ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 763956
全員に公開
ハイキング
中国

総社市全山縦走(途中下山)

2015年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
26.9km
登り
1,144m
下り
1,143m

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:30
合計
7:10
9:00
75
服部駅
10:15
15
10:30
10:35
10
鬼城山ビジターセンター
10:45
35
11:20
15
11:35
30
北門跡
12:05
12:20
20
12:40
20
下山道入口
13:00
13:10
40
奥坂休憩所
13:50
35
足守地区休憩所
14:25
35
竜泉寺
15:20
50
最上稲荷
16:10
備中高松駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:服部駅
帰り:備中高松駅
前日の雨のため、水蒸気が上がっています。
2015年11月15日 09:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 9:11
前日の雨のため、水蒸気が上がっています。
経山?
手前の紅葉がきれいでした。
2015年11月15日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 9:19
経山?
手前の紅葉がきれいでした。
砂川公園。
BBQをする家族連れで賑わってました!
2015年11月15日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 9:19
砂川公園。
BBQをする家族連れで賑わってました!
まっすぐ行くと鬼城山ビジターセンター駐車場へ。
登山者は左に折れます。
2015年11月15日 09:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 9:29
まっすぐ行くと鬼城山ビジターセンター駐車場へ。
登山者は左に折れます。
登山口
2015年11月15日 09:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 9:30
登山口
川を渡り、道が分かれては一緒になってを繰り返しますが、
道標もあり迷うことは無いでしょう。
2015年11月15日 09:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 9:31
川を渡り、道が分かれては一緒になってを繰り返しますが、
道標もあり迷うことは無いでしょう。
小川のせせらぎに、小鳥の鳴き声が重なり、
なんともいえない癒しが♪
2015年11月15日 09:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 9:31
小川のせせらぎに、小鳥の鳴き声が重なり、
なんともいえない癒しが♪
2015年11月15日 09:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 9:39
この付近で散策道は終わりです。
2015年11月15日 09:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 9:40
この付近で散策道は終わりです。
2015年11月15日 09:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 9:41
昨日の雨で水位はあるものの、登山道は問題なし。
2015年11月15日 09:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 9:48
昨日の雨で水位はあるものの、登山道は問題なし。
ここから急登。
2015年11月15日 09:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 9:52
ここから急登。
急登を上りきると歩きやすい道が出現。
2015年11月15日 10:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 10:04
急登を上りきると歩きやすい道が出現。
まずは経山を目指します。
2015年11月15日 10:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 10:05
まずは経山を目指します。
経山への分岐
2015年11月15日 10:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 10:10
経山への分岐
ひっそりと経山山頂。
2015年11月15日 10:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 10:16
ひっそりと経山山頂。
鉄塔が邪魔ですが、見晴らしは良好♪
2015年11月15日 10:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 10:17
鉄塔が邪魔ですが、見晴らしは良好♪
一度車道に出たあとのその脇にありました。
2015年11月15日 10:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 10:28
一度車道に出たあとのその脇にありました。
鬼城山ビジターセンター駐車場
W.Cあります。
2015年11月15日 10:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 10:34
鬼城山ビジターセンター駐車場
W.Cあります。
のすぐ脇にある登山道。
犬墓山、鬼の差し上げ岩方面に進みます。
そういえば猿、雉にちなんだ山名は無かった。。
2015年11月15日 10:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 10:33
のすぐ脇にある登山道。
犬墓山、鬼の差し上げ岩方面に進みます。
そういえば猿、雉にちなんだ山名は無かった。。
道は歩きやすく、
2015年11月15日 10:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 10:41
道は歩きやすく、
休憩場所もあり、
2015年11月15日 10:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 10:42
休憩場所もあり、
展望良し!
2015年11月15日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 10:45
展望良し!
鬼ノ城の西門が見えます。
待ってろ、すぐ行くぞ!
2015年11月15日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 10:45
鬼ノ城の西門が見えます。
待ってろ、すぐ行くぞ!
犬墓山山頂?
見落とした。
2015年11月15日 10:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 10:47
犬墓山山頂?
見落とした。
分岐は多いですが、道標があるので迷わないと思います。
2015年11月15日 10:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 10:59
分岐は多いですが、道標があるので迷わないと思います。
大きな岩がごろごろしており、その上から写真を一枚。
展望はイマイチ。。
2015年11月15日 11:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:03
大きな岩がごろごろしており、その上から写真を一枚。
展望はイマイチ。。
馬頭観音様。
2015年11月15日 11:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:04
馬頭観音様。
一枚岩。
この上で道三殿が日向ぼっこしてました。
寒くなったのに、まだいるんですね。
2015年11月15日 11:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:06
一枚岩。
この上で道三殿が日向ぼっこしてました。
寒くなったのに、まだいるんですね。
2015年11月15日 11:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:06
鬼の差し上げ岩
2015年11月15日 11:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:10
鬼の差し上げ岩
2015年11月15日 11:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:10
2015年11月15日 11:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:10
2015年11月15日 11:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:15
岩屋休息所
W.Cあります。
2015年11月15日 11:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:21
岩屋休息所
W.Cあります。
岩屋休息所の脇から鬼ノ城方面に進みます。
2015年11月15日 11:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:21
岩屋休息所の脇から鬼ノ城方面に進みます。
2015年11月15日 11:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:25
車道に出た後、すぐにまた登山道に入ります。
2015年11月15日 11:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:30
車道に出た後、すぐにまた登山道に入ります。
北門跡
2015年11月15日 11:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:37
北門跡
温羅遺跡。
ここの展望はすばらしい!
2015年11月15日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:47
温羅遺跡。
ここの展望はすばらしい!
広いので休憩には困りませんね。
2015年11月15日 11:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:48
広いので休憩には困りませんね。
遠く、児島湾まで見えます。
2015年11月15日 11:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:48
遠く、児島湾まで見えます。
2015年11月15日 11:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 11:48
2015年11月15日 11:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/15 11:50
西門跡。
ここだけ復元されてますね。
2015年11月15日 12:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:22
西門跡。
ここだけ復元されてますね。
2015年11月15日 12:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:22
素晴らしい展望が続きます♪
2015年11月15日 12:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:25
素晴らしい展望が続きます♪
2015年11月15日 12:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:27
2015年11月15日 12:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:28
休憩できる広場も所々にあります。
2015年11月15日 12:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:31
休憩できる広場も所々にあります。
南門跡
2015年11月15日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:33
南門跡
南門跡
2015年11月15日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:33
南門跡
南門跡
2015年11月15日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:33
南門跡
東門跡が見えます。
2015年11月15日 12:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:36
東門跡が見えます。
2015年11月15日 12:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:36
2015年11月15日 12:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:36
東門跡
2015年11月15日 12:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:39
東門跡
東門跡
2015年11月15日 12:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:39
東門跡
下山道入り口
2015年11月15日 12:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:40
下山道入り口
一気に急降下します。
足元に注意です。
2015年11月15日 12:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:40
一気に急降下します。
足元に注意です。
下り切ると広い畑が現れました。
2015年11月15日 12:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:52
下り切ると広い畑が現れました。
2015年11月15日 12:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 12:52
奥坂休憩所。
W.Cあります。
2015年11月15日 13:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 13:00
奥坂休憩所。
W.Cあります。
鬼ノ城をあとに、次を目指します!
2015年11月15日 13:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 13:03
鬼ノ城をあとに、次を目指します!
鬼ノ城ゴルフクラブの周りを巻くように進んでいきますが、
雰囲気が一気にさびしくなり、不安を覚えながらも進みます。
2015年11月15日 13:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 13:30
鬼ノ城ゴルフクラブの周りを巻くように進んでいきますが、
雰囲気が一気にさびしくなり、不安を覚えながらも進みます。
足守地区に出ました!
橋を渡り、
2015年11月15日 13:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 13:53
足守地区に出ました!
橋を渡り、
田んぼを抜け、
2015年11月15日 14:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 14:05
田んぼを抜け、
急な車道を登ると竜泉寺へ。
2015年11月15日 14:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 14:25
急な車道を登ると竜泉寺へ。
龍王湖
2015年11月15日 14:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 14:43
龍王湖
この飾りは??
2015年11月15日 14:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 14:45
この飾りは??
竜王山山頂手前、イチョウ・もみじが美しい♪
2015年11月15日 14:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 14:59
竜王山山頂手前、イチョウ・もみじが美しい♪
そのまま登ると、
2015年11月15日 14:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 14:59
そのまま登ると、
竜王山山頂。
お参りしました。
2015年11月15日 15:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 15:01
竜王山山頂。
お参りしました。
竜王山山頂より。
この時点でタイムアウトとなり、やむなく最上稲荷へ下山。
残念です。。
2015年11月15日 15:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/15 15:02
竜王山山頂より。
この時点でタイムアウトとなり、やむなく最上稲荷へ下山。
残念です。。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

全山(35km:服部〜吉備津神社)走破の予定でしたが、
時間切れで途中で下山しました。くやしい、、必ずリベンジします!
http://www.hanmoto.com/bd/isbn/978-4-86069-416-6

概要:
前日の大雨で行こうか迷っていましたが、明るくなっていけると思い出発。
ただ出発が遅く、予定より3時間遅れてしまいました。
何とか巻き返したかったですが竜王山以降では日没に間に合わないと判断し、最上稲荷経由の備中高松駅を目指してゴールしました。
注意:砂川公園〜足守までは飲料水を販売しているところはありません。
   少し多めの水分を準備しておきましょう。
   *私は念のため奥坂休憩所のトイレで水を補充しました。
   その後は、足守地区、竜泉寺で自販機があります。

開始直後の経山の登山道が雨の影響でどうなっているか心配でしたが、
川の水量は多いものの、登山への影響はありませんでした。
経山、犬墓山方面、鬼ノ城周辺は道標も整備され、道もはっきりとしており、
安心して進めます。
なお、鬼ノ城からの下山は急なうえ、道幅も狭いので注意して下りましょう。
奥坂休憩所から先はしばらく車道が続きますが、山への取り付き部分が笹に覆われはっきりしておらず、よく確認することが必要です。そのまま登って尾根(百田たわ)に出たら右に折れます。道標は無いので行き過ぎないように注意。
その後は鬼の城ゴルフ倶楽部を巻いて進んでいきます。これも道なりに進んで行けばよいですが、落ち葉が積もり鬼ノ城周辺ほどの明瞭さはありません。慎重に進んでください。足守〜竜泉寺は車道を進むところがあるので注意して進んでください。

残念ながら、今回は竜王山でタイムアウトの判断をしました。
もう一山越えるには日没までに間に合わないと思ったからです。
この時期は日が出ている時間が短いため、出発時間には注意し無理はしないようにしてください。参考になれば幸いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら