ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7630556
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

光ヶ峯・烏帽子山

2024年12月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:11
距離
11.0km
登り
1,442m
下り
1,446m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
0:39
合計
7:12
距離 11.0km 登り 1,442m 下り 1,446m
7:58
70
スタート地点
9:08
39
9:47
9:54
33
10:27
104
12:11
12:24
4
12:28
12:40
3
12:43
12:49
83
14:12
14:13
57
15:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
6:53新宮  〜 7:10那智  JR紀勢本線
7:38那智駅 〜 7:49大門坂 熊野御坊南海バス

15:14大門坂 〜 15:24那智駅 熊野御坊南海バス
15:54那智  〜 16:12新宮  JR紀勢本線
コース状況/
危険箇所等
南側登山口 〜 大杭峠:
 登山口は目印がなくわかりにくいです、車道を登り切った所からも入れますが藪が多いので、少し時間がかかっても手前の登り口を探すことをお勧めします
 登り始めると所々に石階段が残っていますが、台風で崩落したらしく荒れている場所が多いです
 途中に一カ所崩落が激しい場所があり、通過するのに神経を使いました

大杭峠 〜 光ヶ峯
 登山口からのルートと比べると歩きやすい一般的な登山道ですが、山頂手前のピークに迷い込まないように注意が必要です

大杭峠 〜 烏帽子山
 登山口からの道と同じく、荒れている場所が多いです
 少しなだらかになった所を過ぎると再び傾斜が強くなり、そこからは適切なルートを見極めながら登ないと、無駄に疲労がたまること間違いなし
 下りで使う場合は、全体を見通せるので比較的歩きやすいです

烏帽子岩周辺
 らくルートに記載が無く、山と高原地図も記載場所がずれていますが、烏帽子山から少し先へ進んだ場所にあります
 烏帽子岩はハシゴがあり、最高の眺望が楽しめます
新宮で前泊してからの
2024年12月28日 06:41撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 6:41
新宮で前泊してからの
始発で那智駅へ
2024年12月28日 07:23撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 7:23
始発で那智駅へ
8時前に大門坂バス停に到着できました
2024年12月28日 07:49撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 7:49
8時前に大門坂バス停に到着できました
八咫烏にご挨拶
2024年12月28日 07:50撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 7:50
八咫烏にご挨拶
今日目指す方向は、良く晴れてます
2024年12月28日 07:59撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 7:59
今日目指す方向は、良く晴れてます
橋を渡って奥の斜面を登りますが…
2024年12月28日 08:05撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 8:05
橋を渡って奥の斜面を登りますが…
登山口がわからず
2024年12月28日 08:09撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 8:09
登山口がわからず
最後まで行くと登山道になるかと思いきや
2024年12月28日 08:09撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 8:09
最後まで行くと登山道になるかと思いきや
ただの薮でした
2024年12月28日 08:11撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 8:11
ただの薮でした
無理やり登って
2024年12月28日 08:11撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 8:11
無理やり登って
この斜面沿いに左に藪をかき分けていくと
2024年12月28日 08:12撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 8:12
この斜面沿いに左に藪をかき分けていくと
登山道に合流することが出来ました
2024年12月28日 08:15撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 8:15
登山道に合流することが出来ました
所々に石階段が残っていますが
2024年12月28日 08:17撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 8:17
所々に石階段が残っていますが
道が崩壊している場所の方が多いです
2024年12月28日 08:43撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 8:43
道が崩壊している場所の方が多いです
2024年12月28日 08:43撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 8:43
2024年12月28日 08:44撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 8:44
今回のルートで一番歩きにくい場所
道が無くなっています
ちょっと上側に巻きながら根っこを掴みながら通り過ぎました
2024年12月28日 08:50撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 8:50
今回のルートで一番歩きにくい場所
道が無くなっています
ちょっと上側に巻きながら根っこを掴みながら通り過ぎました
少し歩きやすくなったと安心したら
2024年12月28日 08:55撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 8:55
少し歩きやすくなったと安心したら
すぐにこんな道
2024年12月28日 09:03撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 9:03
すぐにこんな道
2024年12月28日 09:04撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 9:04
なんとか大杭峠に上がってきました
2024年12月28日 09:07撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 9:07
なんとか大杭峠に上がってきました
光ヶ峯までピストンします
2024年12月28日 09:07撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 9:07
光ヶ峯までピストンします
比較的歩きやすい道が続きます
2024年12月28日 09:10撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 9:10
比較的歩きやすい道が続きます
2024年12月28日 09:18撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 9:18
2024年12月28日 09:18撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 9:18
621mピーク
2024年12月28日 09:19撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 9:19
621mピーク
いくつかちっちゃなピークが続きます
2024年12月28日 09:22撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 9:22
いくつかちっちゃなピークが続きます
ここ標識を見落として直進してしまい、無駄なピークを踏んでしまいました
さらに横着してピークから無理やりルート修正しようとして急な坂道を下ることになりました
地図は良く見ないとだめですねー
2024年12月28日 10:02撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 10:02
ここ標識を見落として直進してしまい、無駄なピークを踏んでしまいました
さらに横着してピークから無理やりルート修正しようとして急な坂道を下ることになりました
地図は良く見ないとだめですねー
最後の登り
2024年12月28日 09:46撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 9:46
最後の登り
山頂に到着
2024年12月28日 09:47撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 9:47
山頂に到着
2024年12月28日 09:47撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 9:47
2024年12月28日 09:53撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 9:53
ピストンだと帰りは効率的なルートで歩けますね
2024年12月28日 09:56撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 9:56
ピストンだと帰りは効率的なルートで歩けますね
大杭峠まで戻ってきたので、今度は光ヶ峯へ進みます
2024年12月28日 10:27撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 10:27
大杭峠まで戻ってきたので、今度は光ヶ峯へ進みます
出だしは良い感じの道
2024年12月28日 10:32撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 10:32
出だしは良い感じの道
段々急になってきます
2024年12月28日 10:45撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 10:45
段々急になってきます
段々、岩が増えてきます
2024年12月28日 11:01撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 11:01
段々、岩が増えてきます
陰陽の滝への分岐
2024年12月28日 11:03撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 11:03
陰陽の滝への分岐
2024年12月28日 11:13撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 11:13
岩を乗り越える場面も出てきます
2024年12月28日 11:21撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 11:21
岩を乗り越える場面も出てきます
2024年12月28日 11:32撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 11:32
山頂付近は、ルートがちょっとわかりにくい
2024年12月28日 11:58撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 11:58
山頂付近は、ルートがちょっとわかりにくい
途中にある適当な岩に登ってみると
2024年12月28日 12:00撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 12:00
途中にある適当な岩に登ってみると
太平洋だ
2024年12月28日 12:01撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 12:01
太平洋だ
開けているところが那智高原かな
2024年12月28日 12:02撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 12:02
開けているところが那智高原かな
2024年12月28日 12:01撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 12:01
ロープを降りたり
2024年12月28日 12:04撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 12:04
ロープを降りたり
岩をよけたりしていると
2024年12月28日 12:05撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 12:05
岩をよけたりしていると
烏帽子山山頂へ到着
2024年12月28日 12:11撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 12:11
烏帽子山山頂へ到着
2024年12月28日 12:11撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 12:11
2024年12月28日 12:12撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 12:12
北側が少し開けています
2024年12月28日 12:12撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 12:12
北側が少し開けています
北側に足跡がついていたので来てみました
2024年12月28日 12:19撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 12:19
北側に足跡がついていたので来てみました
ナイスビュー
2024年12月28日 12:20撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 12:20
ナイスビュー
山頂から西に進んだところにある烏帽子岩にも行ってみます
2024年12月28日 12:27撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 12:27
山頂から西に進んだところにある烏帽子岩にも行ってみます
これは期待できそう
2024年12月28日 12:28撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 12:28
これは期待できそう
おー、親指みたい
登ってみます
2024年12月28日 12:29撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 12:29
おー、親指みたい
登ってみます
怖くて立てないので、しゃがんでパシャリ
2024年12月28日 12:30撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 12:30
怖くて立てないので、しゃがんでパシャリ
2024年12月28日 12:31撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 12:31
大門坂を登り切ったあたりと
2024年12月28日 12:32撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 12:32
大門坂を登り切ったあたりと
那智高原が見えてます
2024年12月28日 12:32撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 12:32
那智高原が見えてます
本当は直進したいところですが、那智の滝付近は神域なので、ピストンで大門坂駐車場方面に戻ることにします
2024年12月28日 12:43撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 12:43
本当は直進したいところですが、那智の滝付近は神域なので、ピストンで大門坂駐車場方面に戻ることにします
傾斜が強めなところが多いです
2024年12月28日 13:22撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 13:22
傾斜が強めなところが多いです
2024年12月28日 13:28撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 13:28
大杭峠通過
2024年12月28日 14:08撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 14:08
大杭峠通過
2024年12月28日 14:18撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 14:18
行きは気が付きませんでしたが、木製の橋も腐って崩壊寸前
2024年12月28日 14:20撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 14:20
行きは気が付きませんでしたが、木製の橋も腐って崩壊寸前
地面に見せかけて、枯れ草が積もっただけの崩落個所もあります
2024年12月28日 14:30撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 14:30
地面に見せかけて、枯れ草が積もっただけの崩落個所もあります
間違えて踏みぬくと谷底だー
2024年12月28日 14:31撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 14:31
間違えて踏みぬくと谷底だー
だいぶ降りてきました
2024年12月28日 14:44撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 14:44
だいぶ降りてきました
最初に偽登山口から合流した場所へ戻ってきました
このまま真登山口を目指します
2024年12月28日 14:59撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 14:59
最初に偽登山口から合流した場所へ戻ってきました
このまま真登山口を目指します
正しい道は藪も無くてとっても快適
2024年12月28日 15:00撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 15:00
正しい道は藪も無くてとっても快適
2024年12月28日 15:02撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 15:02
登山口だけ荒れています
2024年12月28日 15:03撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 15:03
登山口だけ荒れています
無事脱出
目印なんもありません
2024年12月28日 15:03撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 15:03
無事脱出
目印なんもありません
2024年12月28日 15:03撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 15:03
よく見たら、駐車場から登山口へのショートカットもありました
2024年12月28日 15:09撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 15:09
よく見たら、駐車場から登山口へのショートカットもありました
大門坂バス停でゴール
2024年12月28日 15:10撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 15:10
大門坂バス停でゴール
那智駅で、電車待ちの間に中辺路の復習
2024年12月28日 15:41撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 15:41
那智駅で、電車待ちの間に中辺路の復習
那智曼荼羅
2024年12月28日 15:40撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 15:40
那智曼荼羅
ちょうど明日歩く予定の那智駅からのマップもありました
よくみたら、烏帽子山登山コースは通行禁止になっています
道理で登山口の看板が無かったわけです
2024年12月28日 15:45撮影 by  SC-52C, samsung
12/28 15:45
ちょうど明日歩く予定の那智駅からのマップもありました
よくみたら、烏帽子山登山コースは通行禁止になっています
道理で登山口の看板が無かったわけです
今日も新宮で宿泊して、明日に備えます
2024年12月28日 15:55撮影 by  SC-52C, samsung
1
12/28 15:55
今日も新宮で宿泊して、明日に備えます
撮影機器:

感想

前日に続いて、紀南の山を歩きました
光ヶ峯は地味ですが、那智権現が降り立った地ということで、那智大社と大いに縁のある山を歩くことができました
烏帽子山は登りがいがありますが、その先の烏帽子岩はさらに岩の雰囲気と景色が相まって、また来たいなと思う場所でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら