ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7653397
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

新春越生ハイク

2025年01月02日(木) ~ 2025年01月03日(金)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:06
距離
32.8km
登り
1,640m
下り
1,650m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:34
休憩
1:33
合計
7:07
距離 17.3km 登り 790m 下り 789m
8:35
44
9:19
9:23
7
9:30
9:39
37
10:16
10:41
12
10:53
11:09
7
11:16
19
11:35
11:36
17
11:53
40
12:33
12:42
17
12:59
13:01
57
14:02
5
14:07
14:12
5
14:17
14:18
20
14:38
14:39
25
15:04
15:22
10
15:32
6
15:38
15:40
2
15:42
一旦帰宅
2日目
山行
5:15
休憩
1:45
合計
7:00
距離 15.5km 登り 850m 下り 861m
8:30
21
8:51
8:52
35
10:56
11:25
13
11:38
14
11:52
11:57
0
11:56
11:57
5
12:02
12:05
23
12:36
13:00
4
13:04
13:20
2
13:22
4
13:26
13
13:39
5
13:44
13:45
47
14:32
14:33
19
14:52
13
15:05
15:06
23
15:29
ゴール地点
天候 1月2日は快晴、1月3日は薄曇り
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
1月2日は電車で往復、1月3日は車で往復(龍穏寺駐車場利用)
コース状況/
危険箇所等
「龍ヶ谷のヤマザクラ山」はかなりの急登かつ滑りやすい。横吹峠手前の崩落地は要注意(虎ロープあり)。この2箇所以外は特に異常無し。
その他周辺情報 今回のルート沿いはコンビニが1軒のみのため買い出しは事前に。
令和7年(2025年)明けましておめでとうございます
令和7年(2025年)明けましておめでとうございます
新春越生ハイク1日目は電車に乗って越生駅からスタート
2025年01月02日 08:33撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 8:33
新春越生ハイク1日目は電車に乗って越生駅からスタート
ハイキングのまち越生
2025年01月02日 08:34撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 8:34
ハイキングのまち越生
月例会も開催している模様
2025年01月02日 08:36撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 8:36
月例会も開催している模様
一年ほど前に山頂付近が伐採されて分かりやすくなった西山高取
2025年01月02日 08:47撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 8:47
一年ほど前に山頂付近が伐採されて分かりやすくなった西山高取
本日の1座目「虚空蔵尊さくら山」はあそこ(例の立て札が小さく見えます)
2025年01月02日 09:02撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 9:02
本日の1座目「虚空蔵尊さくら山」はあそこ(例の立て札が小さく見えます)
虚空蔵尊さくら公園
2025年01月02日 09:07撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 9:07
虚空蔵尊さくら公園
ここを登って
2025年01月02日 09:16撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 9:16
ここを登って
三満山虚空蔵尊
2025年01月02日 09:19撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 9:19
三満山虚空蔵尊
境内にも達磨がチラホラ
2025年01月02日 09:19撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 9:19
境内にも達磨がチラホラ
境内を右手に進むと山頂方面へ
2025年01月02日 09:20撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 9:20
境内を右手に進むと山頂方面へ
結構広い
2025年01月02日 09:22撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 9:22
結構広い
公園内には手作りベンチが沢山
2025年01月02日 09:23撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 9:23
公園内には手作りベンチが沢山
この辺に例の立て札があるはず
2025年01月02日 09:25撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 9:25
この辺に例の立て札があるはず
今回1座目/越生10名山自身5座目「虚空蔵尊さくら山」
2025年01月02日 09:36撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 9:36
今回1座目/越生10名山自身5座目「虚空蔵尊さくら山」
さいたま新都心方面が良く見えます
2025年01月02日 09:26撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 9:26
さいたま新都心方面が良く見えます
さくら山下山後は林道西山線を通り大高取山方面へ
2025年01月02日 09:43撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 9:43
さくら山下山後は林道西山線を通り大高取山方面へ
左:大高取山方面、右:西山高取方面
2025年01月02日 09:57撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 9:57
左:大高取山方面、右:西山高取方面
新春越生ハイク1日目唯一のロープ場(無くても支障なし)
2025年01月02日 10:04撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 10:04
新春越生ハイク1日目唯一のロープ場(無くても支障なし)
幕岩看板を抜けると
2025年01月02日 10:12撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 10:12
幕岩看板を抜けると
結構壮観な幕岩
2025年01月02日 10:14撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 10:14
結構壮観な幕岩
幕岩には展望台がある模様
2025年01月02日 10:15撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 10:15
幕岩には展望台がある模様
幕岩展望台にはベンチが数基有り
2025年01月02日 10:18撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 10:18
幕岩展望台にはベンチが数基有り
さくら山よりも幕岩展望台の方が眺め良し
2025年01月02日 10:18撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 10:18
さくら山よりも幕岩展望台の方が眺め良し
越生と言えばうめりん、うめりんと言えば越生。
2025年01月02日 10:19撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 10:19
越生と言えばうめりん、うめりんと言えば越生。
このルートを通ったのは初めてですが、西山高取からのルートよりも傾斜が緩やかな印象。
2025年01月02日 10:36撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 10:36
このルートを通ったのは初めてですが、西山高取からのルートよりも傾斜が緩やかな印象。
黒蘭はタコさんウインナーみたい
2025年01月02日 10:38撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 10:38
黒蘭はタコさんウインナーみたい
今回2座目「大高取山」
2025年01月02日 10:51撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 10:51
今回2座目「大高取山」
越生最高峰は飯盛山(木々の隙間から見える)
2025年01月02日 10:50撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 10:50
越生最高峰は飯盛山(木々の隙間から見える)
大高取山から越生アルプスを一望
2025年01月02日 10:54撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 10:54
大高取山から越生アルプスを一望
大高取山下山後は「上谷の大クス」方面へ
2025年01月02日 11:51撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 11:51
大高取山下山後は「上谷の大クス」方面へ
地味な舗装路をしばらく歩きます
2025年01月02日 12:05撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 12:05
地味な舗装路をしばらく歩きます
林道楠線に入ると間もなく
2025年01月02日 12:23撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 12:23
林道楠線に入ると間もなく
7〜8台駐車できそうな駐車場
2025年01月02日 12:27撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 12:27
7〜8台駐車できそうな駐車場
危険防止のためウッドデッキ内には入れませんが、傍から見てもなるほど確かにデカい。
2025年01月02日 12:41撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 12:41
危険防止のためウッドデッキ内には入れませんが、傍から見てもなるほど確かにデカい。
今回3座目/越生10名山自身6座目「上谷の大クス山」
2025年01月02日 12:31撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 12:31
今回3座目/越生10名山自身6座目「上谷の大クス山」
全国巨木ランキング16位、埼玉県1位、樹齢千年以上。
2025年01月02日 12:40撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 12:40
全国巨木ランキング16位、埼玉県1位、樹齢千年以上。
現在のときがわ町は以前都幾川村だったいうことを知り
2025年01月02日 13:02撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 13:02
現在のときがわ町は以前都幾川村だったいうことを知り
のんびり観光しながら歩いているせいで計画よりも2時間程遅延しております
2025年01月02日 13:06撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 13:06
のんびり観光しながら歩いているせいで計画よりも2時間程遅延しております
遅延回復のため本日のおににには歩きながらいただきます
2025年01月02日 13:07撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 13:07
遅延回復のため本日のおににには歩きながらいただきます
突如派手なものが登場したと思ったら
2025年01月02日 13:18撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 13:18
突如派手なものが登場したと思ったら
ピンクの仏像
2025年01月02日 13:18撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 13:18
ピンクの仏像
この辺りだけ車や重機もピンク色
2025年01月02日 13:19撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 13:19
この辺りだけ車や重機もピンク色
上谷農村公園は梅まつりの時期は駐車有料
2025年01月02日 13:32撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 13:32
上谷農村公園は梅まつりの時期は駐車有料
お楽しみの梅まつりは来月
2025年01月02日 13:39撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 13:39
お楽しみの梅まつりは来月
ねこ飛び出し注意
2025年01月02日 13:45撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 13:45
ねこ飛び出し注意
お次は弘法山を目指します
2025年01月02日 13:48撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 13:48
お次は弘法山を目指します
弘法山入口
2025年01月02日 13:53撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 13:53
弘法山入口
弘法山観世音入口
2025年01月02日 13:57撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 13:57
弘法山観世音入口
子育地蔵
2025年01月02日 13:58撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 13:58
子育地蔵
弘法山観世音
2025年01月02日 13:58撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 13:58
弘法山観世音
弘法山観世音には例の立て札が見当たらなかったため頂上の諏訪神社を目指します
2025年01月02日 14:00撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 14:00
弘法山観世音には例の立て札が見当たらなかったため頂上の諏訪神社を目指します
頂上までの階段が結構キツい
2025年01月02日 14:08撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 14:08
頂上までの階段が結構キツい
今回4座目/越生10名山自身7座目「弘法山」
2025年01月02日 14:09撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 14:09
今回4座目/越生10名山自身7座目「弘法山」
諏訪神社でお参り
2025年01月02日 14:06撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 14:06
諏訪神社でお参り
弘法山からは1日目ラストの大観山を目指しますが五大尊つつじ公園辺りで道に迷って右往左往…
2025年01月02日 14:45撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 14:45
弘法山からは1日目ラストの大観山を目指しますが五大尊つつじ公園辺りで道に迷って右往左往…
15分程迷ってようやくルートに戻る
2025年01月02日 14:54撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 14:54
15分程迷ってようやくルートに戻る
長い階段を上る
2025年01月02日 15:06撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 15:06
長い階段を上る
麓からは白く巨大な壁のように見えた世界無名戦士の墓
2025年01月02日 15:06撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 15:06
麓からは白く巨大な壁のように見えた世界無名戦士の墓
今回5座目/越生10名山自身8座目「大観山」
2025年01月02日 15:08撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 15:08
今回5座目/越生10名山自身8座目「大観山」
世界無名戦士の墓展望台から越生の町を眺めて帰路へ
2025年01月02日 15:21撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 15:21
世界無名戦士の墓展望台から越生の町を眺めて帰路へ
越生駅に飾られた「上谷の大クス」の絵
2025年01月02日 15:42撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 15:42
越生駅に飾られた「上谷の大クス」の絵
越生駅から一旦帰宅
2025年01月02日 15:43撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 15:43
越生駅から一旦帰宅
東武越生線に初乗車して新春越生ハイク1日目終了
2025年01月02日 15:43撮影 by  ZV-E10, SONY
1/2 15:43
東武越生線に初乗車して新春越生ハイク1日目終了
新春越生ハイク2日目は道すがら南京亭のねぎ醤油ラーメン大盛で腹ごしらえ
2025年01月03日 07:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1/3 7:22
新春越生ハイク2日目は道すがら南京亭のねぎ醤油ラーメン大盛で腹ごしらえ
新春越生ハイク2日目は越生アルプス寄りを歩くため龍穏寺駐車場を基点としてスタート
2025年01月03日 08:14撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 8:14
新春越生ハイク2日目は越生アルプス寄りを歩くため龍穏寺駐車場を基点としてスタート
龍穏寺駐車場はかなり広い
2025年01月03日 08:14撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 8:14
龍穏寺駐車場はかなり広い
立派な門
2025年01月03日 08:16撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 8:16
立派な門
龍穏寺の歴史と文化財
2025年01月03日 08:16撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 8:16
龍穏寺の歴史と文化財
この倉にも手が込んだ彫刻が施されている
2025年01月03日 08:18撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 8:18
この倉にも手が込んだ彫刻が施されている
トイレも綺麗
2025年01月03日 08:31撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 8:31
トイレも綺麗
お辞儀しているうめりんは初見
2025年01月03日 08:25撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 8:25
お辞儀しているうめりんは初見
一見さんお断りな雰囲気を感じる古民家カフェ「時空堂」
2025年01月03日 08:37撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 8:37
一見さんお断りな雰囲気を感じる古民家カフェ「時空堂」
この林道は巨石街道という模様
2025年01月03日 08:44撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 8:44
この林道は巨石街道という模様
石の上に立つ木には意思があるようにしか思えない
2025年01月03日 08:45撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 8:45
石の上に立つ木には意思があるようにしか思えない
男滝
2025年01月03日 08:49撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 8:49
男滝
こんなところにもベンチ有り
2025年01月03日 08:49撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 8:49
こんなところにもベンチ有り
巻き枯らし間伐という方式があることを初めて知り
2025年01月03日 08:50撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 8:50
巻き枯らし間伐という方式があることを初めて知り
巨石街道はここまで
2025年01月03日 09:01撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 9:01
巨石街道はここまで
結構歩いたような気がしますが先はまだ長い
2025年01月03日 09:14撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 9:14
結構歩いたような気がしますが先はまだ長い
この辺りは岩がすごい
2025年01月03日 09:20撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 9:20
この辺りは岩がすごい
龍ヶ谷のヤマザクラへの分岐
2025年01月03日 09:25撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 9:25
龍ヶ谷のヤマザクラへの分岐
急登らしいので気を引き締めます
2025年01月03日 09:25撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 9:25
急登らしいので気を引き締めます
ここから急登
2025年01月03日 09:33撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 9:33
ここから急登
階段状にはなっていますが傾斜が強く滑りやすい
2025年01月03日 09:33撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 9:33
階段状にはなっていますが傾斜が強く滑りやすい
桜の木が見えた
2025年01月03日 09:44撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 9:44
桜の木が見えた
ここにもベンチが数基有り
2025年01月03日 09:45撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 9:45
ここにもベンチが数基有り
今回6座目/越生10名山自身9座目「龍ヶ谷のヤマザクラ山」
2025年01月03日 09:46撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 9:46
今回6座目/越生10名山自身9座目「龍ヶ谷のヤマザクラ山」
桜の季節に2回目があるか微妙
2025年01月03日 10:02撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 10:02
桜の季節に2回目があるか微妙
こちら側から下ってみます
2025年01月03日 10:03撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 10:03
こちら側から下ってみます
障子岩はルート上になかったためスルー
2025年01月03日 10:21撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 10:21
障子岩はルート上になかったためスルー
龍ヶ谷のヤマザクラ山が見えるポイント
2025年01月03日 10:27撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 10:27
龍ヶ谷のヤマザクラ山が見えるポイント
いよいよ越生10名山自身ラストの野末張見晴台へ
2025年01月03日 10:43撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 10:43
いよいよ越生10名山自身ラストの野末張見晴台へ
あそこか
2025年01月03日 10:48撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 10:48
あそこか
舗装路で行けたのか…
2025年01月03日 10:52撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 10:52
舗装路で行けたのか…
野末張見晴台入口
2025年01月03日 10:53撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 10:53
野末張見晴台入口
野末張見晴台は名前の通り見晴らしが良い
2025年01月03日 11:07撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 11:07
野末張見晴台は名前の通り見晴らしが良い
今回7座目/越生10名山自身10座目「野末張見晴台」
2025年01月03日 11:07撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 11:07
今回7座目/越生10名山自身10座目「野末張見晴台」
ベンチも数基有り絶好の休憩ポイント
2025年01月03日 11:09撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 11:09
ベンチも数基有り絶好の休憩ポイント
堂平山と天文台が良く見える
2025年01月03日 11:06撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 11:06
堂平山と天文台が良く見える
雪を被ったお山は谷川岳辺り
2025年01月03日 11:00撮影 by  iPhone 16 Pro, ARYamaNavi
1/3 11:00
雪を被ったお山は谷川岳辺り
iPhone16proの5倍ズームはここ迄寄れました(35mm換算で120mm相当)
2025年01月03日 11:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1/3 11:15
iPhone16proの5倍ズームはここ迄寄れました(35mm換算で120mm相当)
越生10名山は達成したので、お次は苔アートを見るために関八州見晴台方面へ。
2025年01月03日 11:36撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 11:36
越生10名山は達成したので、お次は苔アートを見るために関八州見晴台方面へ。
一旦飯盛峠へ出て奥武蔵グリーンラインを南下します
2025年01月03日 11:54撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 11:54
一旦飯盛峠へ出て奥武蔵グリーンラインを南下します
折角なので…
2025年01月03日 11:56撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 11:56
折角なので…
今回8座目「飯盛山」
2025年01月03日 11:59撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 11:59
今回8座目「飯盛山」
今回も先輩は見えず
2025年01月03日 12:00撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 12:00
今回も先輩は見えず
折角なので…
2025年01月03日 12:28撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 12:28
折角なので…
関八州見晴台へ
2025年01月03日 12:35撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 12:35
関八州見晴台へ
今回9座目「関八州見晴台」
2025年01月03日 12:34撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 12:34
今回9座目「関八州見晴台」
お楽しみの苔アートを拝見する前にここらでお昼
2025年01月03日 12:38撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 12:38
お楽しみの苔アートを拝見する前にここらでお昼
冷たい本日のおににに
2025年01月03日 12:38撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 12:38
冷たい本日のおににに
苔アートきた!
2025年01月03日 13:05撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 13:05
苔アートきた!
これは…
2025年01月03日 13:09撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 13:09
これは…
すごい!
2025年01月03日 13:08撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 13:08
すごい!
どうなっているんだろうか?
2025年01月03日 13:10撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 13:10
どうなっているんだろうか?
理屈が分かっても頭が追い付かない
2025年01月03日 13:10撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 13:10
理屈が分かっても頭が追い付かない
関八州見晴台と高山不動尊はセットにすることが多いためここは盲点
2025年01月03日 13:14撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 13:14
関八州見晴台と高山不動尊はセットにすることが多いためここは盲点
あとは龍穏寺まで戻るだけ
2025年01月03日 13:47撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 13:47
あとは龍穏寺まで戻るだけ
黒山三滝ではない方へ進む
2025年01月03日 14:07撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 14:07
黒山三滝ではない方へ進む
突如開けて不自然に整地された場所に出る
2025年01月03日 14:14撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 14:14
突如開けて不自然に整地された場所に出る
送電線撤去用ヘリポートな模様
2025年01月03日 14:16撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 14:16
送電線撤去用ヘリポートな模様
舗装路に出たり登山道に入ったり
2025年01月03日 14:30撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 14:30
舗装路に出たり登山道に入ったり
ヤマレコ地図にも危険箇所として表示されていた崩落箇所。油断すると危ないので慎重に。
2025年01月03日 14:48撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 14:48
ヤマレコ地図にも危険箇所として表示されていた崩落箇所。油断すると危ないので慎重に。
登山道はここまでの様子
2025年01月03日 15:03撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 15:03
登山道はここまでの様子
フラットで緩やかなダート
2025年01月03日 15:08撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 15:08
フラットで緩やかなダート
龍穏寺駐車場に戻ってきました。お疲れ様でした。
2025年01月03日 15:26撮影 by  ZV-E10, SONY
1/3 15:26
龍穏寺駐車場に戻ってきました。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

冬場の低山ハイクや越生梅林梅まつりで毎年訪れる越生ですが、越生10名山がなかなかコンプリート出来ないため、お正月の初歩きも兼ねて2日間に分けて行ってきました。

<これまでに行ったことがあるお山>
 大高取山
 顔振峠
 関八州見晴台
 飯盛山

<まだ行ったことがなく今回初めて訪れたお山>
 虚空蔵尊さくら山
 上谷の大クス山
 弘法山
 大観山
 龍ヶ谷のヤマザクラ山
 野末張見晴台

yumeiziさんなどの投稿で初めて知った奥武蔵グリーンラインの苔アート見物を2日目に組み込んだため、結果的に顔振峠以外の9山を訪れましたが、お正月の運動不足には丁度良い距離の観光をすることが出来ました。これにて越生10名山コンプリート。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら