ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7638626
全員に公開
ハイキング
東海

今年の登り納めは百々ヶ峰☆たくさん登った1年でした

2024年12月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
9.5km
登り
484m
下り
485m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:36
合計
3:53
距離 9.5km 登り 484m 下り 485m
8:36
52
ながら川ふれあいの森駐車場
9:28
9:31
4
9:53
10:09
22
10:31
10:32
4
10:36
10:46
37
11:23
22
11:45
11:46
16
眉山登山口
12:02
11
12:13
12:14
9
12:23
12:24
5
12:29
ながら川ふれあいの森駐車場
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ながら川ふれあいの森駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険個所は無し。
落ち葉がいっぱいなので、スリップには注意です。 
反射板の真福寺山→諏訪神社の道は初めて通りましたが、踏み跡明瞭で危険なところはありませんでした。ただ、落ち葉でズルズル滑るところがあったのでスリップ注意です。
今年最後の山行はホームの百々ヶ峰。
8時半に到着しましたが、駐車場はガラガラでした。
年の瀬で皆さん忙しいかな?
私も、家の掃除がまだ終わっていないので、午前中で切り上げて帰らないといけません💦
2024年12月30日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/30 8:39
今年最後の山行はホームの百々ヶ峰。
8時半に到着しましたが、駐車場はガラガラでした。
年の瀬で皆さん忙しいかな?
私も、家の掃除がまだ終わっていないので、午前中で切り上げて帰らないといけません💦
それでは出発👣
気温1度で寒いですが、すぐに体が暖まるでしょう。
ここで雪がパラつきましたが、すぐに止みました。
2024年12月30日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/30 8:41
それでは出発👣
気温1度で寒いですが、すぐに体が暖まるでしょう。
ここで雪がパラつきましたが、すぐに止みました。
今日は東海自然歩道で登ります。
早速階段が始まり、ひと登りすると、
2024年12月30日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 8:50
今日は東海自然歩道で登ります。
早速階段が始まり、ひと登りすると、
ヤマレコの地図で ベンチ と書いてある分岐に到着。
確かにベンチがありますが。
最近ただのベンチからテーブル付きのベンチにグレードアップしました🤣
暑くなってきたので、ここで上着を脱ぎます。
2024年12月30日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/30 8:59
ヤマレコの地図で ベンチ と書いてある分岐に到着。
確かにベンチがありますが。
最近ただのベンチからテーブル付きのベンチにグレードアップしました🤣
暑くなってきたので、ここで上着を脱ぎます。
そして、今年最後の階段地獄へ😆
今年は10回くらい通ったかな?
2024年12月30日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/30 9:01
そして、今年最後の階段地獄へ😆
今年は10回くらい通ったかな?
落ち葉が大量です🍂🍂🍂
2024年12月30日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 9:05
落ち葉が大量です🍂🍂🍂
階段地獄2ステージ目。
ゆっくり登れば何てことは無いです。
2024年12月30日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/30 9:08
階段地獄2ステージ目。
ゆっくり登れば何てことは無いです。
このツツジさんは🌼年越しする気なのかな?
2024年12月30日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
12/30 9:15
このツツジさんは🌼年越しする気なのかな?
階段地獄最終ステージ😇
今日くらいの気温が一番ちょうど良いかも。
汗はかかないけど、🚻に行きたくなるのが難点ですが・・・
2024年12月30日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 9:23
階段地獄最終ステージ😇
今日くらいの気温が一番ちょうど良いかも。
汗はかかないけど、🚻に行きたくなるのが難点ですが・・・
権現山に到着🤣
2024年12月30日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/30 9:29
権現山に到着🤣
白山様にもお参り。
今年はお世話になりました<(_ _)>
2024年12月30日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/30 9:30
白山様にもお参り。
今年はお世話になりました<(_ _)>
次は百々ヶ峰へ。
プラ階段は完全に落ち葉に埋没。
2024年12月30日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 9:32
次は百々ヶ峰へ。
プラ階段は完全に落ち葉に埋没。
🚻が見えてきた。トイレへ急げ〜😖
2024年12月30日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/30 9:34
🚻が見えてきた。トイレへ急げ〜😖
お手てを洗わせていただく。
ひゃー、冷たい🥶
2024年12月30日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/30 9:37
お手てを洗わせていただく。
ひゃー、冷たい🥶
百々ヶ峰へ向かいます。
2024年12月30日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/30 9:45
百々ヶ峰へ向かいます。
百々ヶ峰に到着🤣🤣
19回目 ! 今年もお世話になりました。
2024年12月30日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/30 9:50
百々ヶ峰に到着🤣🤣
19回目 ! 今年もお世話になりました。
三角点にもタッチしておきます✋
2024年12月30日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/30 9:50
三角点にもタッチしておきます✋
今日は遠くまでよく見えます👀
こちらは各務原アルプス。
2024年12月30日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/30 9:52
今日は遠くまでよく見えます👀
こちらは各務原アルプス。
こちらは北東の関方面。
遠くに見えるのは北アルプスかな?
2024年12月30日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/30 9:52
こちらは北東の関方面。
遠くに見えるのは北アルプスかな?
金華山と岐阜市の街並み、
鈴鹿もうっすら見えます👀
春になったら、まずは鈴鹿セブンを終わらせる予定😇
2024年12月30日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
12/30 9:56
金華山と岐阜市の街並み、
鈴鹿もうっすら見えます👀
春になったら、まずは鈴鹿セブンを終わらせる予定😇
次は西峰に向かいます。
2024年12月30日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 10:27
次は西峰に向かいます。
西峰に到着しました。
反射板ピークに向かいます。
2024年12月30日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/30 10:31
西峰に到着しました。
反射板ピークに向かいます。
反射板に到着。
2024年12月30日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 10:35
反射板に到着。
貸し切りでした。
正面に金華山🏰
2024年12月30日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/30 10:37
貸し切りでした。
正面に金華山🏰
岐阜城をアップで。
スマホカメラの方がきれいに撮れるw
2024年12月30日 10:38撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
15
12/30 10:38
岐阜城をアップで。
スマホカメラの方がきれいに撮れるw
今日のおやつはこれ。割引アンパン(笑)
2024年12月30日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/30 10:40
今日のおやつはこれ。割引アンパン(笑)
初めてここから諏訪神社まで下りてみます。
2024年12月30日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/30 10:46
初めてここから諏訪神社まで下りてみます。
おー。伊吹山が真っ白⛄
来年は登れるかな?
2024年12月30日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/30 10:46
おー。伊吹山が真っ白⛄
来年は登れるかな?
道は明瞭ですが、落ち葉の量が凄いです。
2024年12月30日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 10:49
道は明瞭ですが、落ち葉の量が凄いです。
最初の方は傾斜が緩い道が続きます。
2024年12月30日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 10:56
最初の方は傾斜が緩い道が続きます。
先週登った城ケ峰が見えました。
2024年12月30日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/30 11:01
先週登った城ケ峰が見えました。
西山登山道が分岐します。
諏訪神社は真っすぐです。
2024年12月30日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 11:05
西山登山道が分岐します。
諏訪神社は真っすぐです。
分岐からは傾斜がきつくなりました。
ジグザクに降りて行きますが、落ち葉で地面が見えません😖
2024年12月30日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 11:11
分岐からは傾斜がきつくなりました。
ジグザクに降りて行きますが、落ち葉で地面が見えません😖
こんなところを降りて来ました。
何度が転びそうになるも、何とか持ちこたえました😄
2024年12月30日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/30 11:15
こんなところを降りて来ました。
何度が転びそうになるも、何とか持ちこたえました😄
諏訪神社の社が見えてきた。
2024年12月30日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/30 11:21
諏訪神社の社が見えてきた。
下山しました。
諏訪神社ではお正月の準備をされてました。
ここからは赤線繋ぎのため、東海自然歩道の眉山登山口まで歩きます👣
2024年12月30日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/30 11:24
下山しました。
諏訪神社ではお正月の準備をされてました。
ここからは赤線繋ぎのため、東海自然歩道の眉山登山口まで歩きます👣
眉山が近付いて来ました。
あの山の麓まで行きます。
2024年12月30日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/30 11:35
眉山が近付いて来ました。
あの山の麓まで行きます。
この道が東海自然歩道ですが何の案内も無し。
2024年12月30日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/30 11:40
この道が東海自然歩道ですが何の案内も無し。
ここにも白山神社が😮
ここでも、お正月の準備をされていました。
2024年12月30日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/30 11:42
ここにも白山神社が😮
ここでも、お正月の準備をされていました。
眉山の登山口に到着。
これで赤線が繋がりました。
ながら川ふれあいの森に戻ります。
2024年12月30日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/30 11:45
眉山の登山口に到着。
これで赤線が繋がりました。
ながら川ふれあいの森に戻ります。
分岐に距離付きの道標を発見。
三田洞弘法まで2.3kmか。
結構あるな💦
2024年12月30日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 11:52
分岐に距離付きの道標を発見。
三田洞弘法まで2.3kmか。
結構あるな💦
次の分岐にあった看板。
ここは分岐点です。ってどういう事?
ここではなくて、この右側の交差点が分岐点でした。
2024年12月30日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 12:02
次の分岐にあった看板。
ここは分岐点です。ってどういう事?
ここではなくて、この右側の交差点が分岐点でした。
遠くに金華山が見えます。
2024年12月30日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/30 12:02
遠くに金華山が見えます。
次の分岐は この先の歩道橋を渡ると書かれている。
2024年12月30日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 12:10
次の分岐は この先の歩道橋を渡ると書かれている。
でも、歩道橋は渡れなかった💦
2024年12月30日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/30 12:11
でも、歩道橋は渡れなかった💦
あと少し、白山神社まで戻ってきました。
こちらもお正月の準備をされていた。
2024年12月30日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/30 12:24
あと少し、白山神社まで戻ってきました。
こちらもお正月の準備をされていた。
ながら川ふれあいの森に戻ってきました。
2024年12月30日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/30 12:24
ながら川ふれあいの森に戻ってきました。
トイレに行こうと思ったら閉まっていた😓
2024年12月30日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/30 12:26
トイレに行こうと思ったら閉まっていた😓
駐車場に到着👣朝よりは車増えてるかな?
お昼過ぎてしまったので、急いで帰らないと💦
2024年12月30日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/30 12:28
駐車場に到着👣朝よりは車増えてるかな?
お昼過ぎてしまったので、急いで帰らないと💦
ホントはそばにしようかと思ったけど、混んでると思いうどん屋さんに。でも、こっちも混んでいた💦急いで食べて家に帰らないと💦
2024年12月30日 13:31撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
17
12/30 13:31
ホントはそばにしようかと思ったけど、混んでると思いうどん屋さんに。でも、こっちも混んでいた💦急いで食べて家に帰らないと💦
夜は、大奮発して飛騨牛のすきやき🤤
2024年12月30日 19:56撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
13
12/30 19:56
夜は、大奮発して飛騨牛のすきやき🤤
前日、スシローにデジローが導入されたので行ってみました。
凄いです。画面がめちゃデカくて、注文した寿司は自動で分岐してテーブルまで流れてきます。凄いシステム😮
2024年12月29日 19:33撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
12
12/29 19:33
前日、スシローにデジローが導入されたので行ってみました。
凄いです。画面がめちゃデカくて、注文した寿司は自動で分岐してテーブルまで流れてきます。凄いシステム😮
注文した金額?によりゲームが始まり、当たるとおもちゃがもらえます。こちらは子供が大喜び。
2024年12月29日 20:34撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
12
12/29 20:34
注文した金額?によりゲームが始まり、当たるとおもちゃがもらえます。こちらは子供が大喜び。
今年登った山のバッジたち😆
来年もたくさん登ろう。
皆さん、よいお年をお迎えください。
2024年12月31日 09:45撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
18
12/31 9:45
今年登った山のバッジたち😆
来年もたくさん登ろう。
皆さん、よいお年をお迎えください。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 行動食 飲料 コンパス GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ ソフトシェル

感想

今年の登り納めは、ホームの百々ヶ峰へ。
三田洞〜眉山登山口までの間も東海自然歩道の赤線も繋げてきました。
到着時は気温1度で雪が舞ってましたが、雪はすぐに止み、登っているうちに体も温まってきてちょうど良い感じでした。
東海自然歩道を通って階段地獄で権現山へ登りますが、この時期、ゆっくり登れば汗もかかないので快適に登れますね。🚻が近くなるのが難点ですが💦
駐車場はあまり車が停まっていませんでしたが、山頂に到着すると続々と登って来られます。山頂からの眺めは、ちょっと曇ってましたが、遠くまで見えて良かったです。
帰りは反射板の真福寺山から諏訪神社への道を初めて通ってみました。
始めはなだらかな道でしたが、下へ行くほど勾配が急になり、落ち葉がたくさんで滑りまくりでした💦でも、登山道明瞭で危険個所も無い道でした。駐車場から遠いので、あまり通ることは無いかと思いますが・・・
そして、諏訪神社からそのまま眉山登山口まで行き、三田洞からの赤線を繋げました。(あきたさんみたいです😄)
その後は家の大掃除があるので急いで帰宅🚙💦

去年の夏から始めた登山ですが、今年1年でたくさんの山を登ることが出来ました。
始めは金華山を登るのも厳しかったですが、だんだん高い山にも登れるようになり、百名山も12座登れました。白山は、自分が登るのは無理だと思ってましたが、登ることが出来ました😆来年もたくさんの山に登りたいなと思います。

ヤマレコの皆様、1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
それでは良いお年をお迎えください👏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人

コメント

shunさん、おはようございます!
今年の登り納めはホームグランドか、気になっていた未踏の三角点が悩みましたが春日井市の方に行きました。ホームグランドに行けばすれ違ったかもしれませんね。
今年は色々なところに行くことができましたね。そして来年はさらに大躍進をされるかなと思います。
そして最近始められた赤線繋ぎ、かなりどっぷりとはまっていますね。百々ヶ峰から猿投山もあと一歩ですね。私も何人かのヤマレコユーザー様の影響で過去に登った山々の登山口をなるだけ登山道や遊歩道で繋げたいのも動機です。本当にすごい方が見えますね、愛知県から北アルプス穂高連峰まであっという間に繋げた方もいらっしゃいます。
今年は大変お世話になりました。
来年も良い年でありますようお祈りいたします。🙇‍♂️
2024/12/31 11:59
いいねいいね
1
あきたじょうのすけさん、こんばんは。
登り納めは半日しか時間が取れなかったので、金華山か百々ヶ峰のどちらかになりましたが、やはり最後は今年一番お世話になった百々ヶ峰にしました。
赤線繋ぎはあきたさんの真似をして始めて見ましたが、どっぷりとはまってしまいました(笑)赤線が繋がって、どんどん先へ伸びて行くのは気持ち良いですね。愛知県から穂高連峰まで繋げられた方のレコは私も見ましたが、一日に歩く距離も凄いのでとても真似できないですね。無理のない範囲で続けて行きたいと思います。
今年は大変お世話になりました。来年はどこかでお会いできたらなと思います。
良いお年をお迎えください😊
2024/12/31 18:25
いいねいいね
1
shunさん!
百々ヶ峰お疲れさま(*^-^)ノでした。😺
やはり締めはコチラでしたか!😺
金華山の要塞🏰もなかなかいい感じで写って📸いますね!😺
登山バッジもたくさん集まりましたね!😺
今回もグルメのコーナーも素晴らしい!😋🍴
しかし、今年は、shunさんが白山や立山であった、何かあってもすぐに立ち上がる姿勢には感動しましたね!😺👍オジサン😺など来年でいいやと思うのですが、先延ばしにせず、間髪を入れずにチャレンジングする姿勢が素晴らしかったです。😺
今年はありがとうございました!🙇😺来年もよろしくお願い致しますね。🙇😺
来年は山頂で、えっへん!、やまんばさま👣、リンボー🚧がたくさん見られるといいなぁとオジサン😺は思います。🙇😺
2024/12/31 13:38
いいねいいね
1
135oji3さん、こんばんは。
やはり締めのお山は今年一番お世話になった百々ヶ峰といたしました。時間の関係もあったのですが💦短い時間でもサクッと登れる地元の山はありがたいですね。
グルメコーナーは、オジサン🐱さまの真似をして、細々と載せております。皆さんおいしそうなものをたくさん食べられていますので、来年は私もおいしいものもたくさん食べられたら良いなと思っています。
エッヘンとやまんばさま👣もたくさんやりましょう。リンボー🚧は一人だと撮影がなかなか難しい・・・(笑)埼玉の尊師に怒られますね🤣
今年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
よしお年をお迎えください。
2024/12/31 18:32
いいねいいね
1
諏訪神社に下りてみよう!
数年前に思ったのですが駐車場まで戻るのが億劫そうで未だに達成してません(汗)
来年こそ行ってみようかな?
とりあえず落ち葉の時期は避けて…と言ってるうちにズルズル行かなくなる気がするけど(笑)

今年は一度お会いしてたんですね。
来年は再会してお話しできるのを期待してます。
2024/12/31 21:46
いいねいいね
1
wood1623さん、こんばんは。
そうなんです。諏訪神社は下りてから駐車場までが遠いので、あまり行く気にならないですよね(笑)今回、赤線繋ぎと言う目的があったので、ちょうど良いということで行く気になりました。
予想外に落ち葉ずるずる地獄でした😓ただ、暑い時期も行く気にならないと思いますので、行くなら今の時期ですかね ?
一度お会いしてたのに素通りしてしまいましたね。来年こそは、ご挨拶したいです。
それでは良いお年をお迎えください。
2024/12/31 23:31
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら