記録ID: 763194
全員に公開
トレイルラン
京都・北摂
そうだ、京都へ行こう 箕面〜京都へ 〜東海自然歩道で走って〜
2015年11月12日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 41.7km
- 登り
- 2,178m
- 下り
- 2,152m
コースタイム
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは、運よく金蔵寺を下った後ロードラン中、長峰という場所からバスが、阪急「桂」駅まで出ていると行く事だったので、飛び乗った。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険という場所は特になかったと思う コースは山中は全般良く踏まれていて、標識もしっかりしている。 が、それが市街地の中となると、見つけにくい場所にあったりと注意しながらの歩行が必要となる。 慣れない方は、曲がり角の度にキョロキョロと辺りを確認しながら進むことをおススメします |
その他周辺情報 | ・街中を幾つも縫って行くので、自販機などは幾つもある。 ・泉原に有名な水場がある ・幾つもの神社や仏閣を通るので、そういうのが好きな人にはおススメです ・写真を観て頂くとピンと来ると思いますが、このコースは秋がおススメです ・距離としては結構長いので、それなりに健脚向けです |
写真
感想
僕の秋の定番コース。
もはやルーティーン!?
今年も行ってきました。
前回の生駒が思いのほかいい色づきしてたので、こりゃ東海自然歩道も見頃か!?とはやる気持ちを抑えきれず、行ってきました。
ただ、前日が鍵番で、家に帰ったのが23:30だったので「起きれたら行こうかな〜」って感じのユルイ乗りだったので、結局「行けるとこまで行こう」と箕面出発が10時過ぎになってしまった。
まぁ、その時間から動き出しで、金蔵寺までの40前幣紊鮃錣瓩燭里如結果的にはなかなかトレーニングとしてもいい内容になったのではないかな。
紅葉もいい感じに色づいている場所もあり、全般気持ちのいいトレイルとなりました。
でも、大好きな神峯山・本山寺・金蔵寺はまだ少し見頃には早いかなって感じもするので、福知山マラソンの前後でまた機会がいがあれば行きたいですね。
とにかく、いい気候で、遅いスタートにも関わらず、(普段のムダな動きの成果ですかね)充実した内容で楽しかったです。
健康で、元気に笑顔で走り回れる事に感謝ですね。
丈夫な身体に産んでくれた両親にホント感謝です。
無事に怪我もなく、下山出来ました。
今回もいい山をありがとうございました。
山の神様に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する