大山三峰山
- GPS
- 08:06
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 859m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 3:37
- 合計
- 8:04
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部わかりにくい箇所あり |
写真
感想
大山三峰山に登りたくて冬を待ってました。言うまでもなくヒルに遭いたくないからです。今年は秋になっても暖かい日が多く、チャンスを待っていたら年末になったしまいました。
秋から冬にかけて、ヤビツ峠行きのバスは混むよなぁ、とヤマレコの記録を見たら案の定激混み。ただ、大晦日はそれほどでもありませんでした。1台で全員着席。ヤビツ峠へ行くのは混んだバスに乗らなきゃならないのがストレスだったから、大晦日で正解だった。
ヤビツ峠から大山を経由して大山三峰山を通るこのコースが登りが少なくて省エネっぽいけど、ヤマレコの山行記録は多くありません。ハシゴと鎖場の連続なので、下りを避けるのでしょう。
と、ここまではバス内での記述です。大山三峰山に向かう途中で20mくらい滑落。右腕が動かず、人も歩いてないのでヤバいと思い警察に連絡。状況を説明したところで切れてしまい、以降繋がりません。肘を使ってなんとか登山道に戻れました。ここからなら大山三峰山を通り越して煤ヶ谷に下りるほうが早いと判断。三峰山から800mくらいのところで厚木消防から連絡が入り、救助に向かっているのでそこで待機するよう指示がありました。
2時間くらいで警察の方1名、消防の方10名くらいで救助に来られ、歩いて下山が早いだろうという判断で、物見峠入口まで下山しました。
これを書いている時点で、救急車で病院に運ばれて診察を待っているところです。とりあえず右腕を骨折していることはわかりました。この度は、神奈川県警の駐在所の方と、厚木市消防の方々には多大なご迷惑をお掛けし申し訳ありません。深くお詫びするとともに感謝致します。
2025年1月1日の日記: 大晦日にやらかしてしまいました
https://www.yamareco.com/modules/diary/96778-detail-348687
2025年1月2日の日記: 片腕しか使えなくても
https://www.yamareco.com/modules/diary/96778-detail-348800
2025年1月3日の日記:ギプス
https://www.yamareco.com/modules/diary/96778-detail-348885
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんな時期に大層なことになって...大変でしたね。
お身体、しっかり労ってくださいね。
Kumainkobe ฅʕ·ᴥ·ʔฅ
早速の温かいお言葉感謝いたします🙇♂️
月並みな言葉ですが、お早い回復をお祈り致します。お大事になさってください。
早速の温かいお言葉に感謝致します🙇♂️
感謝いたします🙇♂️
大丈夫ですか?
ビックリしました
速い回復を願ってます
これを書いている時点でまだ診察待ちです。油断しました。
滑落、右腕骨折ですか、お正月前に大変なことでしたね
でも的確な救助要請、命の危険無く、良かったです💖
ゆっくり治療された後は、また皆さんの参考になる、公共交通機関での山行、
楽しみにしています🎵
お大事になさって下さいね😊
ますは公共交通機関で行ける整形外科を探します
大事にしてくださいね
骨折はたいへんですが命があってホントに良かったです。早く治りますように願っています。
今日は気温が高く、救助を待ってる間も寒くなくて助かりました。
さらに診察待ちの合間にレコを作成するなんて驚きです。まるで他人事のような文面、胆力ありますね。
お大事になさってください。
骨折の治療は悲鳴をあげるくらい痛かったです🙀
早めに救助されて本当に良かったです。
渦中のレコアップ、パセリさんのヤマレコ魂に脱帽です。
それにしても骨折の治療痛そうです(ToT)
今日は入院でしょうか?
どうぞお大事になさってくださいね。
山&ピアノへのカムバックお待ちしています。
ピアノは左手の練習しかできないですねぇ🎹
最後の写真のコメントを見てびっくりしました
大事になさってくださいね
これを書いてる時点で、息子の運転するレンタカーで首都高を走ってます。息子が帰っている日でラッキーでした。
最初に地図を見て、物見峠あたりでゴールになっているので、どうしたんだろう?と思って読んでいましたら、そういうことだったのですね。驚きました。その後の対応がいろいろ凄いと思いました。
無理せずお大事に、ゆっくりと療養されてください。
早い回復と、完治をお祈り申し上げます。
物見峠は救急車とのミート場所です
本来なら、新年の挨拶をするところですが、驚いてしまって申し上げる言葉もございません。
何卒、ご自愛くださいませ。
一日も早いご回復を祈念いたしております。
新年早々やらかしてしまいました。やらかしたのは去年ですが。早く回復するよう精進します。
ご無事で何よりです。一日も早いご回復を祈念しております。
一夜明けて、痛みがそれほどでもないのにホッとしています。
Parseleycandyさんのように山慣れした人でも事故はあるんですね。どうぞ大事になさってください。
早期恢復をお祈りします。
私も単独が多いので注意したいと思います。
マイナールートで単独行は避けるべきだと思いました。ただ、マイナールートだからこそ興味を持つ人がいないのですが。
大晦日に大変なことになってしまいましたね。
骨折されたとはいえ、命には別状なく、不幸中の幸いでしょうか。
お大事になさってください。
ほぼ1年程前に反対側から登りましたが、少し前に滑落事故があったようでしたので、緊張感を持って歩いた記憶があります。
事故の多い場所なのですね。なんといってもここは、人が少ないのがヤバいと思います。同じルートを歩いていたのは他に1人だけでした。
大変な状態でのアップ驚きです😱
安全な登山を心掛けようと思いました。
「安全はすべてに優先する」はどの世界でも一緒だと思いました。
腕が動かない、と書かれていたのでひょっとしてと思いましたが、折れていましたか…
どうぞお大事になさってください
痛みがそれほどでもでもなかったので折れてないかなと思ったけど甘かった😅
ご無事で何よりです
一日も早い回復を願います
早く治るよう精進します😃
20mで腕の骨折で済んで何よりでした。
一日も早い回復を願っております。
何か起きた時の対応が冷静に出来るように心掛けたいと思います。
どうぞお大事になさってください。
消防隊の方にも話しましたが実際は10mくらいかもしれないです。こういうことは大袈裟に感じるものです😅
いつもレコを拝見させていただいています。日記を拝見してお邪魔させていただきました。
今回は大変だったようでお見舞い申し上げます。
事故発生直後から、すぐに当局へ一報、登山道復帰可否を見極め、登山道復帰後の脱出経路の検討など冷静な対応をされていて、いざというときの心構えを勉強させて頂きました。
お大事にされて頂き、早期のご快癒をお祈り申し上げます。
滑落直後は「骨折した!」と思ったけど、痛みがそれほどでもないので「あれ?折れてないかな?」。でも結局折れてました。結果的にはひとりでも下りることはできたかもしれないけれど、万が一戻れなかったら?を考えました。
私も気をつけなければ!と気を引き締めました。
早く治ることを祈っております。どうぞお大事に!
病院でもらった痛み止めのおかげで痛みはそれほどありません。早く治るよう精進します🤲
遅まきながら、明けましておめでとう御座います。このタイミングでおめでとうは無いか⁈ また思わぬお怪我御見舞い申し上げます。
私の様な極超低山しか歩かない怪しい未熟な技量と知識、浅い経験しか持ち合わせない者にとって⭐︎perselycandyさんは遥か上級なクラスの方でした。レコもいつも分かりよく的確で素晴らしい眺望や困難な道や行程を踏破為されても不必要にハシャギ過ぎず何時も冷静で心を平衡に保たれておられる姿に一種の憧れに似た気持ちがありました。其れでも事故は発生するのですね…思えば昨年ヒマラヤのk2で亡くなられたお二人の様なプロフェッショナルでも山と言う自然が牙を剥くと事故は起こるんですね…私の歩く極超低山でも一歩山道に入ると"今其処にある危機"に取り囲まれるんですね…心して歩く様にしたいと思います。
色々愉しい計画を持っていらしたでしょうが、ここは怪我の完治に注力してまた楽しいレコが上がって来るのをお待ちしております。
ピオレドール賞の平山さん・中島さんの名前を出されては、恐縮して小さくなってしまいます😅
大山三峰山は標高1000mない山ですが、どんな山でも危険箇所はありますし、登山道を歩いていれば足を滑らすことはありますね。注意して歩くしかないのでしょう。滑落したのは、普段だったらなんでもない場所でした。だから油断があったのだと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する