ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7633477
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

金冠山 達磨山 絶景の駿河湾と富士山

2024年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:27
距離
8.6km
登り
607m
下り
605m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:07
休憩
0:17
合計
2:24
距離 8.6km 登り 607m 下り 605m
10:07
10:11
8
10:19
10:21
7
10:28
10:29
10
10:39
10:40
7
11:01
11:05
11
11:16
11:17
7
11:24
11:25
7
11:38
11:41
22
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「だるま山高原駐車場」を利用
43台:無料(トイレ有)
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-5357

駐車場はより山頂に近くて便利
「戸田峠駐車場」
45台:無料(トイレ無)
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-5349
コース状況/
危険箇所等
全体的に危険箇所はありません。
整備された登山道が続きますが、一部の区間で泥濘んでて靴底がどろどろ…
小達磨山への登りが一番急坂な感じですが、木段で整備されてて問題なし。
その他周辺情報 「だるま高原レストハウス」
【住所】〒410-2417 静岡県伊豆市大沢1018-1
【電話】0558-72-0595
【営業】10:00 〜 16:30
【台数】50台:無料
【URL】https://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?c1=2&c2=1&pid=2909

明太子専門のテーマパーク
「かねふく めんたいパーク伊豆」
【住所】〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本753-1
【電話】055-928-9012
【営業】9:00 〜 18:00
【URL】https://mentai-park.com/izu/

伊豆といったら特産のわさび
「伊豆わさびミュージアム」
【住所】〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本894-1
【電話】055-970-0983
【営業】10:00 〜 17:00
【URL】http://www.yamamotofoods.co.jp/tourism/mishima

「ゆるキャン×静岡県 伊豆地域」
https://yurucamp-shizuoka.com/modelplace/izu

下山飯は前回修善寺に訪問した時に混雑してて寄れなかった家系ラーメン
こちらは醤油ガツンとした本格的な家系ラーメンで、下山後に丁度良い濃いラーメンでオススメ
「横浜ラーメン斎藤家 修善寺店」
【住所】〒410-2412 静岡県伊豆市瓜生野90-5
【電話】055-873-1163
【営業】11:00 〜 15:00 17:00 〜 20:00
【URL】https://x.com/rxlr250
前回に続いて今回も伊豆登山を楽しみたいと思います。
2024年12月29日 09:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
12/29 9:36
前回に続いて今回も伊豆登山を楽しみたいと思います。
だるま高原レストハウスの裏にある展望台からは富士山の眺望がいい感じ。
2024年12月29日 09:37撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
40
12/29 9:37
だるま高原レストハウスの裏にある展望台からは富士山の眺望がいい感じ。
前回歩いて伊豆三山方面。
2024年12月29日 09:37撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
12/29 9:37
前回歩いて伊豆三山方面。
こちらは淡島と沼津アルプス。
当初は沼津アルプスを歩く予定でしたが、桜の季節に訪問しようと考えパスしました。
2024年12月29日 09:37撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
31
12/29 9:37
こちらは淡島と沼津アルプス。
当初は沼津アルプスを歩く予定でしたが、桜の季節に訪問しようと考えパスしました。
だるま山高原駐車場に車を停めてスタート。
2024年12月29日 09:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
12/29 9:40
だるま山高原駐車場に車を停めてスタート。
ここから登山道に入ります。
2024年12月29日 09:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
12/29 9:41
ここから登山道に入ります。
徐々に冷え込みが厳しくなってきたので、霜柱もあちこちで成長してます。
おかげで泥濘んでる所が多くて下山時にスリップしそうになる。
2024年12月29日 09:47撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
19
12/29 9:47
徐々に冷え込みが厳しくなってきたので、霜柱もあちこちで成長してます。
おかげで泥濘んでる所が多くて下山時にスリップしそうになる。
気持ち良い登山道を進む。
2024年12月29日 09:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
12/29 9:48
気持ち良い登山道を進む。
お散歩してるワンちゃんが多かった。
鉄塔がある場所が金冠山で、まずはそちらのピークを目指す。
2024年12月29日 09:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
21
12/29 9:57
お散歩してるワンちゃんが多かった。
鉄塔がある場所が金冠山で、まずはそちらのピークを目指す。
金冠山方面。
2024年12月29日 10:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
16
12/29 10:01
金冠山方面。
整備された木段を登っていくと…
2024年12月29日 10:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
12/29 10:03
整備された木段を登っていくと…
金冠山(きんかんざん)816mに到着。
2024年12月29日 10:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
39
12/29 10:08
金冠山(きんかんざん)816mに到着。
駿河湾越しに望む南アルプス山脈。
この日は雲に覆われててはっきり見えない。
2024年12月29日 10:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
22
12/29 10:09
駿河湾越しに望む南アルプス山脈。
この日は雲に覆われててはっきり見えない。
南アルプス山脈北部をZoom。
2024年12月29日 10:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
20
12/29 10:09
南アルプス山脈北部をZoom。
金冠山から駿河湾へのトレイルも気持ち良さそう。
2024年12月29日 10:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
34
12/29 10:10
金冠山から駿河湾へのトレイルも気持ち良さそう。
眼下には沼津港。
年末年始は混雑が凄そう。
2024年12月29日 10:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
26
12/29 10:10
眼下には沼津港。
年末年始は混雑が凄そう。
それでは達磨山へ向けて進む。
2024年12月29日 10:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
12/29 10:16
それでは達磨山へ向けて進む。
途中にある戸田峠。
ここにも駐車場があります。
2024年12月29日 10:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
12/29 10:21
途中にある戸田峠。
ここにも駐車場があります。
まずは小達磨山への登りが待ち受ける。
2024年12月29日 10:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
12/29 10:24
まずは小達磨山への登りが待ち受ける。
整備された木段が続く。
2024年12月29日 10:25撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
12/29 10:25
整備された木段が続く。
アセビの木には赤い蕾が付いてた。
2024年12月29日 10:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
12/29 10:31
アセビの木には赤い蕾が付いてた。
日当たりの悪い場所の木段は、うっすらと白くなってて滑り易い。
2024年12月29日 10:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
12/29 10:34
日当たりの悪い場所の木段は、うっすらと白くなってて滑り易い。
小達磨山直下は傾斜が結構キツい。
2024年12月29日 10:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
12/29 10:35
小達磨山直下は傾斜が結構キツい。
小達磨山(こだるまやま)890m。
樹々に覆われてて山頂からの展望は無し。
2024年12月29日 10:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
12/29 10:39
小達磨山(こだるまやま)890m。
樹々に覆われてて山頂からの展望は無し。
小達磨山から少し降るとご覧の絶景。
西伊豆スカイラインと達磨山が見えます。
2024年12月29日 10:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
25
12/29 10:44
小達磨山から少し降るとご覧の絶景。
西伊豆スカイラインと達磨山が見えます。
数十m西伊豆スカイラインを歩く。
冷たい強風に耳が痛くなる。
ゆるキャンシーズン2にてリンちゃんがバイクで走行した区間。
2024年12月29日 10:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
12/29 10:48
数十m西伊豆スカイラインを歩く。
冷たい強風に耳が痛くなる。
ゆるキャンシーズン2にてリンちゃんがバイクで走行した区間。
ゆるキャン2ではここから達磨山へ登ったようです。
2024年12月29日 10:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
16
12/29 10:49
ゆるキャン2ではここから達磨山へ登ったようです。
達磨山への登りも整備されてて快適。
2024年12月29日 10:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
23
12/29 10:53
達磨山への登りも整備されてて快適。
熊笹か篶竹に覆われた登山道を登って行くと…
2024年12月29日 10:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
12/29 10:55
熊笹か篶竹に覆われた登山道を登って行くと…
達磨山(だるまやま)981.8mに到着。
2024年12月29日 11:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
24
12/29 11:02
達磨山(だるまやま)981.8mに到着。
山頂からは360°展望が広がってます。
こちらは東側の眺望。
相模湾がちょっとだけ見える。
2024年12月29日 11:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
12/29 11:02
山頂からは360°展望が広がってます。
こちらは東側の眺望。
相模湾がちょっとだけ見える。
北側の眺望。
駿河湾越しの富士山がいい感じ。
2024年12月29日 11:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
29
12/29 11:02
北側の眺望。
駿河湾越しの富士山がいい感じ。
西側の眺望。
駿河湾の向こう側には清水港や焼津港があります。
2024年12月29日 11:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
12/29 11:03
西側の眺望。
駿河湾の向こう側には清水港や焼津港があります。
こちらは戸田漁港。
奥の戸田湾では9月中旬〜5月までタカアシガニが獲れるようです。
2024年12月29日 11:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
25
12/29 11:03
こちらは戸田漁港。
奥の戸田湾では9月中旬〜5月までタカアシガニが獲れるようです。
こちらは南側の眺望。
来年はこちらのルートを歩きたいな。
2024年12月29日 11:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
20
12/29 11:03
こちらは南側の眺望。
来年はこちらのルートを歩きたいな。
では下山開始。
下山ではこんな眺望が広がってるので、撮影に夢中になってなかなか進まない。
2024年12月29日 11:07撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
30
12/29 11:07
では下山開始。
下山ではこんな眺望が広がってるので、撮影に夢中になってなかなか進まない。
富士山があるだけでなんとなく絵になる。
2024年12月29日 11:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
30
12/29 11:11
富士山があるだけでなんとなく絵になる。
復路も小達磨山を経由して登山口へ向かう。
2024年12月29日 11:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
20
12/29 11:13
復路も小達磨山を経由して登山口へ向かう。
昨年は戸田峠からロードで戻ったが、今回は登山道から降りました。
お手軽コースなので続々と登山者が登ってきてた。
2024年12月29日 11:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
12/29 11:45
昨年は戸田峠からロードで戻ったが、今回は登山道から降りました。
お手軽コースなので続々と登山者が登ってきてた。
無事に下山完了。
2024年12月29日 12:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
12/29 12:02
無事に下山完了。
下山飯はガツンと醤油が効いた家系ラーメンで〆。
2024年12月29日 13:29撮影 by  iPhone XR, Apple
35
12/29 13:29
下山飯はガツンと醤油が効いた家系ラーメンで〆。

装備

個人装備
バックパック:PAAGO WORKS BUDDY22ℓ 登山靴:SALOMON ELIXIR GORE-TEX ドライレイヤー:finetrack DRYLAYER-BASIC ベースレイヤー:finetrack メリノスピンライトジックネック ウィンドウシェル:mont-bell EXライトウインド ジャケット ミッドレイヤー:Haglofs LIZARD II JACKET ソフトシェル:finetrack FLOW WRAP ボトム:finetrack カミノパンツ インナーソックス:Injinji ライナークルー ソックス:C3fit ランニング アーチサポートショートソックス グローブ1:THE NORTH FACE Simple FL Trekkers Glove グローブ2:karrimmor PSP glove2 サングラス:SOLAIZ SLD-001 OUTDOOR キャップ:THE NORTH FACE Swallowtail Cap カメラ:Canon EOS80D レンズ:TAMRON SP90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD レンズケース:PAAGO WORKS SWITCH L 携帯:Apple iPhone XR

感想

昨年に続いて今年も金冠山・達磨山を訪問。
12月中旬にコロナに感染してからの最初の登山。
計画ではもう少し長い距離を歩きたかったが、無理をせず軽めのピストンにしました。

全体的に緩いコースで3時間弱で楽しめるお手軽コース。
金冠山・達磨山共に眺望が良く駿河湾越しの南アルプス山脈が素敵でした。
西伊豆スカイラインの景色もまた良し。
ゆるキャン2の舞台もちらほらあって楽しめました。

コロナ感染後の登山で不安もあったが、特に後遺症も無く普通に歩けたので一安心。
年末年始は軽めの里山登山を楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
西伊豆稜線1/3
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら