帝釈山と有馬富士
- GPS
- 05:06
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 814m
- 下り
- 822m
コースタイム
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
時間外でも停車できたが、時間外は自主申告の模様 有馬富士:駐車場は無料(9時〜17時) |
コース状況/ 危険箇所等 |
帝釈山 :低山特有の分岐は多いが、夜間でも迷わなかった。道も良好。 有馬富士:山頂付近の岩場は気をつければ問題ないが、下りで使うと 難易度があがるので、今回の反時計回りをお勧めする。 |
写真
感想
新年、(初山歩は他でやったんだけど)初登山に行ってきました。
そして初日の出ならぬ初御来光をしましたw
平日なので人は少なかったと思います。(帝釈山はナイトハイクだし誰とも会わず)
御来光は帝釈山にしてみました。
5時過ぎに駐車地に到着。真っ暗でカーポートにある料金箱がわからなかったので
下山時に支払う事にして出発しました。
基本的に迷う処は無く丹生山に到着しました。
まだ暗いので軽く丹生神社などを見て進みました。
少しわかりづらい分岐も有りましたが、ソコソコ明るくもなってきていたので
問題なく帝釈山に到着しました。
私の温度計はマイナス2度ぐらいを指していました。
ザックを置いて少し付近を撮影したり散策してから、日の出が見られる位置まで
移動して10分ちょい待った頃に御来光となりました。ジャンバーを着ているけど
待っている間に体も冷えてきたので、早々に下山開始となりました。
丹生山に戻ったら神社を参拝しなおして下山しました。
サイクリングターミナルでトイレを借りる事ができました。
平日な上にナイトハイクだったためか、誰とも会わずでした。
まだ時間があるので、有馬富士に寄って帰る事にしました。
有馬富士の公園に到着。9時から無料駐車場が使えるので開いてすぐに来られた。
車は3台程きていた。
近くの人なのか歩いてらっしゃるお年寄りをアチコチで見かけた。
とりあえず健脚ルートを参考にしつつヤマレコに設定して出発しました。
フィトンチッドの小道の入口が登山口で1合目〜5合目まで凄く近くに感じる距離に
なってました。(標高が低いから)
5合目に頂上広場と書かれていたのを不思議に感じつつ、7合目の砦看板を最後に
看板は無くなりました。(看板設置できる場所無いのかもな岩場)
岩場を登りきると絶景でした。そして20m程進むと山頂でした。
山頂でお菓子を食べながら少し休憩しました。
下山開始すると、先ほどより短い距離で「合目」の看板。実際、登山口も近かった。
登りの登山口から下りの登山口まで誰とも会いませんでした。
登山口から林道をひたすら下ります。舗装路なので、こちらから山頂をピストンで
行かれる方が多いのか、千丈寺湖に抜けられる方が多いのか、すれ違いが多かった。
茅葺屋根の民家を見たりしつつ駐車場に戻りました。
ログは此処で終わりましたが、ザックを車に置いてスニーカーに履き替えて、
1時間ちょい公園散策しました。マッタリ出来ました。
ログは両方ともガーミンです。
多分、友人と同じ行程で行ってそうに思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する