駐車場を出発しま〜す!(m)
昨年は野郎3人
今年はか弱き?女性も加わり4人へ
2回目を迎え、鍋コラボも恒例となりました
今回は、どんな鍋だろう?
楽しみですね(U)
一人だけテン泊ザックですね(笑)(s)
sanpoさんは「荷物持ってあげるよ」って言ってくれるけど全然入らないザックなんだもん(笑)(m)
13
11/22 6:40
駐車場を出発しま〜す!(m)
昨年は野郎3人
今年はか弱き?女性も加わり4人へ
2回目を迎え、鍋コラボも恒例となりました
今回は、どんな鍋だろう?
楽しみですね(U)
一人だけテン泊ザックですね(笑)(s)
sanpoさんは「荷物持ってあげるよ」って言ってくれるけど全然入らないザックなんだもん(笑)(m)
ニコニコ笑顔ですね!出発の時はいつもウキウキ♪(m)
天気は下り坂でもお話しと笑顔は尽きません^^(s)
17
ニコニコ笑顔ですね!出発の時はいつもウキウキ♪(m)
天気は下り坂でもお話しと笑顔は尽きません^^(s)
小袖の登山口(U)
2
11/22 7:05
小袖の登山口(U)
たくさんの落ち葉の道を進みます
紅葉ももう終盤です(U)
4
11/22 7:19
たくさんの落ち葉の道を進みます
紅葉ももう終盤です(U)
とっても歩きやすい登山道
登れば登るほど霧が深まって行きました(m)
ずんずん進みます!(U)
避難小屋目指してもくもくと!(s)
3
11/22 8:09
とっても歩きやすい登山道
登れば登るほど霧が深まって行きました(m)
ずんずん進みます!(U)
避難小屋目指してもくもくと!(s)
URUさんはメガネがくもってしまい大変そう。泣いてるの?みたいに汗を拭いているURUさんでした(m)
汗じゃなく若い衆と山登り出来て嬉し涙流してたんですよね!(笑)(s)
7
11/22 8:40
URUさんはメガネがくもってしまい大変そう。泣いてるの?みたいに汗を拭いているURUさんでした(m)
汗じゃなく若い衆と山登り出来て嬉し涙流してたんですよね!(笑)(s)
霧雨もようになってきたのでカッパを着ました(m)
今年は全員カッパを持ってきたようです(笑)(s)
2
霧雨もようになってきたのでカッパを着ました(m)
今年は全員カッパを持ってきたようです(笑)(s)
七ッ石小屋
ここで一休み(U)
雨も降ってきたし、もうもうここで宴会始めたかったですよ(笑)(s)
2
11/22 8:53
七ッ石小屋
ここで一休み(U)
雨も降ってきたし、もうもうここで宴会始めたかったですよ(笑)(s)
七ッ石山には登らずに、昼食場所の鷹ノ巣避難小屋へ向かいます
こんな小雨のお天気で、食べる楽しみしかありません(U)
すでに、気分はお鍋♪(m)
2
11/22 9:18
七ッ石山には登らずに、昼食場所の鷹ノ巣避難小屋へ向かいます
こんな小雨のお天気で、食べる楽しみしかありません(U)
すでに、気分はお鍋♪(m)
ずーっとどこまでも同じような幻想的な雰囲気の中を黙々と歩きました。小雨のせいかな?ザックが膨らんだ気がする(ーー;)(m)
3
11/22 9:20
ずーっとどこまでも同じような幻想的な雰囲気の中を黙々と歩きました。小雨のせいかな?ザックが膨らんだ気がする(ーー;)(m)
進みます
ガスで展望はずっと無しです(U)
ここの稜線道はワラビの枯れ草だらけだったから、ワラビ狩り登山で時期にまた来たいですね!(s)
わらび狩りは晴れの日に来たいですね(m)
3
11/22 9:21
進みます
ガスで展望はずっと無しです(U)
ここの稜線道はワラビの枯れ草だらけだったから、ワラビ狩り登山で時期にまた来たいですね!(s)
わらび狩りは晴れの日に来たいですね(m)
とにかく、一目散に向かいます(U)
2
11/22 9:25
とにかく、一目散に向かいます(U)
みんなに着いて行けなくなってきた(汗)(m)
一番の大荷物だったから仕方ないでしょ!(s)
sanpoさん!今度はテン泊ザックで来てね(m)
2
11/22 9:57
みんなに着いて行けなくなってきた(汗)(m)
一番の大荷物だったから仕方ないでしょ!(s)
sanpoさん!今度はテン泊ザックで来てね(m)
日陰名栗峰山頂1,725m
本日の初ピークです(U)
2
11/22 10:02
日陰名栗峰山頂1,725m
本日の初ピークです(U)
nabekaさんが一番元気でしたね(m)
うんうん、バルタン星人が一番元気だった!(笑)(s)
確かにこのときは・・
でも、あんなことになるとは・・
本当に笑いごとではありませんでした(U)
4
nabekaさんが一番元気でしたね(m)
うんうん、バルタン星人が一番元気だった!(笑)(s)
確かにこのときは・・
でも、あんなことになるとは・・
本当に笑いごとではありませんでした(U)
やっと小屋に到着!(m)
早く中に入って一杯やりましょう!(s)
2
11/22 10:17
やっと小屋に到着!(m)
早く中に入って一杯やりましょう!(s)
新しい感じの立派な小屋!中もとてもきれいでした(m)
3
11/22 10:18
新しい感じの立派な小屋!中もとてもきれいでした(m)
まずは、とにかく乾杯〜!(m)
至福のひととき^^(s)
11
11/22 10:36
まずは、とにかく乾杯〜!(m)
至福のひととき^^(s)
ジャーン!(その1)山梨県産の松茸♪sanpoさん採取
切れない包丁できれいに切ってくれました。sanpoさん上手!(m)
この日の為に冷凍保存しときました^^(s)
25
11/22 10:38
ジャーン!(その1)山梨県産の松茸♪sanpoさん採取
切れない包丁できれいに切ってくれました。sanpoさん上手!(m)
この日の為に冷凍保存しときました^^(s)
ジャーン!(その2)URUさんが常陸牛を持ってきてくれました〜♪
とっても美味しくて柔らかいお肉でした(m)
23
11/22 10:38
ジャーン!(その2)URUさんが常陸牛を持ってきてくれました〜♪
とっても美味しくて柔らかいお肉でした(m)
松茸入り寄せ鍋ってはじめて♪
良い香りと高級な歯ごたえでした(m)
18
11/22 10:48
松茸入り寄せ鍋ってはじめて♪
良い香りと高級な歯ごたえでした(m)
URUさんの特製フライパンで焼くステーキ♪
URUさんの肉の焼き加減は最高なんです(m)
31
11/22 10:50
URUさんの特製フライパンで焼くステーキ♪
URUさんの肉の焼き加減は最高なんです(m)
鍋は身体がポカポカと温まりましたね
最後は卵オジヤを作って残さず全部食べてくれました♪(m)
5
11/22 10:50
鍋は身体がポカポカと温まりましたね
最後は卵オジヤを作って残さず全部食べてくれました♪(m)
鹿肉ジャーキーや鹿肉ステーキ&梅酒も登場してわーいわーい!会話も弾みましたね(m)
14
鹿肉ジャーキーや鹿肉ステーキ&梅酒も登場してわーいわーい!会話も弾みましたね(m)
松茸入りですよ〜
おいしかった〜(U)
mさんの手作りツミレも旨かった〜(s)
20
11/22 10:58
松茸入りですよ〜
おいしかった〜(U)
mさんの手作りツミレも旨かった〜(s)
小屋の中で目いっぱいご馳走を広げました(U)
オートキャンプレベルの豪華食材でしたね!(s)
11
小屋の中で目いっぱいご馳走を広げました(U)
オートキャンプレベルの豪華食材でしたね!(s)
食後のデザートはなべかさんが持ってきてくれた高級プリン♪
コーヒーと一緒にいただきました(m)
4
11/22 11:40
食後のデザートはなべかさんが持ってきてくれた高級プリン♪
コーヒーと一緒にいただきました(m)
おみたまプリン!
茨城県小美玉市のおいしいプリン
人生でいちばんおいしかったかも(U)
同上で超〜高級でこんな旨いプリン食べた事がありません♪
この上のグレードのプリンは二つで¥10000だそうです(驚)(s)
ジャーン!(その3)上品なお味のプリンでした♪(m)
11
11/22 11:42
おみたまプリン!
茨城県小美玉市のおいしいプリン
人生でいちばんおいしかったかも(U)
同上で超〜高級でこんな旨いプリン食べた事がありません♪
この上のグレードのプリンは二つで¥10000だそうです(驚)(s)
ジャーン!(その3)上品なお味のプリンでした♪(m)
支度を整えて小屋の外に出たらとっても寒かったですね
「早く歩こうよー」(m)
あっと言う間の2時間でした(笑)(s)
3
支度を整えて小屋の外に出たらとっても寒かったですね
「早く歩こうよー」(m)
あっと言う間の2時間でした(笑)(s)
2
11/22 12:38
鷹ノ巣山山頂で4人で記念写真を撮りました
ヤッホー(m)
ノービューでもホロ酔いで楽しい(笑)(s)
31
11/22 12:39
鷹ノ巣山山頂で4人で記念写真を撮りました
ヤッホー(m)
ノービューでもホロ酔いで楽しい(笑)(s)
晴れていたらどんな景色が広がっているのかなあ?
濃霧の山頂でも楽しい思い出は楽しいんですよね〜(m)
1
11/22 12:49
晴れていたらどんな景色が広がっているのかなあ?
濃霧の山頂でも楽しい思い出は楽しいんですよね〜(m)
濃霧もとれてきて落ち葉や川の流れがくっきり見えてきました(m)
4
11/22 13:45
濃霧もとれてきて落ち葉や川の流れがくっきり見えてきました(m)
落葉だらけの道を
良いペースで先頭を歩くURUさんと後を追うnabekaさん(m)
5
11/22 13:45
落葉だらけの道を
良いペースで先頭を歩くURUさんと後を追うnabekaさん(m)
ルンルンルン♪サクサクサク♪
ザックが軽くなったので軽快(m)
2
11/22 13:54
ルンルンルン♪サクサクサク♪
ザックが軽くなったので軽快(m)
木道の橋は滑って転ばないように慎重に渡って行きました(m)
三人登った瞬間、橋が折れないか心配でしたよ(笑)(s)
7
11/22 13:55
木道の橋は滑って転ばないように慎重に渡って行きました(m)
三人登った瞬間、橋が折れないか心配でしたよ(笑)(s)
終盤になっても皆足取りは軽かったですね!
あっ、荷物が胃袋に入って軽くなったから(笑)(s)
3
11/22 13:57
終盤になっても皆足取りは軽かったですね!
あっ、荷物が胃袋に入って軽くなったから(笑)(s)
登山道から民家の間の道を抜けて駐車場に向かいました
登山道から抜けたといっても両手から煙を出してはいけませんよね(笑)(m)
6
11/22 14:29
登山道から民家の間の道を抜けて駐車場に向かいました
登山道から抜けたといっても両手から煙を出してはいけませんよね(笑)(m)
水根駐車場到着です(U)
お疲れ様でした(^.^)(m)
無事にゴール!温泉!温泉!にゴ〜
あとは運転お願いします(笑)(s)
7
水根駐車場到着です(U)
お疲れ様でした(^.^)(m)
無事にゴール!温泉!温泉!にゴ〜
あとは運転お願いします(笑)(s)
いいねした人