ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 767859
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

日向山(尾白川渓谷駐車場から時計回りに周回)

2015年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
9.4km
登り
1,008m
下り
1,012m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:53
合計
4:08
10:11
10:16
38
10:54
10:54
34
11:28
11:45
39
12:24
12:25
7
12:32
12:55
2
12:57
12:57
2
12:59
13:00
38
13:38
13:39
26
14:05
14:10
4
天候 曇り 時折薄日
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
甲府駅でレンタカーを借り尾白川渓谷駐車場まで、約30キロ強でした。
コース状況/
危険箇所等
錦滝からの登りは実際にかなりの急登です。
その他周辺情報 駐車場からすぐの尾白の湯(820円/市外・ひとり)を利用しました。地元の人も含めかなり混んでましたが駐車場も広大で、男湯は更衣室もお風呂も広くて快適でした。女湯は更衣室が狭くて混んでたそうです。お湯は源泉と天然水の混合らしいですが、かなり塩分濃度が高くしょっぱい温泉でした。
行くぜ、日向山! ってか、ちょっと天気悪そうです。
2015年11月22日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/22 9:49
行くぜ、日向山! ってか、ちょっと天気悪そうです。
矢立石登山口はちょっと狭そうなので、尾白川渓谷の駐車場を利用しました。
2015年11月22日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 10:04
矢立石登山口はちょっと狭そうなので、尾白川渓谷の駐車場を利用しました。
奥はほぼ満車状態でしたが
2015年11月22日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 10:04
奥はほぼ満車状態でしたが
手前はまだまだ空いてました。
2015年11月22日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 10:04
手前はまだまだ空いてました。
駐車場奥から川沿いに進みます。
2015年11月22日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 10:07
駐車場奥から川沿いに進みます。
登山届、帰りに警察の人が巡回して回収してました。
2015年11月22日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 10:07
登山届、帰りに警察の人が巡回して回収してました。
ここから矢立石登山口まで上がります。
2015年11月22日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 10:11
ここから矢立石登山口まで上がります。
と、意外と急登でしっかりした登山道でした。
2015年11月22日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/22 10:12
と、意外と急登でしっかりした登山道でした。
2015年11月22日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/22 10:23
2015年11月22日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 10:38
2015年11月22日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 10:38
紅葉も少し残ってました。
2015年11月22日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 10:39
紅葉も少し残ってました。
最後の一葉
2015年11月22日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/22 10:40
最後の一葉
で、車道に一旦出ますが、
2015年11月22日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 10:44
で、車道に一旦出ますが、
すぐショートカットコースがあります。
2015年11月22日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 10:46
すぐショートカットコースがあります。
矢立石登山口はほぼ満車状態でした。
2015年11月22日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 10:54
矢立石登山口はほぼ満車状態でした。
路駐も多く、切り返しが大変そうです。
2015年11月22日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 10:54
路駐も多く、切り返しが大変そうです。
ここまで車が入れるみたいです。
2015年11月22日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 10:58
ここまで車が入れるみたいです。
2015年11月22日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/22 11:01
産廃施設かな?途中反対運動の看板が多数ありましたが、、
2015年11月22日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 11:02
産廃施設かな?途中反対運動の看板が多数ありましたが、、
林道の上には大きな石がゴロゴロしていて、川が流れていたりして、道がだんだん野生化しているようでした。
2015年11月22日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/22 11:10
林道の上には大きな石がゴロゴロしていて、川が流れていたりして、道がだんだん野生化しているようでした。
景色はちょっと望めません。
2015年11月22日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 11:21
景色はちょっと望めません。
ここで一休みしてストック等をしまい急登の準備をしました。
2015年11月22日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 11:28
ここで一休みしてストック等をしまい急登の準備をしました。
錦滝
2015年11月22日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/22 11:29
錦滝
了解です!
2015年11月22日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 11:34
了解です!
2015年11月22日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 11:35
階段もありのロープもありの急登でした。
2015年11月22日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 11:42
階段もありのロープもありの急登でした。
2015年11月22日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 12:12
で、例の白い山肌が見えてきました。
2015年11月22日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/22 12:13
で、例の白い山肌が見えてきました。
2015年11月22日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/22 12:14
ハイキングコースではありませんね、キングコースでしょう。
2015年11月22日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/22 12:18
ハイキングコースではありませんね、キングコースでしょう。
2015年11月22日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
11/22 12:20
絶景でした。
2015年11月22日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
11/22 12:23
絶景でした。
2015年11月22日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 12:25
2015年11月22日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/22 12:29
2015年11月22日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/22 12:29
2015年11月22日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 12:38
霧が上がってきました。
2015年11月22日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 12:39
霧が上がってきました。
昔子供の時に良く行った芦屋のロックガーデンをちょっと思い出しました。
2015年11月22日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
11/22 12:40
昔子供の時に良く行った芦屋のロックガーデンをちょっと思い出しました。
2015年11月22日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/22 12:42
山頂はここなのかな?
2015年11月22日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/22 12:56
山頂はここなのかな?
三角点はちょっと離れたとこにありました。
2015年11月22日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 13:00
三角点はちょっと離れたとこにありました。
こちらは、いい感じの晩秋の登山道でした。
2015年11月22日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/22 13:49
こちらは、いい感じの晩秋の登山道でした。
2015年11月22日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 13:50
2015年11月22日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/22 13:54
2015年11月22日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/22 13:54
2015年11月22日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 13:55
2015年11月22日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/22 13:55
2015年11月22日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/22 14:11
で、駐車場に戻りました。
2015年11月22日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/22 14:16
で、駐車場に戻りました。
天気のいい日にまた来たいです。
2015年11月22日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 14:16
天気のいい日にまた来たいです。
混んでたけどいいお湯でした。
2015年11月22日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/22 14:28
混んでたけどいいお湯でした。
今日は運転があったので、帰りの電車の中で。
お疲れ様でした!
2015年11月22日 17:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/22 17:14
今日は運転があったので、帰りの電車の中で。
お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

連休の中日に絶景で有名な割に短時間で登れる日向山に向かうことにしました。
快晴の前日と比べて朝からどんよりした曇空で、ちょっとテンションが下がり気味でしたが、順調に尾白川渓谷駐車場までやってきました。駐車場から矢立登山口までは、ただの繋ぎと思っていた道でしたが、意外と急で登りがいのあるしっかりした登山道でした。
矢立登山口は当然ながらほぼ満車状態で、路肩にも車がぎっしり止まっていました。
ただその割にはちょっと遅めの登山開始だったせいか、他の登山者の姿はほとんど見かけませんでした。
急坂は登りで、の原則通り時計回りに歩くこととして林道を錦滝へと進みましたが、道って放っておくとだんだん野生化するんだな、と実感しました。滝のふもとの東屋で支度をして登山開始しました。聞きしに勝る急登でしたが、予想していたので特に困難はありませんでした。ただ山は自己責任とはいうものの、半袖隊長も指摘されていた通り、やたらと大勢の団体の方々がストックもしまわないであの急坂を降りていかれる姿には、ちょっとびっくりしました。もう急登もそろそろ終わりという段になって、上から降りてきた方に、「この先もまだロープとかあるんですか」と訊かれたときには、ちょっと笑ってしまいました。合掌
日向山山頂付近は大勢の方々で賑わっていましたが、あいにくの天気で他の山々の姿は拝めませんでした。しかし日向山の白い奇岩たちは絶景で頑張って登ってきた甲斐がありました。昔よく行った六甲山のロックガーデンとちょっと似ていて、とても懐かしい感じがしました。
せっかく車を借りたので、近くの尾白の湯に寄って一汗流しました。混んでましたが広いお風呂でさっぱりできました。
今日も楽しい山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人

コメント

お疲れさまで〜す♪
待ちに待った3連休、何とか天気が保ちましたね!
さて、山梨遠征お疲れさまでした〜♪
まだ紅葉が残っていたのですね。また、白い山頂付近!素敵なお山ですね〜♪
2015/11/23 20:49
快晴とはいきませんでしたが
何とか雨にはたたられなかったので 良しとしました(笑)
甲斐駒や鳳凰三山、八ヶ岳などが拝めるらしいのですが
次の機会に見せていただきたいと思います。
kazu5000さまも そろそろこちら方面を攻め始められるのでは?(笑)
僕も 来年から少しずつ南アを挑戦してみたいと思っていて
青木鉱泉の場所とか 下見がてら行ってみました。
2015/11/24 10:40
cyberdocさん、
八ヶ岳の遠望は得られなかったようですが、白砂青松の世界を楽しまれたようですね。
あの一帯だけは特異な空間が広がっていますからね。

急登を登りたくない・・・との気持ちは十分に分かりますが、急登を下りたくない。。。との気持ちをもっと強く持って欲しいですね。
すると、山でのケガ人が少しは減るように思いますが

甲府駅からのレンタカー作戦、いかがだったでしょうか?
相模湖付近での中央道の大混雑から逃れることが出来るので、拙者は好んでそうします。
マイカーを持っていないのが主因ですが

芦屋ロックガーデン、拙者もせっせと通いました。
六甲山域のメジャーコースの三分の二は歩いていると思います。
芦屋川・岡本・御影辺りはよく出没しました。
今みたいに、 絶対!ではありませんでしたが・・・
ナントカ茶屋のおでんが懐かしいな

  隊長
2015/11/24 13:03
隊長のレポを参考にさせていただき
林道の運転・駐車に自信がなかったので、下の駐車場に停めました(笑)
しかし、ただのバイパスと思っていた道が意外と楽しめたので、却って良かったです。
僕も自家用車を2年前に卒業したので、基本電車・バスか助手席なのですが
今回ご教授いただき、初めて、レール&レンタカーで山歩きしてみました。
小淵沢駅は満車で借りられず、甲府駅の駅レンを利用しましたが
温泉上がってすぐ 、とはいかないのが大変残念なだけで
後は まったく問題なく快適でした。ちなみにガソリンは3リットル500円弱でした(笑)
ただ、甲府駅が今工事中のためか 夕方のラッシュ帯に重なったせいか
駅レンを返却するための駐車場の出入りが大混雑で、なかなか入れず
ここのロスで電車に間に合わないか とちょっとイライラしました(笑)
芦屋・神戸にいたのは小中学の頃なので、当然 僕も はありません(笑)
あの頃みんな履いてたキャラバンシューズって 今も売ってるのかな?(笑)
P.S. ちなみに 今のところ僕のレポの「会ったかも」は、甲斐駒往復日帰りピストンされた方お一人だけです。日向山→錦滝するような方々はきっとヤマレコとか参考にされていないのでしょうね。
2015/11/24 14:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら