ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7640802
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲斐大和駅〜米沢山〜笹子雁ヶ腹摺山(登りも下りもバリルート)

2024年12月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
kubo_daita その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:40
距離
12.8km
登り
1,190m
下り
1,193m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
1:30
合計
8:35
距離 12.8km 登り 1,190m 下り 1,193m
7:33
189
10:42
10:55
29
11:24
11:28
34
12:02
13:13
22
13:35
27
14:02
102
下降点
15:44
15:46
18
16:04
4
16:08
甲斐大和駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
甲斐大和駅
無人駅 トイレあり 
近くにあったセブンイレブンはなくなった模様
コース状況/
危険箇所等
登り:道の駅甲斐大和〜米沢山
 出だし不明瞭
 1211m地点への登りやその後にも岩場の急登あり(下りは怖そう)
下り:小路沢ノ頭と笹子峠の間の鉄塔〜養真寺(甲州市大和町日影)
 基本的に緩やかで快適
 ただし、最後の鉄塔を過ぎてすぐの左折ポイントが要注意
 地形図の登山道より20mほど上が正解
甲斐大和駅からスタート。降りたのは我々だけでした。無人駅ですが、駅内にトイレあり。近くにあったセブンイレブンはなくなった模様。
2024年12月30日 07:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 7:34
甲斐大和駅からスタート。降りたのは我々だけでした。無人駅ですが、駅内にトイレあり。近くにあったセブンイレブンはなくなった模様。
まずは道の駅甲斐大和へ。交通量の多い国道20号を避け、吊り橋で日川を超えました。
2024年12月30日 07:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 7:49
まずは道の駅甲斐大和へ。交通量の多い国道20号を避け、吊り橋で日川を超えました。
甲斐大和駅から20分ほどで道の駅甲斐大和。裏手へ回ります。
2024年12月30日 07:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 7:55
甲斐大和駅から20分ほどで道の駅甲斐大和。裏手へ回ります。
道の駅甲斐大和の裏手にある林道へ。
2024年12月30日 07:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 7:59
道の駅甲斐大和の裏手にある林道へ。
林道を5分ほど進むと入山地点。207号の送電線巡視路をたどり米沢山へ向かいます。米沢山北尾根です。さらに林道を進んで208号をたどる笹子雁ヶ腹摺山北尾根を登る人もいますね。
2024年12月30日 08:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:04
林道を5分ほど進むと入山地点。207号の送電線巡視路をたどり米沢山へ向かいます。米沢山北尾根です。さらに林道を進んで208号をたどる笹子雁ヶ腹摺山北尾根を登る人もいますね。
特に登り始めは踏み跡なくて不明瞭。ピンクテープもあったりなかったり。
2024年12月30日 08:15撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 8:15
特に登り始めは踏み跡なくて不明瞭。ピンクテープもあったりなかったり。
米沢山北尾根は正規の登山道どころか破線ですらありません。地形図に登山道の記載もなし。不明瞭ゆえルートファインディングが楽しめます。誰にも会わない静かな山も。
2024年12月30日 08:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 8:50
米沢山北尾根は正規の登山道どころか破線ですらありません。地形図に登山道の記載もなし。不明瞭ゆえルートファインディングが楽しめます。誰にも会わない静かな山も。
右手に見える稜線は笹子雁ヶ腹摺山北尾根かな?
2024年12月30日 09:05撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:05
右手に見える稜線は笹子雁ヶ腹摺山北尾根かな?
尾根に乗れば上へ上へと進むだけ。
2024年12月30日 09:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 9:07
尾根に乗れば上へ上へと進むだけ。
207号鉄塔まで登って来ました。
2024年12月30日 09:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 9:14
207号鉄塔まで登って来ました。
鉄塔の隙間から甲斐駒ヶ岳と鳳凰三山。
2024年12月30日 09:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 9:16
鉄塔の隙間から甲斐駒ヶ岳と鳳凰三山。
白根三山も。
2024年12月30日 09:17撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 9:17
白根三山も。
栗がたくさん落ちてました。中身あり。
2024年12月30日 09:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 9:33
栗がたくさん落ちてました。中身あり。
かなりがっつり登る区間もあります。下りは怖そう。
2024年12月30日 09:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 9:59
かなりがっつり登る区間もあります。下りは怖そう。
米沢山への最後の登り。
2024年12月30日 10:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 10:38
米沢山への最後の登り。
米沢山に到着。バリルートを無事に踏破。距離が短い分きつい登りでした。
2024年12月30日 10:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/30 10:42
米沢山に到着。バリルートを無事に踏破。距離が短い分きつい登りでした。
あんぱん休憩して笹子雁ヶ腹摺山に向かいます。
2024年12月30日 10:55撮影 by  E-P5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 10:55
あんぱん休憩して笹子雁ヶ腹摺山に向かいます。
振り返る米沢山。激下りでした。
2024年12月30日 11:22撮影 by  A104SH, SHARP
12/30 11:22
振り返る米沢山。激下りでした。
米沢山と笹子雁ヶ腹摺山の中間あたりに南側が望める展望地あり。富士山。
2024年12月30日 11:26撮影 by  A104SH, SHARP
1
12/30 11:26
米沢山と笹子雁ヶ腹摺山の中間あたりに南側が望める展望地あり。富士山。
笹子雁ヶ腹摺山も。
2024年12月30日 11:27撮影 by  A104SH, SHARP
1
12/30 11:27
笹子雁ヶ腹摺山も。
米沢山から1時間ちょいで笹子雁ヶ腹摺山に到着。ヘロヘロ。
2024年12月30日 12:02撮影 by  A104SH, SHARP
4
12/30 12:02
米沢山から1時間ちょいで笹子雁ヶ腹摺山に到着。ヘロヘロ。
山頂にベンチあり。鶏たま風甘コクだしうどん。最後におにぎりをぶち込みおじやに。大満足。
2024年12月30日 12:31撮影 by  A104SH, SHARP
4
12/30 12:31
山頂にベンチあり。鶏たま風甘コクだしうどん。最後におにぎりをぶち込みおじやに。大満足。
のんびり1時間滞在。今日会ったのは米沢山と笹子雁ヶ腹摺山の間での3人だけ。
2024年12月30日 12:57撮影 by  A104SH, SHARP
4
12/30 12:57
のんびり1時間滞在。今日会ったのは米沢山と笹子雁ヶ腹摺山の間での3人だけ。
以前はここから笹子駅に下りましたが、今日は笹子峠方向へ。
2024年12月30日 13:11撮影 by  A104SH, SHARP
2
12/30 13:11
以前はここから笹子駅に下りましたが、今日は笹子峠方向へ。
途中の分岐は新道ではなく尾根道を選択。
2024年12月30日 13:28撮影 by  A104SH, SHARP
12/30 13:28
途中の分岐は新道ではなく尾根道を選択。
小路沢ノ頭。山名版は見当たらず。ここからの北尾根を歩いている人もレコで見かけます。
2024年12月30日 13:37撮影 by  A104SH, SHARP
1
12/30 13:37
小路沢ノ頭。山名版は見当たらず。ここからの北尾根を歩いている人もレコで見かけます。
尾根道から見えた金峰山とか国師が岳とか。
2024年12月30日 13:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 13:43
尾根道から見えた金峰山とか国師が岳とか。
稜線上の鉄塔まで来ました。電線が邪魔だけど八ヶ岳がくっきり。
2024年12月30日 14:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 14:00
稜線上の鉄塔まで来ました。電線が邪魔だけど八ヶ岳がくっきり。
笹子峠へは下らず、北(北西)に伸びる尾根を送電線に沿って下ります。
2024年12月30日 14:02撮影 by  A104SH, SHARP
12/30 14:02
笹子峠へは下らず、北(北西)に伸びる尾根を送電線に沿って下ります。
この道も正規どころか破線ですらないバリルート。ただし地形図に登山道の記載はあります。
2024年12月30日 14:04撮影 by  A104SH, SHARP
1
12/30 14:04
この道も正規どころか破線ですらないバリルート。ただし地形図に登山道の記載はあります。
笹子峠から甲斐大和駅への道に並行して伸びています。送電線に沿った区間が多く、何度か鉄塔を通過します。
2024年12月30日 14:13撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:13
笹子峠から甲斐大和駅への道に並行して伸びています。送電線に沿った区間が多く、何度か鉄塔を通過します。
送電線越しに八ヶ岳や金峰山が望めます。
2024年12月30日 14:15撮影 by  A104SH, SHARP
1
12/30 14:15
送電線越しに八ヶ岳や金峰山が望めます。
基本的には明るくて緩やかで歩きやすい道。
2024年12月30日 14:28撮影 by  A104SH, SHARP
1
12/30 14:28
基本的には明るくて緩やかで歩きやすい道。
最後の鉄塔を通った後に90度左折するポイントは要注意。地形図より20mほど上で左折。我々はしばし道を探してウロウロしてしまいました。
2024年12月30日 15:33撮影 by  A104SH, SHARP
12/30 15:33
最後の鉄塔を通った後に90度左折するポイントは要注意。地形図より20mほど上で左折。我々はしばし道を探してウロウロしてしまいました。
旧甲州街道の駒飼宿。本陣1つに脇本陣2つ、旅籠が6つあり、この地区に住む人々は現在もお互いを屋号で呼び合い、当時の名残をとどめているとのこと。
2024年12月30日 15:42撮影 by  A104SH, SHARP
12/30 15:42
旧甲州街道の駒飼宿。本陣1つに脇本陣2つ、旅籠が6つあり、この地区に住む人々は現在もお互いを屋号で呼び合い、当時の名残をとどめているとのこと。
ぐるっと周回し無事に甲斐大和駅に帰還バリルートを堪能しヘロヘロ。
2024年12月30日 16:07撮影 by  A104SH, SHARP
2
12/30 16:07
ぐるっと周回し無事に甲斐大和駅に帰還バリルートを堪能しヘロヘロ。

感想

みんなのレコなどを参考にして、今回は登りも下りもバリルートに挑戦。
人に会わない静かな山でルートファインディングが楽しめます。
今回の米沢山北尾根以外にも、笹子顔ヶ原摺山、小路沢ノ頭の北尾根を歩いている人も見かけるので、組み合わせでまだまだ何度か楽しめそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

セブンはなくなったよ 残
2024/12/31 14:01
yukimi1956さん
セブンはもうないんですね。前はあったはずだけど。。。
直しておきます。
ありがとうございます!
2024/12/31 14:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら