張ってください!!2025年のレコも楽しみにしています。
2024/12/31 8:28
いいねいいね
1
wajiさん、本年の山行、お疲れ様でございます。来年もご一緒出来る山がありましたら、宜しくお願い致します。
おニューのシュー、気になる〜。makkoさん、nishiyan1233さんも使用されており、それなりにいいモノなんだろなと思っております。自分のライトニングも限界で、アトラス、タブス、それとmont-bellで購入を検討しております。
2024/12/31 16:02
いいねいいね
1
notch0405さん、今年もありがとうございました。来年もタイミング合えば日高の山とかご一緒させてください。
このスノーシュー、なかなか良いです。耐久性は分かりませんが使用感は良好です。Myアイテムに追加したので詳しくはそちらをご覧下さい。
2024/12/31 16:26
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら