記録ID: 7633513
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
桑崎山
2024年12月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 755m
- 下り
- 756m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雪の押出場所には停めないように気を付けました。 |
その他周辺情報 | 下山後の風呂は奈川のウッディもっく 410円 |
写真
撮影機器:
感想
癒しの山之村。今季は雪が多く嬉しくなります。
桑崎山は南尾根からワカンで登ったり、大鼠山絡めてスキー周回してみたりしたが、一番スムーズに登れる西側の尾根を歩いことないので行ってきました。
雪は多くほぼほぼ仕上がっていました。
尾根から登って、ちょっと沢を滑る予定。
沢筋は水量少ない割にはまだ口開いてましたが、なんとか滑れるだろうと、とりあえず戻れるようなトレースを引いてから尾根に上がる。
ラッセルはきつく汗をかき過ぎるし、雪が途中で強く降り、ゴーグル付けるも曇るし大変。
ようやく着いたが汗冷えして寒くてダウン着る。
いまだに里山のレイヤリングは悩みます。
一旦雪は止んでたが、滑走準備が済むと激しくなる。
いいタイミングで登頂できました。
滑走は最高で雄叫び出ました!
ここはザラメシーズンも楽しそうな場所ですね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する