記録ID: 7638273
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
金時山
2024年12月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 655m
- 下り
- 620m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ドライ |
写真
乙女峠から、富士山が観れると他の登山者さんに教えてもらい下山し始めたんですが、少し天候回復したように思えて、降った道を戻ります。
ちょっとだけ、富士山が観れました。
良かったです。
ちょっとだけ、富士山が観れました。
良かったです。
撮影機器:
感想
初箱根
運良くこの土地を訪れる事が出来ました。
富士山が見てると、レコで見ていた金時山。
朝から、紅富士を楽しみに登ります。
真っ暗な登山道をヘッデンで登りましたが、とても綺麗な登山道で安心して登れます。
日の出に間に合うかとハカハカしましたが、十分に間に合いました。
マサカリを見つけ感動しましたが、残念富士山には雲がかかっています。
他の登山者の方に昨日の写真を見せてもらい感動。
絶対に見たい。
7:00を回り、日の出の時間も過ぎたので、乙女峠から下山し始めます。
見晴台からも見てると、最後のチャンスにかけます。
降り始め、少し青空が。
我慢出来ず金時山山頂へ登り返します。
ほんのちょっと富士山が見えました。
大きいなぁ。
やっぱり肉眼で見る景色は、全然違う。
時間も無いので、乙女峠を降ります。
分岐に見晴台が。
ラストチャンスでしたが、残念雲がかかっています。
また、次の機会に再トライしてみます。
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する