ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 766435
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信岳

2015年11月20日(金) ~ 2015年11月21日(土)
情報量の目安: S
都道府県 埼玉県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
32:00
距離
22.4km
登り
2,149m
下り
2,152m

コースタイム

1日目
山行
4:57
休憩
1:00
合計
5:57
9:33
22
西沢渓谷入口
9:55
7
近丸新道入口
10:02
87
徳ちゃん新道入口
11:29
91
合流点
13:00
25
戸渡尾根、木賊山、破風山・雁坂峠との分岐
13:25
35
甲武信小屋
14:00
15:00
30
甲武信岳
15:30
甲武信小屋
2日目
山行
7:07
休憩
1:01
合計
8:08
5:33
13
甲武信小屋
5:46
6:30
0
甲武信岳
6:30
25
甲武信小屋
6:55
38
雁坂峠、木賊山・戸渡尾根、甲武信小屋・甲武信岳との分岐
7:33
7:50
27
笹平(破風山)避難小屋
8:17
68
西破風山
9:25
0
雁坂嶺
8:17
216
雁坂峠
11:53
27
料金所
12:20
13
道の駅みとみ
12:33
西沢渓谷入口
天候 初日:曇りときどき晴れ、2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
初日:山梨貸切自動車、塩山南口8:30→西沢渓谷入口9:30、\1,030-。
2日目:山梨貸切自動車、西沢渓谷入口13:10→塩山南口14:10
(注意!運転日、要確認!!。山梨貸切自動車☎(0553)33-3141)
他にも、山梨市駅⇔西沢渓谷入口、山梨市営バス・西沢渓谷線☎(0553)22-1111があります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:西沢渓谷入口から歩き始めて、5~10分の所で車両通行禁止のゲートがあって、そこに登山ポストがあります。
コース状況/ 危険箇所等:とても整備されています。管理の方々に感謝です。ただ2000m級なので、急勾配が長く続きます。ご覚悟を・・・。
(注意):"雁坂峠入口"周辺の登山道(アスファルト舗装路)が分かりにくいです。ご注意を!!!
"道の駅みとみ"には"山梨市営バス"のバス停がありますが、"山梨貸切自動車"のバス停がありません。"道の駅みとみ"のスタッフの方が、"山梨貸切自動車"のバスは国道140号で"手を上げると止まってくれる"と教えてくれましたが、私は時間があったので"西沢渓谷入口"に向かいました。
今回の山行道具一式。寒くなってきたので、ネックゲーターとマフラーがあります。帽子わすれました・・・。
2015年11月19日 21:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/19 21:41
今回の山行道具一式。寒くなってきたので、ネックゲーターとマフラーがあります。帽子わすれました・・・。
山梨貸切自動車:塩山南口8:30→西沢渓谷入口9:30に乗車しました。
9:33"西沢渓谷入口"出発、"甲武信岳"山行開始です。
2015年11月20日 09:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 9:30
山梨貸切自動車:塩山南口8:30→西沢渓谷入口9:30に乗車しました。
9:33"西沢渓谷入口"出発、"甲武信岳"山行開始です。
しばらくは、アスファルトの道を進みます。
2015年11月20日 09:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 9:37
しばらくは、アスファルトの道を進みます。
数分で、"なれいの滝"に着きます。
2015年11月20日 09:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/20 9:46
数分で、"なれいの滝"に着きます。
9:55"近丸新道入口"です。
2015年11月20日 09:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 9:53
9:55"近丸新道入口"です。
"徳ちゃん"に向かいます。
2015年11月20日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 9:54
"徳ちゃん"に向かいます。
何か見えてきました。
2015年11月20日 09:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 9:57
何か見えてきました。
ふむふむ。
2015年11月20日 09:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 9:57
ふむふむ。
なるほど。
2015年11月20日 09:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 9:58
なるほど。
進む道です。
2015年11月20日 09:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 9:59
進む道です。
進んだ道です。
2015年11月20日 09:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/20 9:59
進んだ道です。
10:02、"徳ちゃん新道入口"です。
"休業中の西沢山荘"前にあります。
2015年11月20日 10:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/20 10:01
10:02、"徳ちゃん新道入口"です。
"休業中の西沢山荘"前にあります。
進みます。
2015年11月20日 10:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 10:04
進みます。
登る方向です。
2015年11月20日 10:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 10:10
登る方向です。
登った方向です。
2015年11月20日 10:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 10:10
登った方向です。
進む道です。
勾配が、きつくなってきました。
2015年11月20日 10:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 10:26
進む道です。
勾配が、きつくなってきました。
進んだ道です。
2015年11月20日 10:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/20 10:26
進んだ道です。
登る方向です。
2015年11月20日 11:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 11:02
登る方向です。
登った方向です。
2015年11月20日 11:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 11:02
登った方向です。
登る方向です。
2015年11月20日 11:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 11:18
登る方向です。
登った方向です。
2015年11月20日 11:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 11:18
登った方向です。
進む道です。
2015年11月20日 11:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 11:21
進む道です。
進んだ道です。
2015年11月20日 11:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 11:22
進んだ道です。
11:29"合流点"到着です。
汗だくになったので上着を脱いで、この日はベースレイヤー上下、トレッキング・パンツ、トレッキング・長袖シャツ、トレッキング・半袖シャツで山行しました。
2015年11月20日 11:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 11:28
11:29"合流点"到着です。
汗だくになったので上着を脱いで、この日はベースレイヤー上下、トレッキング・パンツ、トレッキング・長袖シャツ、トレッキング・半袖シャツで山行しました。
登る方向です。
きつい勾配が続きます。
2015年11月20日 12:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 12:03
登る方向です。
きつい勾配が続きます。
登った方向です。
2015年11月20日 12:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 12:03
登った方向です。
登る方向です。
"徳ちゃん新道入口"が標高1154m。
2015年11月20日 12:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/20 12:04
登る方向です。
"徳ちゃん新道入口"が標高1154m。
登った方向です。
"新道分岐"が1860m、"徳ちゃん新道入口"から距離2.5km。
2015年11月20日 12:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 12:04
登った方向です。
"新道分岐"が1860m、"徳ちゃん新道入口"から距離2.5km。
登る方向です。
"巻き道分岐"が2441m、"徳ちゃん新道入口"から距離4.4km。
2015年11月20日 12:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 12:22
登る方向です。
"巻き道分岐"が2441m、"徳ちゃん新道入口"から距離4.4km。
登った方向です。
"徳ちゃん新道入口"と"巻き道分岐"の標高差1287m。
2015年11月20日 12:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 12:22
登った方向です。
"徳ちゃん新道入口"と"巻き道分岐"の標高差1287m。
登る方向です。
1287÷1287=0.2925。
2015年11月20日 12:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/20 12:41
登る方向です。
1287÷1287=0.2925。
登った方向です。
1mにつき約30cm登る。
2015年11月20日 12:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/20 12:41
登った方向です。
1mにつき約30cm登る。
進む道です。
計算、合ってますよね?
2015年11月20日 12:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 12:44
進む道です。
計算、合ってますよね?
進んだ道です。
ところで、
2015年11月20日 12:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 12:44
進んだ道です。
ところで、
くもが、多くなってきました。
登山道で、平均して一番傾斜がきついコースはどこてしょぅか?
2015年11月20日 12:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 12:46
くもが、多くなってきました。
登山道で、平均して一番傾斜がきついコースはどこてしょぅか?
進む道です。
平均して一番傾斜がきつい区間はどこてしょぅか?
2015年11月20日 12:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/20 12:57
進む道です。
平均して一番傾斜がきつい区間はどこてしょぅか?
進んだ道です。
今度調べて、山行してみます。
2015年11月20日 12:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 12:57
進んだ道です。
今度調べて、山行してみます。
"戸渡尾根"と"木賊山"と"破風山・雁坂峠"との分岐です。13:00到着です。
2015年11月20日 13:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 13:03
"戸渡尾根"と"木賊山"と"破風山・雁坂峠"との分岐です。13:00到着です。
歩く方向です。
2015年11月20日 13:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 13:05
歩く方向です。
歩いた方向です。
2015年11月20日 13:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 13:05
歩いた方向です。
13:10"木賊山"到着です。
2015年11月20日 13:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 13:10
13:10"木賊山"到着です。
最近、新田 次郎さんの"劒岳〈点の記〉"を読んでいるので、写真撮ります。
2015年11月20日 13:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 13:11
最近、新田 次郎さんの"劒岳〈点の記〉"を読んでいるので、写真撮ります。
進行方向です。
霧の向こうにあるのは"甲武信岳"でしょうか?
2015年11月20日 13:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 13:15
進行方向です。
霧の向こうにあるのは"甲武信岳"でしょうか?
ふり返った方向です。
2015年11月20日 13:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 13:15
ふり返った方向です。
雲が多いです。
2015年11月20日 13:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 13:16
雲が多いです。
何か見えてきました。
2015年11月20日 13:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 13:24
何か見えてきました。
13:25"甲武信小屋"到着しました。
2015年11月20日 13:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/20 13:25
13:25"甲武信小屋"到着しました。
進行方向です。
受付が14時からで、夕方まで時間があるので山頂に向かいました。
2015年11月20日 13:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 13:48
進行方向です。
受付が14時からで、夕方まで時間があるので山頂に向かいました。
ふり返った方向です。
"木賊山"です。
2015年11月20日 13:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/20 13:48
ふり返った方向です。
"木賊山"です。
何か見えてきました。
2015年11月20日 13:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 13:59
何か見えてきました。
14:00"甲武信岳"登頂です。
2015年11月20日 14:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 14:00
14:00"甲武信岳"登頂です。
この日、雲は多かったです。
2015年11月20日 14:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 14:01
この日、雲は多かったです。
北西の方角です。
2015年11月20日 14:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 14:02
北西の方角です。
2015年11月20日 14:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 14:03
この先に、"国師ヶ岳"、"大弛峠"があります。
2015年11月20日 14:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/20 14:04
この先に、"国師ヶ岳"、"大弛峠"があります。
東の方角です。
2015年11月20日 14:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 14:03
東の方角です。
写真ありがとうございました。
2015年11月20日 14:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/20 14:09
写真ありがとうございました。
お!?
2015年11月20日 14:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 14:44
お!?
き、きれい。
写真イマイチ。
2015年11月20日 14:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 14:43
き、きれい。
写真イマイチ。
2015年11月20日 14:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 14:44
現場いいですね。
2015年11月20日 14:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 14:44
現場いいですね。
"甲武信小屋"に帰ります。
2015年11月20日 14:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/20 14:57
"甲武信小屋"に帰ります。
おはようございます。
気温0度。
5:30、まず"甲武信岳山頂"に向かいます。
2015年11月21日 05:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 5:33
おはようございます。
気温0度。
5:30、まず"甲武信岳山頂"に向かいます。
じゃん!
晴天であります。
2015年11月21日 05:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 5:46
じゃん!
晴天であります。
"八ヶ岳"でしょうか?
2015年11月21日 05:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 5:52
"八ヶ岳"でしょうか?
2015年11月21日 06:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 6:08
現場、最高です。
2015年11月21日 05:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/21 5:59
現場、最高です。
"白峰三山"でしょうか?
オヤジさんは、今シーズンの小屋を閉めたのでしょうか?
2015年11月21日 06:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 6:01
"白峰三山"でしょうか?
オヤジさんは、今シーズンの小屋を閉めたのでしょうか?
2015年11月21日 06:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/21 6:06
2015年11月21日 06:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 6:12
2015年11月21日 06:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/21 6:12
ちょっと傾いています。
2015年11月21日 06:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 6:16
ちょっと傾いています。
帰りたくないなー。
2015年11月21日 06:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 6:19
帰りたくないなー。
なんか、地球ってスゴイですね。
2015年11月21日 06:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/21 6:20
なんか、地球ってスゴイですね。
新しい日がはじまりました。
元気を出して帰りましょう。
2015年11月21日 06:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/21 6:21
新しい日がはじまりました。
元気を出して帰りましょう。
"甲武信岳"から"甲武信小屋"の間です。
進行方向です。
2015年11月21日 06:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 6:31
"甲武信岳"から"甲武信小屋"の間です。
進行方向です。
ふり返った方向です。
2015年11月21日 06:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 6:31
ふり返った方向です。
"甲武信小屋"6:40です。
2015年11月21日 06:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 6:40
"甲武信小屋"6:40です。
"甲武信小屋"すぐ近くの"雁坂峠"と"木賊山"と"甲武信岳"との分岐です。
2015年11月21日 06:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/21 6:40
"甲武信小屋"すぐ近くの"雁坂峠"と"木賊山"と"甲武信岳"との分岐です。
歩く方向です。
"甲武信小屋"昨日は14人の宿泊でした。
2015年11月21日 06:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 6:52
歩く方向です。
"甲武信小屋"昨日は14人の宿泊でした。
歩いた方向です。
すごく、和気あいあいでした。
2015年11月21日 06:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 6:52
歩いた方向です。
すごく、和気あいあいでした。
6:56、"雁坂峠"と"木賊山・戸渡尾根"と"甲武信小屋・甲武信岳"との分岐に到着です。
宿泊者の中で軽食をもってきた方がいて、同じグループでないのに、ズウズウしく少々多めに頂きました。たいへん美味しく頂きました。ご馳走様でした。
2015年11月21日 06:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 6:56
6:56、"雁坂峠"と"木賊山・戸渡尾根"と"甲武信小屋・甲武信岳"との分岐に到着です。
宿泊者の中で軽食をもってきた方がいて、同じグループでないのに、ズウズウしく少々多めに頂きました。たいへん美味しく頂きました。ご馳走様でした。
進む方向です。
夕食のカレーも美味しかったです。
2015年11月21日 07:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 7:01
進む方向です。
夕食のカレーも美味しかったです。
進んだ方向です。
トイレが綺麗でした。
2015年11月21日 07:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 7:01
進んだ方向です。
トイレが綺麗でした。
歩く方向です。
夕食後、スタッフの方がDVDを見せてくれました。
2015年11月21日 07:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 7:11
歩く方向です。
夕食後、スタッフの方がDVDを見せてくれました。
歩いた方向です。
"甲武信岳"って奥が深いですね。
2015年11月21日 07:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 7:12
歩いた方向です。
"甲武信岳"って奥が深いですね。
"富士山"です。
"甲武信小屋"さん、ありがとうございました。
2015年11月21日 07:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 7:11
"富士山"です。
"甲武信小屋"さん、ありがとうございました。
登る道です。
2015年11月21日 07:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 7:15
登る道です。
登った道です
2015年11月21日 07:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/21 7:15
登った道です
"富士山"です。
2015年11月21日 07:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/21 7:22
"富士山"です。
歩く道です。
2015年11月21日 07:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 7:28
歩く道です。
歩いた道です。
2015年11月21日 07:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/21 7:28
歩いた道です。
"富士山"です。
2015年11月21日 07:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/21 7:29
"富士山"です。
たぶん"西破風山"です。
道の先になにか見えてきました。
2015年11月21日 07:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 7:31
たぶん"西破風山"です。
道の先になにか見えてきました。
ふり返った方向です。
2015年11月21日 07:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 7:31
ふり返った方向です。
"笹平(破風山)避難小屋"7:33~7:50です。
暑くなってきたので、昨日の山行と同じ服装になりました。
2015年11月21日 07:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 7:33
"笹平(破風山)避難小屋"7:33~7:50です。
暑くなってきたので、昨日の山行と同じ服装になりました。
"西破風山"に向かっています。
登っている方向です。
"笹平(破風山)避難小屋"が標高約2009m。
2015年11月21日 07:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 7:58
"西破風山"に向かっています。
登っている方向です。
"笹平(破風山)避難小屋"が標高約2009m。
登った方向です。
"西破風山"が標高約2310m
2015年11月21日 07:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 7:59
登った方向です。
"西破風山"が標高約2310m
登っている方向です。
標高差301m。
2015年11月21日 08:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 8:08
登っている方向です。
標高差301m。
ふり返った方向です。
距離約810m。
2015年11月21日 08:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 8:08
ふり返った方向です。
距離約810m。
登っている方向です。
301÷810=0.3716049382716049。
2015年11月21日 08:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 8:14
登っている方向です。
301÷810=0.3716049382716049。
登った方向です。
1メートルで約37cmの勾配と言うことになります。
2015年11月21日 08:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 8:14
登った方向です。
1メートルで約37cmの勾配と言うことになります。
8:17"西破風山"に到着です。
けっこう大変でした。
2015年11月21日 08:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 8:16
8:17"西破風山"に到着です。
けっこう大変でした。
"西破風山"山頂です。
休憩するには良い所です。でも、景気は・・・。
2015年11月21日 08:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 8:17
"西破風山"山頂です。
休憩するには良い所です。でも、景気は・・・。
進行方向です。
すぐに出発しました。
2015年11月21日 08:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 8:19
進行方向です。
すぐに出発しました。
ふり返った方向です。
2015年11月21日 08:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 8:19
ふり返った方向です。
歩く道です。
2015年11月21日 08:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 8:43
歩く道です。
歩いた道です。
2015年11月21日 08:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 8:44
歩いた道です。
進む道です。
2015年11月21日 08:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 8:54
進む道です。
進んだ道です。
2015年11月21日 08:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/21 8:54
進んだ道です。
歩く道です。
2015年11月21日 09:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 9:01
歩く道です。
歩いた道です。
2015年11月21日 09:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 9:01
歩いた道です。
"富士山"です。
2015年11月21日 09:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/21 9:01
"富士山"です。
行く道です。
2015年11月21日 09:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 9:16
行く道です。
通った道です。
2015年11月21日 09:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 9:16
通った道です。
"富士山"です。
2015年11月21日 09:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 9:16
"富士山"です。
9:25"雁坂嶺"です。
2015年11月21日 09:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 9:25
9:25"雁坂嶺"です。
歩く道です。
2015年11月21日 09:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 9:29
歩く道です。
歩いた道です。
2015年11月21日 09:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 9:29
歩いた道です。
"富士山"です。
あまり写真ばっかし撮っていると、バスの時間に間に合いません。
2015年11月21日 09:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 9:30
"富士山"です。
あまり写真ばっかし撮っていると、バスの時間に間に合いません。
歩く方向です。
2015年11月21日 09:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 9:48
歩く方向です。
歩いた方向です。
2015年11月21日 09:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/21 9:49
歩いた方向です。
"富士山"です。
2015年11月21日 09:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/21 9:49
"富士山"です。
8:17"雁坂峠"です。 
2015年11月21日 09:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 9:55
8:17"雁坂峠"です。 
"雁坂峠"からの"富士山"です。
2015年11月21日 09:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 9:55
"雁坂峠"からの"富士山"です。
2015年11月21日 10:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 10:09
"雁坂峠"からの"白峰三山"です。
2015年11月21日 10:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 10:09
"雁坂峠"からの"白峰三山"です。
すぐに出発しました。
これから下りに入ります。
2015年11月21日 10:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 10:14
すぐに出発しました。
これから下りに入ります。
下った道です。
"雁坂峠"もう見えません。
2015年11月21日 10:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 10:14
下った道です。
"雁坂峠"もう見えません。
下る道です。
2015年11月21日 10:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/21 10:35
下る道です。
下った道です。
2015年11月21日 10:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 10:35
下った道です。
"富士山"です。
もう見えなくなりますね。
2015年11月21日 10:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 10:35
"富士山"です。
もう見えなくなりますね。
下る道。
2015年11月21日 10:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 10:43
下る道。
下った道。
2015年11月21日 10:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 10:43
下った道。
下る道。
2015年11月21日 10:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 10:47
下る道。
下った道。
2015年11月21日 10:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 10:47
下った道。
歩く道。
2015年11月21日 11:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:05
歩く道。
歩いた道。
2015年11月21日 11:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:05
歩いた道。
歩く道。
2015年11月21日 11:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:22
歩く道。
歩いてきた道。
2015年11月21日 11:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:22
歩いてきた道。
進行方向に何か見えてきました。
2015年11月21日 11:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:25
進行方向に何か見えてきました。
歩いた方向です。
2015年11月21日 11:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:25
歩いた方向です。
"沓切沢橋"です。
進行方向です。
2015年11月21日 11:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:27
"沓切沢橋"です。
進行方向です。
ふり返った方向です。
2015年11月21日 11:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:27
ふり返った方向です。
歩く方向です。
土の道は終了しました。
2015年11月21日 11:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:28
歩く方向です。
土の道は終了しました。
歩いた方向です。
2015年11月21日 11:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:28
歩いた方向です。
"西破風山"かな?
2015年11月21日 11:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/21 11:28
"西破風山"かな?
歩く方向です。
2015年11月21日 11:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:37
歩く方向です。
歩いた方向です。
2015年11月21日 11:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:36
歩いた方向です。
進行方向に何か見えてきました。
2015年11月21日 11:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:43
進行方向に何か見えてきました。
進んだ方向です。
2015年11月21日 11:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:43
進んだ方向です。
11:53"料金所"到着です。
2015年11月21日 11:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:50
11:53"料金所"到着です。
歩いてきた景色です。
2015年11月21日 11:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:50
歩いてきた景色です。
たぶん自動車道で西沢大橋に行く道だと思われます。
2015年11月21日 11:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:54
たぶん自動車道で西沢大橋に行く道だと思われます。
通った道、"雁坂峠"に行くです。
2015年11月21日 11:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:54
通った道、"雁坂峠"に行くです。
たぶん"雁坂峠入口"に行く道。
"雁坂峠入口"の標識ありません。
2015年11月21日 11:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:54
たぶん"雁坂峠入口"に行く道。
"雁坂峠入口"の標識ありません。
料金所、通行無料です。
2015年11月21日 11:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:57
料金所、通行無料です。
このあたり、少し紅葉が残っています。
2015年11月21日 11:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 11:59
このあたり、少し紅葉が残っています。
歩く方向です。
2015年11月21日 12:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 12:04
歩く方向です。
歩いた方向です。
2015年11月21日 12:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 12:04
歩いた方向です。
歩く方向です。
2015年11月21日 12:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 12:07
歩く方向です。
歩いた方向です。
この先に建物があって、"道の駅みとみ"に行く小さな標識がありました。今になって思えばそこを曲がれば良かったと思います。
2015年11月21日 12:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 12:07
歩いた方向です。
この先に建物があって、"道の駅みとみ"に行く小さな標識がありました。今になって思えばそこを曲がれば良かったと思います。
わ、わからない・・・。
2015年11月21日 12:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 12:09
わ、わからない・・・。
進む方向です。
左手から、自動車の音が頻繁に聞こえます。
2015年11月21日 12:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 12:12
進む方向です。
左手から、自動車の音が頻繁に聞こえます。
進んだ方向です。
2015年11月21日 12:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 12:12
進んだ方向です。
4方向に別れる道に出会いました。
2015年11月21日 12:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 12:13
4方向に別れる道に出会いました。
右、"国道140号"に行く道へ曲がりました。
2015年11月21日 12:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 12:13
右、"国道140号"に行く道へ曲がりました。
ゲートと"国道140号"が見えてきました。
2015年11月21日 12:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 12:15
ゲートと"国道140号"が見えてきました。
"雁坂峠入口"が分からなったので、北の方角に数分歩いて"道の駅みとみ"に着きました。
"道の駅みとみ"には"山梨市営バス"のバス停がありますが、"山梨貸切自動車"のバス停がありません。"道の駅みとみ"のスタッフの方が、"山梨貸切自動車"のバスは国道140号で"手を上げると止まってくれる"と教えてくれましたが、"西沢渓谷入口"発13:10まで時間があったので向かいました。
2015年11月21日 12:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 12:20
"雁坂峠入口"が分からなったので、北の方角に数分歩いて"道の駅みとみ"に着きました。
"道の駅みとみ"には"山梨市営バス"のバス停がありますが、"山梨貸切自動車"のバス停がありません。"道の駅みとみ"のスタッフの方が、"山梨貸切自動車"のバスは国道140号で"手を上げると止まってくれる"と教えてくれましたが、"西沢渓谷入口"発13:10まで時間があったので向かいました。
"西沢渓谷入口"12:33ゴール!
今回の山行に関わって頂いた方々、そしてお山本当にありがとうございました。
天気にも恵まれ、本当に来て良かったです。
2015年11月21日 12:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 12:33
"西沢渓谷入口"12:33ゴール!
今回の山行に関わって頂いた方々、そしてお山本当にありがとうございました。
天気にも恵まれ、本当に来て良かったです。
一応"西沢渓谷入口"の時刻表です。
2015年11月21日 12:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/21 12:34
一応"西沢渓谷入口"の時刻表です。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら