ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7657420
全員に公開
山滑走
白山

初滑り 野伏ヶ岳

2025年01月03日(金) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 福井県 岐阜県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
12.5km
登り
995m
下り
1,013m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:21
合計
5:07
距離 12.5km 登り 995m 下り 1,013m
7:33
3
スタート地点
7:36
7:38
5
7:43
7:44
211
11:15
11:30
62
12:32
12:34
5
12:39
12:40
0
12:40
ゴール地点
天候 晴れのちホワイトアウト
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白山中居神社 駐車場 トイレは冬季閉鎖中ですが神社で使用出来ます。
コース状況/
危険箇所等
麓はモナカ 野伏平付近からパウダー 上部は硬め
その他周辺情報 白鳥の大和屋で昼食
熊ちゃんが‼️ この後、振り返ってこちらに突進してきたが、車に体当たりする前に逃げて行った。
2025年01月03日 07:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
1/3 7:03
熊ちゃんが‼️ この後、振り返ってこちらに突進してきたが、車に体当たりする前に逃げて行った。
いつもの橋 綺麗に除雪してありました。
2025年01月03日 07:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/3 7:43
いつもの橋 綺麗に除雪してありました。
林道は昨日と思われるトレース
2025年01月03日 07:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/3 7:52
林道は昨日と思われるトレース
熊の足跡。勘弁 早くねんねして。
2025年01月03日 08:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/3 8:29
熊の足跡。勘弁 早くねんねして。
日陰はフカフカ
2025年01月03日 09:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/3 9:04
日陰はフカフカ
癒しの森
2025年01月03日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/3 9:21
癒しの森
野伏平からダイレクト尾根へ
2025年01月03日 09:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/3 9:27
野伏平からダイレクト尾根へ
とても気持ち良く歩けました。面ツル
2025年01月03日 09:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/3 9:37
とても気持ち良く歩けました。面ツル
今日はこのまま晴れて欲しい
2025年01月03日 09:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/3 9:59
今日はこのまま晴れて欲しい
いいね〜
2025年01月03日 10:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/3 10:24
いいね〜
ツルツル
2025年01月03日 10:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/3 10:24
ツルツル
どこを滑っても楽しそう
2025年01月03日 10:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/3 10:24
どこを滑っても楽しそう
素晴らしい景色
2025年01月03日 10:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
1/3 10:29
素晴らしい景色
あっちにも行きたい
2025年01月03日 10:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
1/3 10:29
あっちにも行きたい
う〜ん真っ白
2025年01月03日 10:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
1/3 10:29
う〜ん真っ白
この真っ白はいらない‼️
2025年01月03日 11:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/3 11:16
この真っ白はいらない‼️
とりあえず山頂
何も見えない
2025年01月03日 11:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
1/3 11:17
何も見えない
あっという間
2025年01月03日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/3 11:47
あっという間
トレースの上にスノーシューの後が。
2025年01月03日 11:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/3 11:56
トレースの上にスノーシューの後が。
雪てんこもり
2025年01月03日 12:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/3 12:30
雪てんこもり
無事下山
2025年01月03日 12:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/3 12:33
無事下山
湿った雪ですがゴンゴン降って来た
2025年01月03日 13:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/3 13:07
湿った雪ですがゴンゴン降って来た
帰りは白鳥町の大和屋
2025年01月03日 13:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/3 13:48
帰りは白鳥町の大和屋
ヒレカツ定食 ご馳走様でした。
2025年01月03日 13:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
1/3 13:58
ヒレカツ定食 ご馳走様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘルメット ゴーグル サングラス ストック シール アイゼン スコップ ゾンデ棒 ビーコン シールWAX 滑走WAX インナー ハードシェル タイツ ズボン インナーグローブ アウターグローブ 予備手袋 ダウンジャケット ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 行動食 非常食 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 細引き スリング カラビナ ツェルト 小型レザーマン テーピング ダクトテープ ココヘリ

感想

帰省中の息子がインフルエンザとなり、新潟遠征への合流を諦め自宅待機。
僕は元気なので昨年天候が悪く山頂を踏めなかった野伏ヶ岳へ
石徹白に入ると何とクマ2匹が前方を走っているではないか・・
私に気づいて逃げているようですが雪壁が高く何度も登ろうとするが登れなく逃げていく。徐々に近くなり、熊が振り向いてこちらに向かってきた!止まってはダメだと思いそのままのスピードで進むと逃げていった。怖かった。
白山中居神社の駐車場は除雪済で未だ誰も居なかった。その後春日井から来られたボーダー1名のみでした。
前回より更に雪が増えておりますが、気温が高かったようで林道の雪はモナカ。
充分に雪があり安心。登り返しないようにと進むが少し登り返しが出来てしまった。
野伏平付近は雪が生きておりパウダーが溜まっている。
ダイレクト尾根は沈降して少し固めで面ツル。野伏は天気が悪い時が多いが今日は最高な天気。雪も安定してるので滑走も楽しみ。山頂近くになるとホワイトアウト。
参ったな〜このままだと滑走が楽しめない。山頂で写真撮影をして、そそくさと滑走準備。少し滑るが雪酔い状態。まともに滑れない。
今日はルンゼを滑れると楽しみにしてたが、尾根に切り替える。
樹林帯も面ツルでめちゃくちゃ楽しめました。あっという間に野伏平。
あとは雪が良くないのでそのまま下山。
麓に降りると湿り気の多い雪がゴンゴンと振り出した。
あっという間でしたが初滑り楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人

コメント

atsupiさんお疲れ様

小白山方面が綺麗に見えてる画像が有るのに、山頂ではガスにやられましたか?山スキーあるあるですねw
2025/1/3 16:51
graveltrekさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。まさかホワイトアウトになるとは😣
今更ですが野伏ヶ岳は近くていい山ですね!
2025/1/3 18:04
atsupiさん、こんにちは。こちら拝見してコメントしました。
この3連休、北陸の山を狙っておりまして、特にこの野伏ヶ岳と猿ヶ馬場山を予定しております。
北陸の山々はほぼ登って滑ったことがなく、ひとくくりに「北陸の山」と表現するのもどうかと思いますが、ちなみにこの2つに限定しますと、よほど悪天でない限り、比較的、安全に登頂、滑走ができるものでしょうか。
特に今回は単独なので、できるだけ尾根登り、尾根滑走をしようとは思っております。atsupiさんの主観で構いませんので、もし、アドバイスいただけたら幸いです。
2025/1/7 11:55
murphyさん
こんにちは。コメント出来るほどの経験値はございませんが、尾根ルートであればリスクは少なくなりますが、雪崩だけでなく様々なリスクがありますので単独山行は特に慎重になりますね。猿ヶ馬場山は駐車場利用の場合に開門が8時と遅いので時間的余裕がなく私も行きたいのですが行けてません。猿ヶ馬場山はそのような理由であまり人が入ってないと思います。野伏ヶ岳は多くの人が入ります。こんなコメントしか出来なくて申し訳ございません。どちらの山も素晴らしい山ですね。
2025/1/7 15:21
いいねいいね
1
atsupiさん
さっそくのコメントありがとうございます!
私もできるだけ単独は避けたいのですが東京からの近場ならいける人がいつもいるのですがこれだけ遠いといなくてやむを得ずという感じです。
「猿ヶ馬場山は駐車場利用の場合に開門が8時と遅いので時間的余裕がなく私も行きたいのですが行けてません。猿ヶ馬場山はそのような理由であまり人が入ってないと思います。野伏ヶ岳は多くの人が入ります。」
こういうコメントは、よく行く人でないとわからないので、とっても助かります。
今回、もし、いければ、今季初スキーなので、自分のモチベーションと天気を見て、検討したいと思います。
アドバイス本当にありがとうございました。
2025/1/7 15:52
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら