経ヶ峰 令和7年初歩き
- GPS
- 03:21
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 650m
- 下り
- 707m
コースタイム
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
(当日は三重会館から乗車) 平日13往復 土休日8往復 津駅前〜平木口1030円 津新町駅〜平木口930円 交通系ICカード使用可能 帰りは長野線に長野から乗車 長野〜津駅前990円 長野〜津新町駅860円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています 細野ルートには急で滑りやすい所もあります |
その他周辺情報 | 長野バス停周辺には何もありません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
予備電池
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
新年明けましておめでとうございます🙇
今年の初歩きは津10山(つてんざん)で一番人気の経ヶ峰に行ってきました。
経ヶ峰は津市内の15校の校歌にも歌われ、遠足でも登られる地元密着の山です。
登山の前に日本三大観音の一つ・津観音に初詣に行きました。
津観音には本尊の海で網にかかったと言われる聖観音菩薩の他に秘仏の国府(こう)阿弥陀如来もあります。
国府阿弥陀如来は伊勢神宮の天照大神の本地仏と言われ、江戸時代は「津観音に参らなければ片参り」とも言われ、多くの人たちが参拝したそうです。普段は見られませんが初詣の時期に開帳されます。
津観音のある大門地区はかつての津市の中心で昔は市役所や県庁もあったそうです。
今は郊外店等の影響で寂れ気味ですが。
初詣の後、三重会館からバスで平木口へ。
平木ルートから経ヶ峰に登りました。
経ヶ峰は旧安濃町側から登る人が多く、平木ルートはあまり利用されてないみたいです。
長野峠からの道と合さるとすぐ大洞の峰です。
大洞の峰からは南方が開けています。
そこから山頂までの道は所々に雪も残っていました。
経ヶ峰山頂からは360°の大展望です。当日はやや雲が多かったですが。
以前は山頂部はもっと広い草原で下からも草地が見えましたが、最近は木が増えてきて樹林の山になりつつあります。
帰りは細野ルートを下りました。このコースは平木ルートよりも踏まれていますが急で滑りそうな所もあります。
長野から三重交通バスで帰りました。
長野からのバスは平日は19時台が最終ですが土休日は17時台が最終です。昨年の改正で減便になりました。
時間が遅かったせいか山では誰にも出会いませんでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する