ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7667591
全員に公開
ハイキング
近畿

【正月モード締め】星田三山から生駒聖天さんへ【己26.4】

2025年01月05日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
17.5km
登り
814m
下り
712m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:29
合計
4:54
距離 17.5km 登り 814m 下り 712m
6:32
21
6:53
1
星田新池
6:54
5
旭山登り口
6:59
9
7:08
7:09
4
7:13
7:15
7
7:22
7:23
6
7:29
7:30
10
7:40
6
7:46
7:47
3
7:50
7:51
2
7:53
7:54
6
8:00
8:02
5
8:07
8:09
19
8:28
17
逢阪バス停
8:45
10
むろいけ園地駐車場
8:59
9:00
16
9:16
9:17
27
9:44
37
10:21
10:22
9
観光生駒ゲート
10:31
10:39
5
10:44
10
10:54
10:59
2
11:01
2
福徳大神
11:03
5
奥の院本堂
11:08
11:09
5
11:14
5
11:19
7
11:26
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR星田駅
復路:近鉄生駒駅
コース状況/
危険箇所等
星田:ざれた痩せ尾根の岩山群。展望に気を取られていたら片足が崖にずり落ちてヒヤリとする。
生駒への道:一部だけ山道。そのごく一部区間のみ茂みやや濃い。
冬至から2週間ほど経ったが、この日の日の出時刻は07:05。星田駅に降り立ったのはその30分以上前で辺りはまだ真っ暗。
2025年01月05日 06:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 6:32
冬至から2週間ほど経ったが、この日の日の出時刻は07:05。星田駅に降り立ったのはその30分以上前で辺りはまだ真っ暗。
星田新池
2025年01月05日 06:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 6:53
星田新池
この地点で標高100mほどあるので、交野の市街を見渡せる。
2025年01月05日 06:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 6:53
この地点で標高100mほどあるので、交野の市街を見渡せる。
まずは旭山から。交野の星田には名前の付いている山が20以上ある。それを一日で全山歩き尽くすというのをやるのも良さそう。
2025年01月05日 06:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 6:54
まずは旭山から。交野の星田には名前の付いている山が20以上ある。それを一日で全山歩き尽くすというのをやるのも良さそう。
入山して5分で旭山。
2025年01月05日 06:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 6:59
入山して5分で旭山。
山頂からの展望は概ね木の枝越し。
2025年01月05日 06:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 6:59
山頂からの展望は概ね木の枝越し。
日の出直後、電閃丘に到達。
2025年01月05日 07:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:08
日の出直後、電閃丘に到達。
電閃丘からの眺め
2025年01月05日 07:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:08
電閃丘からの眺め
星田の山々は岩質。
2025年01月05日 07:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:12
星田の山々は岩質。
広望丘
2025年01月05日 07:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:13
広望丘
名前のとおり、広い展望を得られる。
2025年01月05日 07:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:14
名前のとおり、広い展望を得られる。
低山ながらも急なアップダウンあり。しかも岩上がざれており滑りやすい。
2025年01月05日 07:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:16
低山ながらも急なアップダウンあり。しかも岩上がざれており滑りやすい。
街が朝日に照らされて朱に染まってきた。
2025年01月05日 07:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:21
街が朝日に照らされて朱に染まってきた。
地獄谷山
2025年01月05日 07:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:22
地獄谷山
山頂部より、途中の稜線からの方が展望が良いかもしれない。
2025年01月05日 07:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:23
山頂部より、途中の稜線からの方が展望が良いかもしれない。
一応、茨尾最高峰の北山師岳まで足を伸ばしておく。
2025年01月05日 07:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:28
一応、茨尾最高峰の北山師岳まで足を伸ばしておく。
北山師岳まで来るとようやく太陽の光が届くようになった。
2025年01月05日 07:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:29
北山師岳まで来るとようやく太陽の光が届くようになった。
あぁ、風も無いし、コーヒー淹れてまったりしたい。
2025年01月05日 07:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:30
あぁ、風も無いし、コーヒー淹れてまったりしたい。
すぐ隣はゴルフクラブ四条畷。
2025年01月05日 07:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:31
すぐ隣はゴルフクラブ四条畷。
次なる星田山へはいったん下るが若干荒れている感じ。
2025年01月05日 07:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:35
次なる星田山へはいったん下るが若干荒れている感じ。
小さい沢が流れており、谷筋には滝もあるようだ。
2025年01月05日 07:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:36
小さい沢が流れており、谷筋には滝もあるようだ。
前述のように道に難がありそうだが、沢筋にフォーカスする歩きも良い。
2025年01月05日 07:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:38
前述のように道に難がありそうだが、沢筋にフォーカスする歩きも良い。
ルートを一本ずれたついでに割林山に寄っていく。
2025年01月05日 07:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:40
ルートを一本ずれたついでに割林山に寄っていく。
展望は無いが稜線上に昇った朝日を拝む。
2025年01月05日 07:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:40
展望は無いが稜線上に昇った朝日を拝む。
すぐ傍には交野三山・くろんど園地の稜線。
2025年01月05日 07:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:43
すぐ傍には交野三山・くろんど園地の稜線。
星田山、
2025年01月05日 07:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:46
星田山、
皿谷山と周囲を木々に覆われたピークが続く。
2025年01月05日 07:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:50
皿谷山と周囲を木々に覆われたピークが続く。
落葉期であれば、まだ木の枝の隙間から大阪市街を見晴るかすことができる。肉眼なら良いが、カメラでの展望撮影は難しいだろう。
2025年01月05日 07:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:51
落葉期であれば、まだ木の枝の隙間から大阪市街を見晴るかすことができる。肉眼なら良いが、カメラでの展望撮影は難しいだろう。
東拂底山
2025年01月05日 07:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:54
東拂底山
一旦荒野に降りて孤立した拂底山へ。
2025年01月05日 07:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 7:58
一旦荒野に降りて孤立した拂底山へ。
拂底山到着。それまで「ふってい」山だと思っていたら、「ぼって」山だった。そして、この竹のベンチ、「2025.1.1」と書いてある。設置されたばかり。
2025年01月05日 08:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 8:01
拂底山到着。それまで「ふってい」山だと思っていたら、「ぼって」山だった。そして、この竹のベンチ、「2025.1.1」と書いてある。設置されたばかり。
星田最後の一峰、日高山
2025年01月05日 08:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 8:07
星田最後の一峰、日高山
日高山から最終目的地、生駒(山頂までは行かないが)が見える。
2025年01月05日 08:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 8:08
日高山から最終目的地、生駒(山頂までは行かないが)が見える。
星田の山から下りて四条畷の田園地帯を縦断する。
2025年01月05日 08:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 8:20
星田の山から下りて四条畷の田園地帯を縦断する。
逢阪地区から車の交通量の多い道。イキってスピードを出す車があるようなので要注意だ。
2025年01月05日 08:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 8:33
逢阪地区から車の交通量の多い道。イキってスピードを出す車があるようなので要注意だ。
緑の文化園むろいけ園地に入る。
2025年01月05日 08:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 8:46
緑の文化園むろいけ園地に入る。
湿生花園。陽の当っている所は大丈夫だが、日陰は霜付いたり濡れたりしているので要注意。
2025年01月05日 08:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 8:49
湿生花園。陽の当っている所は大丈夫だが、日陰は霜付いたり濡れたりしているので要注意。
「南海トラフ地震、台風等により、崩落のおそれがあります」と書いてあるが、既に若干崩れている。
2025年01月05日 08:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 8:56
「南海トラフ地震、台風等により、崩落のおそれがあります」と書いてあるが、既に若干崩れている。
室池
2025年01月05日 08:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 8:58
室池
また山道のようになり、高度を上げていく。
2025年01月05日 09:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 9:13
また山道のようになり、高度を上げていく。
阪奈道路に出て、「あ、ここ歩いたことある!」と思い出した。四条畷神社から生駒まで歩いた時だな。
2025年01月05日 09:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 9:16
阪奈道路に出て、「あ、ここ歩いたことある!」と思い出した。四条畷神社から生駒まで歩いた時だな。
龍眼寺の巨大弘法大師像
2025年01月05日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 9:20
龍眼寺の巨大弘法大師像
阪奈カントリークラブ
2025年01月05日 09:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 9:36
阪奈カントリークラブ
龍王神。ここまでの農道には一般車両の通行絶対不可みたいなことが何度も書いてあり、そそくさと通過する。
2025年01月05日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 9:39
龍王神。ここまでの農道には一般車両の通行絶対不可みたいなことが何度も書いてあり、そそくさと通過する。
燈籠ゲート
2025年01月05日 09:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 9:44
燈籠ゲート
ゲートから先は初めて歩く道
2025年01月05日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 9:52
ゲートから先は初めて歩く道
「朝日地蔵」と書いてある先は行程をショートカットできる道だが、
2025年01月05日 09:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 9:59
「朝日地蔵」と書いてある先は行程をショートカットできる道だが、
道がこういう状態なので、歩きやすさを求めるなら、平坦な方の道を歩き続けるべし。
2025年01月05日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 10:03
道がこういう状態なので、歩きやすさを求めるなら、平坦な方の道を歩き続けるべし。
平坦な道と再び合流。朝日地蔵に到達するにはスカイラインまで登らないといけないようだ。
2025年01月05日 10:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 10:06
平坦な道と再び合流。朝日地蔵に到達するにはスカイラインまで登らないといけないようだ。
宝山寺の門前町に出て奈良の展望が広がる。
2025年01月05日 10:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 10:19
宝山寺の門前町に出て奈良の展望が広がる。
観光生駒ゲート
2025年01月05日 10:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 10:22
観光生駒ゲート
宝山寺の表参道に合流。
2025年01月05日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 10:23
宝山寺の表参道に合流。
もう何度目かの生駒・宝山寺だが、いつ来ても良い。年始で皆和気和気しているのも好。
2025年01月05日 10:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 10:31
もう何度目かの生駒・宝山寺だが、いつ来ても良い。年始で皆和気和気しているのも好。
生駒と言えば聖天さん。年末ジャンボはかすりもしなかったが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2025年01月05日 10:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 10:39
生駒と言えば聖天さん。年末ジャンボはかすりもしなかったが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
般若窟。1時間ごと天気予報だともう曇る頃合いだが、まだ空に水色が残っている。
2025年01月05日 10:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 10:39
般若窟。1時間ごと天気予報だともう曇る頃合いだが、まだ空に水色が残っている。
奥の院へ向かう。インバウンド認知度はまだ低いらしく、外国人は数名。
2025年01月05日 10:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 10:53
奥の院へ向かう。インバウンド認知度はまだ低いらしく、外国人は数名。
奥の院に参拝。こちらは不動明王。
2025年01月05日 10:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 10:54
奥の院に参拝。こちらは不動明王。
奥の院の裏手にある大黒天正面も展望あり。
2025年01月05日 10:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 10:58
奥の院の裏手にある大黒天正面も展望あり。
奥の院の奥の奥、福徳大神
2025年01月05日 11:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 11:01
奥の院の奥の奥、福徳大神
多宝塔(愛染明王)から宝山寺境内
2025年01月05日 11:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 11:06
多宝塔(愛染明王)から宝山寺境内
本堂に戻ってきたら30分ほどの間に参拝者が激増して行列ができていた。
2025年01月05日 11:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 11:08
本堂に戻ってきたら30分ほどの間に参拝者が激増して行列ができていた。
生駒駅前で昼食を摂るべく宝山寺を辞去する。
2025年01月05日 11:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 11:12
生駒駅前で昼食を摂るべく宝山寺を辞去する。
さすがに三が日を過ぎると門前の屋台も少なかった。その辺り、関西はサバサバしているのかな?
2025年01月05日 11:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 11:26
さすがに三が日を過ぎると門前の屋台も少なかった。その辺り、関西はサバサバしているのかな?
正月気分もここまで。すなわち、1000円以上のランチもこの日まで。
2025年01月05日 11:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/5 11:37
正月気分もここまで。すなわち、1000円以上のランチもこの日まで。
撮影機器:

感想

元日以来、摂津、和泉、河内と山行付きで各所を初詣。
山と関係ないところでも住んでいる近くから電車に乗っていくところまで一通り参詣して回ったが、生駒山の宝山寺は別格なので、初詣の締めとして晴れ間の残っているうちに参拝。

本年も頑張り過ぎず頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら