真夏に最適【畦ヶ丸】
- GPS
- 05:22
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 776m
- 下り
- 877m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
時刻表⇒http://www.fujikyu.co.jp/syonan/rosen_pdf/timetable_100721.pdf 運賃は、片道おとな1人1150円。 往復で買った方が少しだけ安いそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは西丹沢自然教室にあります。 スタッフの方が登山届を出すよう促してくれます。 記載事項が結構あるので事前にネットでDLして用意しておくことをお勧めします。 西丹沢方面登山計画書⇒http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/71ps/71pic/71mes600.pdf トイレは教室、畦ヶ丸避難小屋にあります。 一軒家避難小屋では確認していません。 危険箇所はありません。 道標も多く、その通りに歩けば何も問題は無いです。 |
写真
感想
いつも私が電車やバスの時刻を調べるのですが、
今回は何を勘違いしたのか、平日の時刻表を見ていて
小田原駅で違っていることに気づき焦りました。
でも乗る予定のバスには全然間にあったのでセーフ。
バス代が結構高い。。。
しかも70分も乗るとは。。。
今度からはレンタカーで来ようと思いました。
バス停を降りると自然教室の人が迎えてくれ、登山届を書くよう促されます。
このあたりは遭難事故が多いから徹底してるみたいです。
とにかく畦ヶ丸への登山道には滝が多い。
そして涼しい。
川の水も透き通っていて夏にはもってこいの山だと思います。
1時間ほどで傾斜のある山道に入ります。
ここからずっと高度を稼ぐ感じです。
山頂からの眺めは無いです。
1人のハイカーがいました。
ベンチで20分ほどお昼休憩。
ハイカーになってもうすぐ1年になろうとしているけど、
だんだんと知らないハイカーとちょっとした会話もできるようになってきた。
一期一会。
もう二度と会うことがないだろう人たちと
こうして他愛も無い会話をするのもいいものだと最近思うようになったのは
歳をとったせいなのか。。。w
そこで会ったハイカーはみんな、ピストンで同じルートを帰るらしい。
おそらく帰り、西丹沢教室のバス停を使う方が便利(トイレもあるし自動販売機もある)だからピストンなのだと思います。
私たちは同じ道は嫌なのでそのまま進みます。
下山していると、登ってくるハイカーとも結構すれ違う。
大滝橋から登ってきた人たちか?
下山の道もなだらかで歩きやすい道です。
一軒家避難小屋の前の沢で水浴び休憩。
水の透明度を見ていると入りたくてたまらなくなります。
夏の山はこういう楽しみがないと、登ってらんないですw
舗装路になってからは、大滝橋バス停まですぐでした。
バスの時刻表を見ると、14:08に出たばかり。。。
うげぇ。。。
しょうがない。
次のバスを40分ほど待つことに。
待ってる間に、近くのキャンプ場キャンプでトイレでも借りるか。。
と歩きはじめたとたんに、バスがやってきました。
バスは少し遅れていたのだろうか??
まぁとにかく運がいい。
畦ヶ丸は、あまりメジャーな山ではないのだけど
今回来てみて、かなり気に入りました。
特に夏涼しいのはとても助かる。
また来年ルートを変えて登ってみたいなと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する