ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7654229
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

上醍醐経て音羽山

2025年01月02日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 滋賀県 京都府
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
13.3km
登り
928m
下り
868m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:23
合計
4:04
距離 13.3km 登り 928m 下り 868m
8:55
1
醍醐寺前バス停
8:56
13
9:09
9:11
18
9:29
9:30
23
不動の滝
9:53
9:54
19
醍醐水
10:13
10:20
5
10:25
7
10:32
13
10:45
5
林道分岐(牛尾観音・高塚山方面)
10:50
22
尾根分岐(牛尾観音方面)
11:12
9
11:21
11:26
20
11:46
13
尾根分岐(牛尾観音より)
11:59
12:02
5
12:07
12:08
18
尾根分岐(大津・膳所駅方面へ)
12:26
5
尾根分岐(膳所駅方面へ)
12:42
17
音羽台登山口
12:59
膳所駅
醍醐寺前バス停8:55→女人堂9:09→不動の滝9:29→醍醐水9:53(水分補給)→開山堂10:13(少し休憩)→醍醐山10:25→横峰峠10:32→林道分岐(牛尾観音・高塚山方面)10:45→尾根分岐(牛尾観音方面)10:50→桜の馬場11:12→牛尾観音11:21(参拝)→尾根分岐(牛尾観音より)11:46→音羽山11:59(水分補給)→尾根分岐(大津・膳所駅方面へ)12:07→尾根分岐(大津・膳所駅方面へ)12:26→音羽台登山口12:42→膳所駅12:59着でした。
天候 晴後曇
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行きは醍醐寺前バス停、帰りは膳所駅を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
醍醐寺前バス停〜女人堂、醍醐寺境内は砂利敷の参道、有料エリア(伽藍)は通っていません。
女人堂〜上醍醐、立入時は女人堂にて芳名帳への記入を求められます、石段多い参道、上醍醐付近は砂利敷。
上醍醐〜横峰峠、五台堂付近入口に注意書き在るも他にルートがありません。
横峰峠〜桜の馬場、序盤は舗装路、途中からは山道、分岐多め、谷筋は荒れ気味。
桜の馬場〜牛尾観音〜音羽山、参道は階段多め、部分的に急坂あり。
音羽山〜尾根分岐(標高570m付近)、歩き易い。
尾根分岐(標高570m付近)〜尾根分岐(標高420m付近)、分岐には標識なし、歩き易い。
尾根分岐(標高420m付近)〜鶴の里団地登山道取付、分岐には標識なし、急坂あり。
鶴の里団地登山道取付〜膳所駅、舗装路、自動車注意。
その他周辺情報 トイレは下醍醐、上醍醐、牛尾観音にあります。
醍醐寺総門。
2025年01月02日 08:56撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 8:56
醍醐寺総門。
醍醐寺唐門。
2025年01月02日 08:58撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 8:58
醍醐寺唐門。
醍醐寺西大門…まだ拝観時間の少し前で入れません。
2025年01月02日 08:59撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 8:59
醍醐寺西大門…まだ拝観時間の少し前で入れません。
醍醐寺西大門より境内を望む。
2025年01月02日 09:00撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 9:00
醍醐寺西大門より境内を望む。
女人堂への参道。
2025年01月02日 09:07撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 9:07
女人堂への参道。
女人堂にて。
2025年01月02日 09:11撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 9:11
女人堂にて。
上醍醐へ向けて出発です。
2025年01月02日 09:11撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 9:11
上醍醐へ向けて出発です。
山影で薄暗い参道は石段が続きます。
2025年01月02日 09:26撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 9:26
山影で薄暗い参道は石段が続きます。
不動の滝にて。
2025年01月02日 09:30撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 9:30
不動の滝にて。
やっと希望の光が差します。
2025年01月02日 09:45撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 9:45
やっと希望の光が差します。
十八丁にトイレがあります。
2025年01月02日 09:49撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 9:49
十八丁にトイレがあります。
上醍醐寺務所へは行かず左へ。
2025年01月02日 09:50撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 9:50
上醍醐寺務所へは行かず左へ。
懸造の清瀧宮拝殿。
2025年01月02日 09:52撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 9:52
懸造の清瀧宮拝殿。
清瀧宮拝殿は国宝に指定されています。
2025年01月02日 09:53撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 9:53
清瀧宮拝殿は国宝に指定されています。
清瀧宮本殿。
2025年01月02日 09:55撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 9:55
清瀧宮本殿。
薬師堂。
2025年01月02日 10:01撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 10:01
薬師堂。
鳥瞰図でイメージが掴めます。
2025年01月02日 10:07撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 10:07
鳥瞰図でイメージが掴めます。
とても立派な五台堂。
2025年01月02日 10:09撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 10:09
とても立派な五台堂。
懸造の如意輪堂。
2025年01月02日 10:12撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 10:12
懸造の如意輪堂。
大きく立派な開山堂。
2025年01月02日 10:14撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 10:14
大きく立派な開山堂。
五台堂手前から山道に入ります。
恐らく入山料徴収をしていた頃の名残りだと思いますが普通に通れるようにして欲しい。
2025年01月02日 10:21撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 10:21
五台堂手前から山道に入ります。
恐らく入山料徴収をしていた頃の名残りだと思いますが普通に通れるようにして欲しい。
林道から山道へ入ります。
2025年01月02日 10:45撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 10:45
林道から山道へ入ります。
少し分かり難い分岐ですが。
立木に小さな標識があります。
2025年01月02日 10:50撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 10:50
少し分かり難い分岐ですが。
立木に小さな標識があります。
小滝があります。
誰かが適当に付けた様な名前の札がありますが率直に言って今一つと感じます。
2025年01月02日 11:08撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 11:08
小滝があります。
誰かが適当に付けた様な名前の札がありますが率直に言って今一つと感じます。
H鋼の橋を渡れば桜の馬場です。
2025年01月02日 11:11撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 11:11
H鋼の橋を渡れば桜の馬場です。
コンクリ舗装から階段の参道へ。
2025年01月02日 11:14撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 11:14
コンクリ舗装から階段の参道へ。
牛尾観音にて。
2025年01月02日 11:21撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 11:21
牛尾観音にて。
牛尾観音にて。
2025年01月02日 11:23撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 11:23
牛尾観音にて。
穏やかなお地蔵様。
2025年01月02日 11:25撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 11:25
穏やかなお地蔵様。
冬枯れの森を往く。
2025年01月02日 11:52撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 11:52
冬枯れの森を往く。
空が蒼い。
2025年01月02日 11:53撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 11:53
空が蒼い。
稜線より石山方面を望む。
2025年01月02日 11:57撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 11:57
稜線より石山方面を望む。
音羽山にて。
2025年01月02日 11:59撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 11:59
音羽山にて。
音羽山より電線越しに大津市街(西大津方面)を望む。
2025年01月02日 12:02撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 12:02
音羽山より電線越しに大津市街(西大津方面)を望む。
左は大谷方面ですが右の大津・膳所方面へ下ります。
2025年01月02日 12:07撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 12:07
左は大谷方面ですが右の大津・膳所方面へ下ります。
広い尾根道です。
2025年01月02日 12:09撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 12:09
広い尾根道です。
尾根分岐(標高420m付近)にて…右の鶴の里方面へ下ります。
2025年01月02日 12:26撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 12:26
尾根分岐(標高420m付近)にて…右の鶴の里方面へ下ります。
鉄塔下は良い眺めで麓の大津市街(膳所付近)を望む。
2025年01月02日 12:33撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 12:33
鉄塔下は良い眺めで麓の大津市街(膳所付近)を望む。
急な尾根を下って鶴の里の企業保養所前に下りて来ました。
2025年01月02日 12:42撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 12:42
急な尾根を下って鶴の里の企業保養所前に下りて来ました。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック 予備電池 ヘッドランプ 昭文社地図 コンパス GPS カメラ 雨具 飲料 ロールペーパー タオル 携帯電話 サバイバルシート 折り畳み傘 手袋 ハードシェル

感想

新年に入って早々ですが天気も良さそうなので上醍醐経て音羽山へ行く事にします。
やや遅めスタートで最寄駅より電車利用で山科駅にて京阪バス22A系統に乗り替え醍醐寺前で下車します。

醍醐寺境内は無料拝観可能な場所のみ歩き女人堂へ、ここから上醍醐への参道となりますが昨年秋から参拝料金が廃止されたと聞き今回初めて訪ねます。
入口で芳名帳に記入して参道へ入ると石段が続く山陰の道となり、固い石段の坂道はなかなか厳しく思ったより疲れます。

上醍醐が近くなるとやっと山影から抜けて明るい陽射しが心地好い。
林道並みに広い参道を暫く下れば上醍醐寺務所前に着き、准胝観世音菩薩のぼり旗の方向に進み醍醐水を頂き喉を潤します。

薬師堂から五台堂と巡り開山堂で少し休憩を入れます。
ここから横峰峠に行きたいもどうやら醍醐寺には奨励されていないルートとなる模様です。
あまり調べていなかったものでここを通らないと計画が頓挫し兼ねないので今回は通らさせて頂きます。

道は歩き易くピークである醍醐山を過ぎて横峰峠に着き、ここからはゴルフ場跡への舗装路を北進します。
舗装路は地味に疲れ想定より少し時間も掛かっており千頭岳方面への迂回も考えるも、そちらも時間が読めないので予定通り牛尾観音方面へ進みます。

山道を少し登れば下り基調となり高塚山へは寄らず薄暗い谷道を下り桜の番場に出ます。
せっかくなので予定通り牛尾観音へ向かいますが緩い階段道が堪えます。

牛尾観音では静かに参拝して山道に入ります、部分的に急坂もありますが止まらず歩いて東海自然歩道と合流して暫くで音羽山に着き軽く水分補給を入れます。

下山は大谷駅方面に下り途中より大津駅・膳所駅方面の広い尾根道を下ります。
終盤は膳所駅方面に折れて送電線鉄塔付近からは大津市街を一望し晴れやかな気分です。
少し急坂を下れば鶴の里団地に出て舗装路を繋いで膳所駅へと至りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら