ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7659105
全員に公開
ハイキング
東海

倭ノ姫山〜釈迦岳(↑下の登山口 ↓藤越峠)周回+栃谷山西峰

2025年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:12
距離
21.4km
登り
1,654m
下り
1,654m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
0:54
合計
8:13
距離 21.4km 登り 1,654m 下り 1,654m
7:23
8
スタート地点
7:31
46
8:17
8:21
11
8:32
8:34
15
8:49
15
9:04
9:15
189
12:38
12:43
7
12:50
13:06
6
13:12
13:13
8
13:39
8
13:47
13:49
30
14:19
14:22
45
15:07
18
15:25
6
15:31
5
15:36
ゴール地点
【倭ノ姫山〜釈迦岳】
途中の岩場で、昼食休憩20分
移動時間は3時間程度

【栃谷山西峰】
おやつ休憩15分

【GPSログ】
途中、GPSのブレが大きいなぁと思っていたら、
(林道歩きや下りの速度の速いところで遅れる?)
案の上ログが大変なことになっていたので、
林道歩き部分を手直し済だが、それでも数値が大きめ。
(計画上は、距離:16.4Km、高低差:1,117m)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:倭ノ姫山_下の登山口の少し手前に大きなスペースあり
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にないが、倭ノ姫山〜釈迦岳間はルートが不明瞭。

【倭ノ姫山〜釈迦岳】
案内板はない。基本は尾根を伝っていくが、踏み跡薄く、テープも少ない。
ルートファインディングしながら進む必要があるので時間がかかる。
今回の周回コースは、長距離になる上、ここで時間がかかるので
その辺りを考慮して計画要。

【登山ポスト】
不明。
駐車スペース
2025年01月03日 07:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 7:29
駐車スペース
登山口
2025年01月03日 07:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 7:33
登山口
渡渉
2025年01月03日 07:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 7:40
渡渉
ロープあり
2025年01月03日 07:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 7:59
ロープあり
なかなかの急登
2025年01月03日 08:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 8:14
なかなかの急登
林道に出た
2025年01月03日 08:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 8:19
林道に出た
林道終点まで進んで、そのまま登山道へ
2025年01月03日 08:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 8:35
林道終点まで進んで、そのまま登山道へ
左から登ってきて手前に右折する。
下山時は直進注意。
2025年01月03日 08:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 8:46
左から登ってきて手前に右折する。
下山時は直進注意。
2025年01月03日 08:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 8:48
最後は岩地帯を登る
2025年01月03日 09:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 9:04
最後は岩地帯を登る
倭ノ姫山に到着。
眺望はない。
2025年01月03日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 9:07
倭ノ姫山に到着。
眺望はない。
左から上がってきた。
上の登山口へは右から下る。
縦走は奥へ下る。
2025年01月03日 09:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 9:08
左から上がってきた。
上の登山口へは右から下る。
縦走は奥へ下る。
林道終点へ降りるので林道を進む。
2025年01月03日 09:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 9:14
林道終点へ降りるので林道を進む。
林道を進むと鉄塔が立っている。
鉄塔の手前を右に折れるが、
眺めが良いので少し休憩。
2025年01月03日 09:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 9:27
林道を進むと鉄塔が立っている。
鉄塔の手前を右に折れるが、
眺めが良いので少し休憩。
鉄塔から
右から釈迦岳(栃谷山)、栃谷山西峰
2025年01月03日 09:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 9:27
鉄塔から
右から釈迦岳(栃谷山)、栃谷山西峰
2025年01月03日 09:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 9:28
2025年01月03日 09:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 9:28
2025年01月03日 09:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 9:35
鉄塔手前を右に折れて下るとすぐに林道に合流
(右から下りてきて奥へ下る)
2025年01月03日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 9:38
鉄塔手前を右に折れて下るとすぐに林道に合流
(右から下りてきて奥へ下る)
2025年01月03日 09:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 9:51
奈屋浦
2025年01月03日 09:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 9:54
奈屋浦
尾根への取り付き。
本来は林道右側だが、戻ってきているので左側(^^;
取り付いてすぐ左折したので、
もう少し手前の右カーブのところから行くべきだったかも。
2025年01月03日 10:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 10:04
尾根への取り付き。
本来は林道右側だが、戻ってきているので左側(^^;
取り付いてすぐ左折したので、
もう少し手前の右カーブのところから行くべきだったかも。
ルートがはっきりしてたら気持ちの良い森なんだが(^^;
2025年01月03日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 10:15
ルートがはっきりしてたら気持ちの良い森なんだが(^^;
このテープ(ピーク)から先、ちょっと右過ぎて彷徨う羽目に。
ここに戻ってやり直した。
正解ルートには少し先にちゃんとテープがあった(^^;
2025年01月03日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 10:24
このテープ(ピーク)から先、ちょっと右過ぎて彷徨う羽目に。
ここに戻ってやり直した。
正解ルートには少し先にちゃんとテープがあった(^^;
この大岩を右から巻いて尾根に戻ったところで
大岩の上が眺め良さそうだったので寄ってみた。
2025年01月03日 10:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 10:53
この大岩を右から巻いて尾根に戻ったところで
大岩の上が眺め良さそうだったので寄ってみた。
南東方面
2025年01月03日 10:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 10:57
南東方面
南方面(前方)
2025年01月03日 10:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 10:58
南方面(前方)
南方面アップ
2025年01月03日 10:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 10:56
南方面アップ
南西方面
2025年01月03日 10:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 10:59
南西方面
南西方面アップ
2025年01月03日 10:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 10:58
南西方面アップ
西方面
右から釈迦岳(栃谷山)、栃谷山西峰
2025年01月03日 10:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 10:59
西方面
右から釈迦岳(栃谷山)、栃谷山西峰
昼食休憩決定(^^)
2025年01月03日 11:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 11:07
昼食休憩決定(^^)
こんな尾根ばっかりだったら安心なのに(^^)
2025年01月03日 11:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 11:30
こんな尾根ばっかりだったら安心なのに(^^)
この通せんぼの左側に岩場があったので寄ってみた。
2025年01月03日 11:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 11:51
この通せんぼの左側に岩場があったので寄ってみた。
ここも良い(^^)
2025年01月03日 11:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 11:52
ここも良い(^^)
2025年01月03日 11:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 11:56
2025年01月03日 12:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 12:09
最後の登り
2025年01月03日 12:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 12:26
最後の登り
釈迦岳に到着(わたらい町最高峰)
2025年01月03日 12:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 12:28
釈迦岳に到着(わたらい町最高峰)
左から登ってきた
右へ下ると栃谷山西峰
手前に下ると藤越峠登山口
2025年01月03日 12:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 12:30
左から登ってきた
右へ下ると栃谷山西峰
手前に下ると藤越峠登山口
西峰へ下り始めてすぐの右側から北方面
2025年01月03日 12:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 12:37
西峰へ下り始めてすぐの右側から北方面
のぞき岩は少しよじ登る
2025年01月03日 12:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 12:42
のぞき岩は少しよじ登る
南方面
2025年01月03日 12:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 12:43
南方面
南西方面
2025年01月03日 12:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 12:43
南西方面
西方面
栃谷山西峰が近い。
2025年01月03日 12:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 12:43
西方面
栃谷山西峰が近い。
栃谷山西峰に到着。
手前の大岩のところにも栃谷山の看板があるが、
大岩左側から先端まで進む。
2025年01月03日 13:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 13:06
栃谷山西峰に到着。
手前の大岩のところにも栃谷山の看板があるが、
大岩左側から先端まで進む。
ピーク先端の岩場
2025年01月03日 12:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 12:52
ピーク先端の岩場
2025年01月03日 12:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 12:53
ここまで良く頑張ったのでおやつ休憩(^^)
2025年01月03日 12:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 12:58
ここまで良く頑張ったのでおやつ休憩(^^)
藤越峠登山口
2025年01月03日 14:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 14:25
藤越峠登山口
倭ノ姫山_上の登山口
2025年01月03日 15:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 15:10
倭ノ姫山_上の登山口
川上の清水(倭姫伝説の神水)
2025年01月03日 15:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 15:29
川上の清水(倭姫伝説の神水)
駐車場に戻ってきた。
2025年01月03日 15:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/3 15:38
駐車場に戻ってきた。
撮影機器:

感想

正月休みに今年の初登山。
ロング&一部バリエーション区間できつかったけど、
冬晴れの中、素晴らしい眺望を満喫することができて、
歩きごたえ、達成感のある山行でした(^^)

【登山口→倭ノ姫山】
登り始めてすぐに小沢の渡渉あり。
途中、林道に出るので林道終点まで基本登りの林道歩き。
尾根に乗るまで急登。
倭ノ姫山は眺望なく、ここまでお楽しみはなし。

【倭ノ姫山→釈迦岳】
(林道区間)
倭ノ姫山から左方向に下るとすぐに林道終点。
林道を鉄塔まで進んだら、手前を右折。
すぐに林道に出るので、右折して下っていく。
登りになってしばらくで尾根道への取り付き場所あり。
自分もそうだったが、通り過ぎて林道を戻りながら取り付く方が多いからか、
取り付きの踏み跡が林道奥からになっていた。

(山区間)
ここからは、薄い踏み跡しかないバリエーション区間を頑張る。
コース取りの難しい箇所は前半に多いように感じた。
途中の岩場で、眺望を楽しみながら昼食休憩。良い時間でした(^^)
予想通り苦戦したけど、何回か彷徨いながらも計画通り3時間で歩けたので上出来。

【釈迦岳(栃谷山)→栃谷山西峰】
釈迦岳を下ると左手にのぞき岩。よじ登ると素晴らしい眺め。
先に進み、栃谷山西峰に到着。
大岩を右に見て進むとすぐに先端の岩場に到着。
ここで眺望を楽しみながら、ご褒美のおやつタイム(^^)

【釈迦岳→藤越峠登山口】
最初は急降。靴を滑らせながら、立木でバランスをとりながら下る。
途中で林道に降り立つ。
登山道は、林道に降りて向かいから再度取り付いたり、
林道と並行して進んだりしながら下っていく。
登山道を進むと上り下りがあるので、林道の方が楽そうだったが、
折角なので登山道を進んだ。
登山道には登山口からの町数案内があり、
減っていく町数に元気をもらいながら下った。

【藤越峠登山口〜駐車場(林道歩き)】
基本下りなので、疲れていても前には進むが、1時間以上の道のり。
(ロッククライミング)
この辺りはクライミングエリアとのことで、林道脇の駐車スペースに県外ナンバーの車が何台も。誰とも会わず静かな登山だったが、林道歩きではクライマーの方々の賑やかな声が聞こえていた。
(川上の清水)
倭姫命が天照大神のご鎮座の地を探す旅の途中で、喉を潤したと伝わる清水。
ありがたくいただきました <(_ _)>

-----------------------------------------
【縦走山区間の追記】
落ち葉が多く、踏み跡を見分けられない箇所があった。
ピークからの下りや尾根上の岩を巻く際は要注意。
実際、ピークからの下りで失敗して何回か彷徨った。
特に広いピークの時は、地図を確認し、出来れば先のテープを見つけてから下る。

何故かヤマレコGPSの現在地がずれていることが多くタイムラグもあった。
(林道歩きや下りのように速度が速いと遅れる?)
途中から、GPSは、大きな方向間違いのチェック用にして、
ヤマレコ計画の印刷地図を見るようにした。
GPS頼みでこういうコース歩けているけど、やっぱり基本が大事(-_-)

きつかったけど、バリエーションルートの良い経験になりました(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら