ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7646376
全員に公開
ハイキング
近畿

【謹賀新年】高御位山で初日の出を拝む2025年元旦

2025年01月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
9.3km
登り
744m
下り
797m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
1:01
合計
4:34
距離 9.3km 登り 744m 下り 797m
4:25
30
4:55
5:08
21
5:29
5:33
50
6:23
31
6:54
6:55
5
7:00
7:21
7
7:36
13
7:49
7:50
10
8:00
8:18
12
8:30
8:33
12
8:55
ゴール地点
【歩きたいルート】宝殿駅〜辻登山口〜北山奥山〜中塚山〜【高御位山】〜【桶居山】〜斎藤山〜御着駅。12.4km / 標準6時間39分。
去年夏に登った時は、桶居山分岐以降には笹藪化していたようにみえましたが、今日みたらそれなりに枯れて通れそうでした。来年チャレンジしてみます。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
阿弥陀新池駐車場(4時台だとかなり空いていました)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。この辺りの土壌(=岩)は滑りにくい。
その他周辺情報 鹿嶋神社に参拝。時間が早かったのか思ったより人は多くなかった。
この時間にスタートするのは初めてのようです。
2025年01月01日 04:32撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1/1 4:32
この時間にスタートするのは初めてのようです。
長尾登山口から30分程度上がれました。
2025年01月01日 04:50撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1/1 4:50
長尾登山口から30分程度上がれました。
明るすぎず、暗すぎない地方都市という感じで良いです。
2025年01月01日 04:55撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1/1 4:55
明るすぎず、暗すぎない地方都市という感じで良いです。
頂上でずっと待つのは寒いので(汗が冷えてきたので)成井登山口に下山。
2025年01月01日 05:29撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1/1 5:29
頂上でずっと待つのは寒いので(汗が冷えてきたので)成井登山口に下山。
高御位山神社。ここで御朱印もらえるのなら頂戴したい所存。
2025年01月01日 05:30撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1/1 5:30
高御位山神社。ここで御朱印もらえるのなら頂戴したい所存。
こっちも30分程度で頂上へ。そして前回まで見つけられなかった三角点を発見。
「お前埋まっとったんかーい!」
三等三角点です。
2025年01月01日 05:56撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1/1 5:56
こっちも30分程度で頂上へ。そして前回まで見つけられなかった三角点を発見。
「お前埋まっとったんかーい!」
三等三角点です。
東の空が明るくなってきました。でも初日の出は7時4分ごろ...。
2025年01月01日 06:20撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
1/1 6:20
東の空が明るくなってきました。でも初日の出は7時4分ごろ...。
綺麗なんだよ。
2025年01月01日 06:20撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
1/1 6:20
綺麗なんだよ。
いい。
2025年01月01日 06:20撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
1/1 6:20
いい。
天乃御柱天壇。
2025年01月01日 06:24撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1/1 6:24
天乃御柱天壇。
明るくなると趣も変わりますね。
2025年01月01日 06:24撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
1/1 6:24
明るくなると趣も変わりますね。
初日の出が見える角度があるのか探りながら進みます。
2025年01月01日 06:29撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1/1 6:29
初日の出が見える角度があるのか探りながら進みます。
朝焼けと反射板が印象的。
2025年01月01日 06:33撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
1/1 6:33
朝焼けと反射板が印象的。
もうちょいで太陽出現位置が見えそうかな?
2025年01月01日 06:46撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
1/1 6:46
もうちょいで太陽出現位置が見えそうかな?
朝日を浴びた鷹の巣山、美しいなぁ。
2025年01月01日 06:49撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
1/1 6:49
朝日を浴びた鷹の巣山、美しいなぁ。
もうかなり明るくなりました。
2025年01月01日 06:50撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
1/1 6:50
もうかなり明るくなりました。
鷹の巣山への登り。
2025年01月01日 06:52撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1/1 6:52
鷹の巣山への登り。
鷹の巣山は四等三角点。
2025年01月01日 07:01撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
1/1 7:01
鷹の巣山は四等三角点。
眺めよし。
2025年01月01日 07:02撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
1/1 7:02
眺めよし。
(姫路)播磨灘方面。
2025年01月01日 07:05撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
1/1 7:05
(姫路)播磨灘方面。
淡いオレンジ。初日の出は出現していますが、雲に隠れています。
2025年01月01日 07:06撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
1/1 7:06
淡いオレンジ。初日の出は出現していますが、雲に隠れています。
神戸製鋼の工場かな?
2025年01月01日 07:10撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
1/1 7:10
神戸製鋼の工場かな?
雲を突き抜けて、初日の出を拝みます。
2025年01月01日 07:12撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
4
1/1 7:12
雲を突き抜けて、初日の出を拝みます。
たぶん神戸製鋼の工場アゲイン。
2025年01月01日 07:13撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
1/1 7:13
たぶん神戸製鋼の工場アゲイン。
一度上がるとぐんぐん昇りますね。
2025年01月01日 07:13撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
3
1/1 7:13
一度上がるとぐんぐん昇りますね。
鷹ノ巣山(鹿島山西峰)へ。
2025年01月01日 07:24撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
1/1 7:24
鷹ノ巣山(鹿島山西峰)へ。
ぜひ山から鹿嶋神社の大鳥居を観てほしいです。
2025年01月01日 07:26撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
1/1 7:26
ぜひ山から鹿嶋神社の大鳥居を観てほしいです。
ライジング・サン(山)という感じで好き。
2025年01月01日 07:27撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
1/1 7:27
ライジング・サン(山)という感じで好き。
別所奥山を過ぎたあたりから鷹ノ巣山
2025年01月01日 07:38撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
1/1 7:38
別所奥山を過ぎたあたりから鷹ノ巣山
そして高御位山を仰ぎます。
2025年01月01日 07:38撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
1/1 7:38
そして高御位山を仰ぎます。
鉄塔。ここを過ぎると?
2025年01月01日 07:41撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1/1 7:41
鉄塔。ここを過ぎると?
岩場。
2025年01月01日 07:48撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
1/1 7:48
岩場。
剥き出しの岸壁が美しい。
2025年01月01日 07:53撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1/1 7:53
剥き出しの岸壁が美しい。
ここでも鹿嶋神社の大鳥居。
2025年01月01日 07:53撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
1/1 7:53
ここでも鹿嶋神社の大鳥居。
別所奥山を仰ぎ見る。
2025年01月01日 07:53撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
1/1 7:53
別所奥山を仰ぎ見る。
鹿嶋神社敷地内から山をみる。
2025年01月01日 08:10撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1/1 8:10
鹿嶋神社敷地内から山をみる。
今年は🐍年。鹿嶋神社では今年は「勝守」を購入。これはここでしか買え無さそうな雰囲気があったのでw
2025年01月01日 08:16撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
1/1 8:16
今年は🐍年。鹿嶋神社では今年は「勝守」を購入。これはここでしか買え無さそうな雰囲気があったのでw
神戸製鋼のチタン建材で建てられた鳥居だそうな。耐用年数は1500年。なんでチタンなのか、やはり神戸製鋼が近くにあったからなんですね。
2025年01月01日 08:33撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
1/1 8:33
神戸製鋼のチタン建材で建てられた鳥居だそうな。耐用年数は1500年。なんでチタンなのか、やはり神戸製鋼が近くにあったからなんですね。
今年は「高砂成田山守護尊寺」に立ち寄りました。
2025年01月01日 08:37撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1/1 8:37
今年は「高砂成田山守護尊寺」に立ち寄りました。
交通安全のお守りを1ついただきました。
2025年01月01日 08:42撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1/1 8:42
交通安全のお守りを1ついただきました。
高御位山。
2025年01月01日 08:50撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
1/1 8:50
高御位山。
こちらも高御位山。
今年も満足できる登山がたくさんできますように。
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
2025年01月01日 08:54撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
1/1 8:54
こちらも高御位山。
今年も満足できる登山がたくさんできますように。
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
撮影機器:

装備

備考 初日の出を見るのが目的だったら6時出発でもよかった。

感想

 昨年末は運悪く風邪にかかってしまいまして、山に登る元気が得られず黙ってずっと寝ていました。なんとか元旦には平熱が安定しましたので、サクッと高御位山を登ることにしました。
 目覚まし時計のアラームはセットしなくても自然に3時半には起きたので軽くご飯を食べて出発。
 「成井登山口」は毎回駐車場は満車になるので、今年は阿弥陀新池の駐車場を使いました。ここから歩いてすぐに「長尾登山口」にいけるのは嬉しいです。ライトのおかげで、暗闇の中登山は楽にできました。一度通っているというのもありますし、高御位山の土壌はだいたい岩なので(例外を除けば)滑りにくいです。30分もしないうちに、頂上へ。まだ暗い。5時前なのに人が多い。ほとんどが地元の中学生のよう。どうして中学生かというと、自転車が大量にあったからです。邪魔にならないように停めているように見受けられましたが、数が多いと膨れ上がって通れなくなりますね💦
 「あれ?もしかして日の出ってまだ?」と調べてみると「7時」とのこと。あれ?そんなに遅かったっけ?汗ばんだ身体が急激に冷やされ寒い。なんとなくこのままいたら風邪をまたまたぶり返してしまうと危惧して、動くことに。成井登山口へ1度降りて、すぐに折り返して登ることにしました。これなら結構時間を潰せそうです。成井登山道は一番整備されており最もポピュラー。ほぼ階段で、うっかり溝に足を落とさない限りは怪我することもないと思います。なので往来の人も多く。ほとんどが非登山者。この時間には警察官の皆様も山に登っていらっしゃいました。遭難防止というか、ほぼ若者の補導のためでしょうね。かなりいますよ。この山一帯は電波が届きますから、スマホと睨めっこしてソシャゲして時間を潰しているようでした。
 ここでも6時半前に「高御位山山頂で初日の出見れなくてもよくない?」と思いついたので移動。鷹の巣山近くで拝めたらいいと判断を変えて出発。結果的に日の出には間に合ってよかったです。
 あとはお参り、御朱印、お守りの購入をして、さくっと帰ることにしました。長居無用。今年は桶居山まで縦走したいと意気込んでいましたが、やはり体力の回復が不十分でしたので断念。また次回。

 初日の出の有名スポットとして定着した高御位山ですが、問題もあるなと感じました。それが「ゴミ」。やっぱりこういう年に1回来るか来ないかみたいな人がいつも通りにゴミのポイ捨てをするので、山道にはゴミがいたるところに落ちてました。こういう機会にしか山を登らないのは悪くないし、おしゃべりするのも(うるさすぎるけど)まぁ悪く無い、がやはりポイポイなんでも捨てるのは良く無い。タバコ吸ってる人もいてびっくりしたけど、吸い殻をそのまま地面に落とすな〜。
 こういうことはことあるごとにしっかり学校に連絡したほうがいいのかな?頂上を 仲間で埋め尽くすのもギリ許容範囲なんだけど、やはりポイ捨てに関しては教育機関で改めてもらわないと・・・とこういうことは学校に伝えたほうがいいのか、迷うところですね。(もちろん若者だけの問題ではないので、行政全体で登山のマナーを伝えたほうがいいですね)
 あと挨拶はしてくれるのは嬉しいけど、「ウィーー」はやめてほしい。丁寧に「おはようございます」「あけましておめでとうございます」と挨拶してくれる若者もたくさんいました。とても嬉しいです。

 今年はさらなる飛躍の年にできるよう精一杯生きたいと思います。
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら