ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7638799
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山(黒斑山・蛇骨岳:雪山)

2024年12月30日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
登山者D その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:10
距離
7.6km
登り
607m
下り
595m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:28
合計
4:10
距離 7.6km 登り 607m 下り 595m
8:11
3
スタート地点
9:27
9:33
16
9:49
22
10:11
6
10:17
10:35
4
10:39
10:40
25
11:05
11:06
11
11:17
11:18
9
11:27
23
11:50
17
12:07
13
12:20
12:21
0
12:21
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車坂峠ビジターセンターから僅かにスキー場側に降りたところの駐車スペースを利用
※ビジターセンター満車のためスキー場に行くように案内され、スキー場に行ったら戻ってここに停めるように案内されました。
駐車場に至る道中は途中から完全に雪上路となります。
冬用タイヤまたはチェーンは必須と思います。
コース状況/
危険箇所等
山中は十分に雪道です。
良く歩かれておりしっかりと踏み固められた雪なのでアイゼンの爪が良く刺さりました。
中道と稜線の合流点からトーミの頭までの区間は崖側がむき出しの急登なので転べば大惨事になる可能性があります。
慎重に通過しましょう。
トーミの頭から黒斑山を経て蛇骨岳までの区間では浅間山本山側はずっと絶壁です。
一応樹木はありますが崖側に寄らない事を意識した方が良いです。
また一部展望ポイントではむき出しの狭い道もあります。
人気の山域であることもありすれ違いも多いので要注意です。
おはようございます登山者Dです。
ここは車坂峠ビジターセンターから少し降った所にある駐車スペースです。
本日は冬の浅間山へやってきました。
2024年12月30日 08:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/30 8:08
おはようございます登山者Dです。
ここは車坂峠ビジターセンターから少し降った所にある駐車スペースです。
本日は冬の浅間山へやってきました。
浅間山本山は噴火警戒レベル2で立ち入れませんので外輪山からの展望を楽しむ旅です。
そもそも冬の前掛山に私程度で行けるとは思いませんが。
2024年12月30日 08:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/30 8:16
浅間山本山は噴火警戒レベル2で立ち入れませんので外輪山からの展望を楽しむ旅です。
そもそも冬の前掛山に私程度で行けるとは思いませんが。
往路は中コースを行きます。
冬の浅間山は2回目なので前回とは逆回りをします。
良く踏まれた雪道をアイゼンでザクザク歩くのはとても気持ち良い!!
2024年12月30日 08:34撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/30 8:34
往路は中コースを行きます。
冬の浅間山は2回目なので前回とは逆回りをします。
良く踏まれた雪道をアイゼンでザクザク歩くのはとても気持ち良い!!
雪深い冬山感が強くなってまいりました。
中コースは比較的単調に黙々と登る感じです。
表コースは結構アップダウンがあるので、変化を楽しむなら表コースをオススメします。
2024年12月30日 09:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/30 9:10
雪深い冬山感が強くなってまいりました。
中コースは比較的単調に黙々と登る感じです。
表コースは結構アップダウンがあるので、変化を楽しむなら表コースをオススメします。
1時間ちょっとで外輪山の稜線に到達。
予報より風が弱く暑いくらい!!
2024年12月30日 09:20撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 9:20
1時間ちょっとで外輪山の稜線に到達。
予報より風が弱く暑いくらい!!
うひょー!!きたきたー!!
最高の天気のなかトーミの頭方面に向かいます。
このポイントは急登かつむき出しで本山側が絶壁なので注意。
2024年12月30日 09:20撮影 by  iPhone 15, Apple
3
12/30 9:20
うひょー!!きたきたー!!
最高の天気のなかトーミの頭方面に向かいます。
このポイントは急登かつむき出しで本山側が絶壁なので注意。
ひと登りしてトーミの頭。
絶景に見惚れて向こう側に落ちないように!!
2024年12月30日 09:30撮影 by  iPhone 15, Apple
3
12/30 9:30
ひと登りしてトーミの頭。
絶景に見惚れて向こう側に落ちないように!!
浅間山本山と剣ヶ峰。
美しい…。
あそこに行ってみたいですが前掛山より奥まで入れる日は生きているうちには来なさそうですね。
2024年12月30日 09:30撮影 by  iPhone 15, Apple
3
12/30 9:30
浅間山本山と剣ヶ峰。
美しい…。
あそこに行ってみたいですが前掛山より奥まで入れる日は生きているうちには来なさそうですね。
黒斑山から鋸岳までの外輪山稜線。
外輪山と書きましたが火山史的には黒斑火山が最も古く、山体崩壊してバコっとカルデラになったためこの形になったそうです。
2024年12月30日 09:30撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 9:30
黒斑山から鋸岳までの外輪山稜線。
外輪山と書きましたが火山史的には黒斑火山が最も古く、山体崩壊してバコっとカルデラになったためこの形になったそうです。
槍ヶ鞘方面。
遠くには八ヶ岳にアルプスも。
2024年12月30日 09:31撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 9:31
槍ヶ鞘方面。
遠くには八ヶ岳にアルプスも。
東に視線をずらせば富士山も見えていました。
2024年12月30日 09:31撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 9:31
東に視線をずらせば富士山も見えていました。
富士山をアップで。
スマホカメラではこれが限界。
2024年12月30日 09:33撮影 by  iPhone 15, Apple
3
12/30 9:33
富士山をアップで。
スマホカメラではこれが限界。
それでは黒斑山へ向かいます。
トーミの頭から黒斑山までは少し登るので頑張りましょう。
樹林帯ですが画像右側は崖なので要注意。
2024年12月30日 09:39撮影 by  iPhone 15, Apple
3
12/30 9:39
それでは黒斑山へ向かいます。
トーミの頭から黒斑山までは少し登るので頑張りましょう。
樹林帯ですが画像右側は崖なので要注意。
黒斑山(2404m)に到着!!
人気のコースなのですが山頂部分はやや狭いです。
2024年12月30日 09:50撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 9:50
黒斑山(2404m)に到着!!
人気のコースなのですが山頂部分はやや狭いです。
景色はトーミの頭と大きく変わりませんが絶景!!
樹林に守られている分こちらの方が風の影響を受けにくいのはありがたいですね。
2024年12月30日 09:50撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 9:50
景色はトーミの頭と大きく変わりませんが絶景!!
樹林に守られている分こちらの方が風の影響を受けにくいのはありがたいですね。
さて今回は一つ先の蛇骨岳まで行きます。
黒斑山〜蛇骨岳の区間も良く歩かれていはいますが若干狭い場所が多く、特にこのような開けるポイントではすれ違いに緊張します。
2024年12月30日 09:58撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 9:58
さて今回は一つ先の蛇骨岳まで行きます。
黒斑山〜蛇骨岳の区間も良く歩かれていはいますが若干狭い場所が多く、特にこのような開けるポイントではすれ違いに緊張します。
蛇骨岳(2368m)に到着です!!
黒斑山から割とすぐでした。
2024年12月30日 10:15撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 10:15
蛇骨岳(2368m)に到着です!!
黒斑山から割とすぐでした。
振り返って黒斑山方面。
黒斑山の方が少し標高が高いので帰りは登り返しがあります。
2024年12月30日 10:15撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 10:15
振り返って黒斑山方面。
黒斑山の方が少し標高が高いので帰りは登り返しがあります。
蛇骨岳からの浅間山本山。
若干角度が変わり印象が違いますね。
そして鋸岳まで続く稜線の道が美しい。
2024年12月30日 10:19撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 10:19
蛇骨岳からの浅間山本山。
若干角度が変わり印象が違いますね。
そして鋸岳まで続く稜線の道が美しい。
蛇骨岳からは嬬恋村方面もよく見えます。
中央左は四阿山ですね。
この景色は黒斑山までだと見えないので、このために蛇骨岳に来る価値はあると思います。
2024年12月30日 10:22撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 10:22
蛇骨岳からは嬬恋村方面もよく見えます。
中央左は四阿山ですね。
この景色は黒斑山までだと見えないので、このために蛇骨岳に来る価値はあると思います。
今回は蛇骨岳までで帰ります。
この先の道は夏に歩いてからのお楽しみにします。
黒斑山はこっちから見ると結構格好いい。
2024年12月30日 10:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/30 10:45
今回は蛇骨岳までで帰ります。
この先の道は夏に歩いてからのお楽しみにします。
黒斑山はこっちから見ると結構格好いい。
中コースと表コースの分岐まで戻ってきました。
帰りは表コースから帰ります。
2024年12月30日 11:20撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 11:20
中コースと表コースの分岐まで戻ってきました。
帰りは表コースから帰ります。
槍ヶ鞘を通過。
こうしてみるとトーミの頭への登りの危うさがわかりやすいかと思います。
2024年12月30日 11:24撮影 by  iPhone 15, Apple
3
12/30 11:24
槍ヶ鞘を通過。
こうしてみるとトーミの頭への登りの危うさがわかりやすいかと思います。
表コースは中コースよりも斜度がキツイです。
アップダウンもあるのでコースとしての体力度はこっちのが上。
2024年12月30日 11:30撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 11:30
表コースは中コースよりも斜度がキツイです。
アップダウンもあるのでコースとしての体力度はこっちのが上。
しかし表コースは展望ポイントが複数あるのが魅力。
2024年12月30日 11:43撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 11:43
しかし表コースは展望ポイントが複数あるのが魅力。
眼下に高峰高原ホテルの駐車場が見えていますね。
左手に高峰山、右手には水ノ塔山から池の平湿原まで連なる稜線が見えていますね。
2024年12月30日 11:49撮影 by  iPhone 15, Apple
3
12/30 11:49
眼下に高峰高原ホテルの駐車場が見えていますね。
左手に高峰山、右手には水ノ塔山から池の平湿原まで連なる稜線が見えていますね。
という事で下山です。
お疲れさまでした!!
2024年12月30日 12:20撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 12:20
という事で下山です。
お疲れさまでした!!
下山後は御代田町にある辨慶というお店でラーメンを食べました。
夜は飲み屋になるタイプのお店ですね。
駐車場が広くて入りやすい。
2024年12月30日 13:48撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/30 13:48
下山後は御代田町にある辨慶というお店でラーメンを食べました。
夜は飲み屋になるタイプのお店ですね。
駐車場が広くて入りやすい。
辨慶ラーメンを(1270円)注文。
卵は追加したトッピングです。
信州味噌系の辛いラーメンで、雪山に冷えた体に染みわたりました。
辛いけどうまし!!(辛いの苦手な人は普通の味噌ラーメンもあります)
2024年12月30日 13:34撮影 by  iPhone 15, Apple
3
12/30 13:34
辨慶ラーメンを(1270円)注文。
卵は追加したトッピングです。
信州味噌系の辛いラーメンで、雪山に冷えた体に染みわたりました。
辛いけどうまし!!(辛いの苦手な人は普通の味噌ラーメンもあります)
撮影機器:

感想

2024年12月30日

この日は冬の浅間山に行ってきました。
今シーズン初の雪山かつ2024年の登り納め登山です。
今年は秋以降の体力に非常に不安が強く、がっつりハードな冬登山を避け短時間・絶景の浅間山を選びました。
今回で2回目のコースなので、前回よりも一つ先のピークまで歩く計画を立て実行。
12本爪を使うのもいつぶりだろうというくらい久しぶりでしたが美しい雪山登山を堪能する事ができました。
2024年後半から職場環境が激変したためこれまで以上にスケジュールが読みにくくなってしまいましたが、2025年も楽しく安全に山ライフを送りたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら