記録ID: 7632660
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大阪箕面 箕面萱野駅〜勝尾寺南山〜証如峰〜最勝ケ峰〜箕面滝〜箕面駅
2024年12月29日(日) [日帰り]
大阪府
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 973m
- 下り
- 975m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:00
距離 15.9km
登り 973m
下り 975m
10:33
80分
スタート地点
16:32
ゴール地点
0820 自宅発、0848 近鉄郡山駅
0857 近鉄郡山、大和西大寺乗換、0943 大阪難波
0946 地下鉄なんば、1021箕面菅野
1033 スタート
1104 白姫神社
1154 勝尾寺南山三等三角点(406.9m)
1234 應頂山勝尾寺
1257 勝尾寺園地、ランチタイム、1320発
1354 証如峰山頂
1416 開成皇子墓所
1421 最勝ケ峰(540m)
1447 ぎふちょう橋
1527 自然研究路2号線起点
1542 箕面大滝、おやつタイム、1553 発
1632 ゴール
1637 阪急箕面、石橋阪大前乗換、1704 大阪梅田
1727 JR大阪、1814 大和小泉、時間調整ビールセット
1855 奈良交通バス大和小泉駅東口、1916 矢田東山
1926 自宅着
0857 近鉄郡山、大和西大寺乗換、0943 大阪難波
0946 地下鉄なんば、1021箕面菅野
1033 スタート
1104 白姫神社
1154 勝尾寺南山三等三角点(406.9m)
1234 應頂山勝尾寺
1257 勝尾寺園地、ランチタイム、1320発
1354 証如峰山頂
1416 開成皇子墓所
1421 最勝ケ峰(540m)
1447 ぎふちょう橋
1527 自然研究路2号線起点
1542 箕面大滝、おやつタイム、1553 発
1632 ゴール
1637 阪急箕面、石橋阪大前乗換、1704 大阪梅田
1727 JR大阪、1814 大和小泉、時間調整ビールセット
1855 奈良交通バス大和小泉駅東口、1916 矢田東山
1926 自宅着
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は無いが、一部落ち葉で埋まった急坂やザレ場、切り立った崖のトラバースなども有り気の抜けない所も。概ねは歩き易いハイキング道。 |
その他周辺情報 | 途中何カ所かトイレを見かけた。箕面公園からはお店なども沢山ある。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ズボン[marmot]
タイツ
セーター
長袖起毛シャツ
防寒上着{PATAGONIA]
靴[Columbia]
靴下
毛帽子
(ウィンドブレーカー[mont-bell])
(折り畳み傘[snow peak])
ストック[bestamber]
ザック[Columbia]
(ヘッドランプ)
(予備乾電池)
昼ご飯
行動食
山専ボトル[500cc]
(エネルギー補給ゼリー)
野菜ジュース
ゴミ袋
(薬ケース&常備薬)
マスク
(予備マスク)
モバイルバッテリー&ルーター[Zmi]
(山岳保険)
(健康保険)
(免許証)
スマホ[2台]
(自撮り三脚棒[Velbon])
時計[apple watch]
(タオル)
(予備タオル)
財布
クレカ&PITAPA
手袋[DCM]
(温度計)
(レジャーシート)
(フェイスタオル&ティッシュ)
()内は今回不使用
|
---|
感想
箕面周辺を周回する計画を立てたが、朝所用があり家を出るのが遅くなった為、時間的にかなり厳しそうなハイキング。少し速く歩く必要がありそうなので、今日は割と早い時期からストックを使った。
今日のルートは概ねよく整備された遊歩道だったが、途中2度バリルート?に入ってしまい、ちょっと厳しい所も。この時期どこの山でもありそうだが、落ち葉が非常に多く、地面が完全に隠れてしまっているので、ゴツゴツした所やザレた下りなどは非常に歩きにくい。落ち葉のモフモフ感は楽しくもあるが・・・。
勝尾寺は沢山の観光客でごった返していたが、今回はパス。代わりに旧参道の長い階段を歩いてきた。勝尾寺園地は広々とした日当たりの良い場所なので、ここで暫く遅めのランチタイムを取る。
予定には入れてなかった証如峰は割と近そうだったのでピストンしたが、帰ってから地図を見ていたら少し先に展望地があった。歩いている時は地図に表示されていなかったか、単に見落としたのか分からないが残念な事をした。
箕面川ダムは一般のコンクリート製のダムを想像していたので、ぎふちょう橋から見えた巨大な石堤がそれだとは暫く分からなかった。
箕面大滝は非常にダイナミックで、観光客も次から次へと訪れていた。休憩ベンチもあったので少しおやつタイムを取る。滝から阪急箕面駅までは立派な遊歩道がずっと続いており、さすが古くからの観光地と思わせる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する