ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7638013
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

[鉄道で行く] 佐野・唐沢山縦走 猫神社健康祈願

2024年12月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:04
距離
13.9km
登り
591m
下り
631m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:37
休憩
0:26
合計
3:03
距離 13.9km 登り 591m 下り 631m
7:57
14
8:11
9
8:20
8:23
3
8:26
8:29
6
8:35
8:40
5
8:45
4
8:49
7
8:56
4
9:00
4
9:04
9:05
4
9:09
4
9:13
2
9:15
13
9:28
9:38
14
9:52
4
9:56
19
10:15
10:19
9
10:28
32
11:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き JR佐野駅 乗換 東武・多田駅下車
帰り JR佐野駅
コース状況/
危険箇所等
小刻みなアップダウンのある里山ハイキングルートです
その他周辺情報 唐澤山神社 猫がたくさんいます。人懐こくて逃げないです。参拝者からご飯をもらっています。
最寄駅から両毛線に乗車。
年末で学生の代わりにスーツケース姿の人が目立ちます。
2024年12月30日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/30 6:38
最寄駅から両毛線に乗車。
年末で学生の代わりにスーツケース姿の人が目立ちます。
1時間弱で佐野駅に到着し、東武線葛生行きに乗り換え。
ワンマン2両編成で乗車客は10人くらい
2024年12月30日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/30 7:41
1時間弱で佐野駅に到着し、東武線葛生行きに乗り換え。
ワンマン2両編成で乗車客は10人くらい
多田駅(無人・IC利用可能)で下車。
今日はここからスタートです。
2024年12月30日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/30 7:58
多田駅(無人・IC利用可能)で下車。
今日はここからスタートです。
住宅街と工業団地を抜けて、ハイキングルートへ。
里山ながらいい雰囲気…
2024年12月30日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/30 8:14
住宅街と工業団地を抜けて、ハイキングルートへ。
里山ながらいい雰囲気…
鞍部の京路戸(きょうろと)峠に到着。
休憩用ベンチがありました。
2024年12月30日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/30 8:23
鞍部の京路戸(きょうろと)峠に到着。
休憩用ベンチがありました。
諏訪岳(324m)にとうちゃーく。
山頂直下は急登でイワイワなので足を引っかけないように注意が必要です。
2024年12月30日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/30 8:38
諏訪岳(324m)にとうちゃーく。
山頂直下は急登でイワイワなので足を引っかけないように注意が必要です。
諏訪岳山頂からの眺望は限定されますが、浅間山が見えました。
視界良好!スッキリ晴れています
2024年12月30日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/30 8:39
諏訪岳山頂からの眺望は限定されますが、浅間山が見えました。
視界良好!スッキリ晴れています
八ヶ岳もすっかり雪化粧
一度でよいから年越し小屋泊をやってみたい。
2024年12月30日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/30 8:39
八ヶ岳もすっかり雪化粧
一度でよいから年越し小屋泊をやってみたい。
諏訪岳を折り返し、約3卆茲療矍兄蛙声劼鯡椹悗靴泙后
階段は相変わらず苦手…足が短いのでステップが合わないのです。
2024年12月30日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/30 9:02
諏訪岳を折り返し、約3卆茲療矍兄蛙声劼鯡椹悗靴泙后
階段は相変わらず苦手…足が短いのでステップが合わないのです。
冬枯れの良い歩行路です
2024年12月30日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/30 9:08
冬枯れの良い歩行路です
唐澤山神社(明治時代に創建)に到着。
初詣の準備で大忙しの様相でした。
2024年12月30日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/30 9:32
唐澤山神社(明治時代に創建)に到着。
初詣の準備で大忙しの様相でした。
要衝の面影を残するがっちりとした高石垣
2024年12月30日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/30 9:34
要衝の面影を残するがっちりとした高石垣
社務所にある休憩場所から富士山が見えました。
いい場所ですね〜
2024年12月30日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/30 9:37
社務所にある休憩場所から富士山が見えました。
いい場所ですね〜
日向ぼっこするネコ
2024年12月30日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/30 9:37
日向ぼっこするネコ
こちらも。ほっこりします。
2024年12月30日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/30 9:37
こちらも。ほっこりします。
参道は風格ある面持ちを見せています。
2024年12月30日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/30 9:37
参道は風格ある面持ちを見せています。
参道にいたネコ。猫背だー
神社の敷地内にたくさんの猫がいて、ネコ目当てで来ている人もいるみたいです(ごはん、おやつあげていました)
2024年12月30日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/30 9:39
参道にいたネコ。猫背だー
神社の敷地内にたくさんの猫がいて、ネコ目当てで来ている人もいるみたいです(ごはん、おやつあげていました)
唐澤山神社を後にして街中に戻るハイキングコースを歩きます。
途中、見晴小屋付近からは眼下に北関東道が見えます。唐沢山城跡トンネルが通っています。
2024年12月30日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/30 9:53
唐澤山神社を後にして街中に戻るハイキングコースを歩きます。
途中、見晴小屋付近からは眼下に北関東道が見えます。唐沢山城跡トンネルが通っています。
武尊のほうかな?
2024年12月30日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/30 10:18
武尊のほうかな?
日光白根山
2024年12月30日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/30 10:18
日光白根山
日光連山
2024年12月30日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/30 10:18
日光連山
日光男体山も冠雪しています。
2024年12月30日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/30 10:19
日光男体山も冠雪しています。
街中を歩いて、JR佐野駅まで戻ってきました。
想定以上に歩きやすかったので、1本早い(1時間)電車で帰ることができました。。。
2024年12月30日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/30 11:15
街中を歩いて、JR佐野駅まで戻ってきました。
想定以上に歩きやすかったので、1本早い(1時間)電車で帰ることができました。。。

感想

・13年同居している猫が、先月、抜歯手術後の後遺症(麻酔)で腎臓病になってしまい、生死をまさよいました。
・最近、やっと小康状態になったものの、一日でも長生きしてほしくて、猫がたくさんいる「唐澤山神社」参拝をルートに組み込んで、里山ハイクしてきました。
・最大標高は諏訪岳の314mですが、ハイキングルートから見える、日光連山、浅間山、赤城山、富士山、八ヶ岳の美しい容姿を眺めることができました。
・ネコ神社は初詣の準備に追われていましたが、参道でほっこりしているネコたちは、参拝者からご飯をもらっていて、ひともネコも幸せな時間に包まれていました。
・ルートは里山ハイキングルートで歩きやすく、唐澤山神社が中間点にあるので休憩にもちょうど良いロケーションでした。(参拝、レストハウス、トイレ)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら