ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 769258
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

【晩秋の中央アルプス】広河原から恵那山

2015年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 NcStrafe その他5人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:43
距離
13.0km
登り
1,335m
下り
1,331m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
0:48
合計
8:39
8:45
32
13:03
13:31
200
17:19
17:22
2
17:24
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:広河原駐車場(無料)
広河原駐車場にて。前夜の雨の影響か、巨大な水溜りができていた。なお、この日の天候はイマイチだったが、駐車場はほぼ満車状態だった。
2015年11月22日 08:35撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/22 8:35
広河原駐車場にて。前夜の雨の影響か、巨大な水溜りができていた。なお、この日の天候はイマイチだったが、駐車場はほぼ満車状態だった。
阿智村セブンサミットとは、恵那山、富士見台高原、大川入山、南沢山、蛇峠山、網掛山、高鳥屋山の7つを指すらしい。
2015年11月22日 08:42撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/22 8:42
阿智村セブンサミットとは、恵那山、富士見台高原、大川入山、南沢山、蛇峠山、網掛山、高鳥屋山の7つを指すらしい。
本日は長男の登山仲間3人組のうちのひとり(とその父親)が病欠のため、ピンチヒッターとして妻と次男が参加。次男がちょっと不安。
2015年11月22日 08:51撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
11/22 8:51
本日は長男の登山仲間3人組のうちのひとり(とその父親)が病欠のため、ピンチヒッターとして妻と次男が参加。次男がちょっと不安。
綺麗に並べられた袋。崩落個所の修復工事をするのかな。
2015年11月22日 09:05撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/22 9:05
綺麗に並べられた袋。崩落個所の修復工事をするのかな。
山麓の紅葉はすでに終わっていて、周囲は初冬の様相。
2015年11月22日 09:09撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
11/22 9:09
山麓の紅葉はすでに終わっていて、周囲は初冬の様相。
隧道発見。ボロボロの扁額には「本谷隧道」の文字が。
2015年11月22日 09:10撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
11/22 9:10
隧道発見。ボロボロの扁額には「本谷隧道」の文字が。
だいぶ年季の入った隧道のようだ。子供たちは「あ〜!」とか叫んで反響を愉しんでいる。
2015年11月22日 09:11撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
11/22 9:11
だいぶ年季の入った隧道のようだ。子供たちは「あ〜!」とか叫んで反響を愉しんでいる。
登山口に到着。登山ポストや標識が賑やかだ。しかし、我々はこの後200メートルほど車道を直進してしまい、舞い戻る羽目に…正規ルートは写真にも写っている、河原へと下る階段。
2015年11月22日 09:16撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
11/22 9:16
登山口に到着。登山ポストや標識が賑やかだ。しかし、我々はこの後200メートルほど車道を直進してしまい、舞い戻る羽目に…正規ルートは写真にも写っている、河原へと下る階段。
ルートミスで15分ほど時間を無駄にしてしまった。トホホ…正規ルートに戻って木橋で川を渡る。
2015年11月22日 09:32撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3
11/22 9:32
ルートミスで15分ほど時間を無駄にしてしまった。トホホ…正規ルートに戻って木橋で川を渡る。
絶妙なバランス。
2015年11月22日 09:33撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3
11/22 9:33
絶妙なバランス。
登山道には300メートルおきに道標が置かれていて、山頂までの進捗度を確認する目安になる。ここは2/10地点。
2015年11月22日 10:16撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/22 10:16
登山道には300メートルおきに道標が置かれていて、山頂までの進捗度を確認する目安になる。ここは2/10地点。
突っつくと白い粉(胞子)を吐き出す物体。ホコリタケという、キノコの仲間であるらしい。
2015年11月22日 10:18撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/22 10:18
突っつくと白い粉(胞子)を吐き出す物体。ホコリタケという、キノコの仲間であるらしい。
次男の歩調が芳しくないので、隊を二つに分けることに。いつものことながらヤル気が足りない。
2015年11月22日 10:45撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/22 10:45
次男の歩調が芳しくないので、隊を二つに分けることに。いつものことながらヤル気が足りない。
わざわざテープを潜ってぬかるみに挑む勇者。ヤメテー。
2015年11月22日 11:08撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
11/22 11:08
わざわざテープを潜ってぬかるみに挑む勇者。ヤメテー。
時折り陽が差すが、雲が多くて青空は見えず。
2015年11月22日 11:16撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/22 11:16
時折り陽が差すが、雲が多くて青空は見えず。
登山道は結構な急勾配が続き、道標を見付けるたびに休憩タイムとなる。
2015年11月22日 11:19撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/22 11:19
登山道は結構な急勾配が続き、道標を見付けるたびに休憩タイムとなる。
山頂方面はすっかり雲に覆われている。ちなみにこの広河原ルートは平成13年に拓かれたばかりの新道で、目下山頂への最短ルートである。
2015年11月22日 11:21撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
11/22 11:21
山頂方面はすっかり雲に覆われている。ちなみにこの広河原ルートは平成13年に拓かれたばかりの新道で、目下山頂への最短ルートである。
この辺りが一番展望が良かった。山深いなあという印象。
2015年11月22日 11:30撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
11/22 11:30
この辺りが一番展望が良かった。山深いなあという印象。
中間地点を過ぎ、そろそろ調子が出るかと思えばそうでもない。歩いてくれるだけマシだが…
2015年11月22日 11:41撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/22 11:41
中間地点を過ぎ、そろそろ調子が出るかと思えばそうでもない。歩いてくれるだけマシだが…
ここから上は雲の中へ。途端に体感温度が下がるので、ザックから上着を取り出す。
2015年11月22日 11:50撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/22 11:50
ここから上は雲の中へ。途端に体感温度が下がるので、ザックから上着を取り出す。
8/10まで来た。もう少し。だがしかし次男は「ここまで来たんだからもう降りてもいいんじゃない?」などと宣っている。
2015年11月22日 12:28撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
11/22 12:28
8/10まで来た。もう少し。だがしかし次男は「ここまで来たんだからもう降りてもいいんじゃない?」などと宣っている。
いよいよ終盤。9/10の道標から15分ほど進むと…
2015年11月22日 12:43撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/22 12:43
いよいよ終盤。9/10の道標から15分ほど進むと…
ポンッという感じで山頂に飛び出す。恵那山山頂に到着。2,191メートルピークで、一等三角点(点名:恵那山)が埋設されている。
2015年11月22日 13:00撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
4
11/22 13:00
ポンッという感じで山頂に飛び出す。恵那山山頂に到着。2,191メートルピークで、一等三角点(点名:恵那山)が埋設されている。
ここの山頂は展望は良くないのだが、なぜか立派な展望台が設置されている。とりあえず登ってみたが…やはり景色は全然良くない。仕方がないのでメンバーの昼食風景を撮影してみたり。
2015年11月22日 13:14撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
11/22 13:14
ここの山頂は展望は良くないのだが、なぜか立派な展望台が設置されている。とりあえず登ってみたが…やはり景色は全然良くない。仕方がないのでメンバーの昼食風景を撮影してみたり。
山頂のすぐ先にある恵那神社奥宮。山頂は奥側で、我々は社殿の裏側から登ってきたことになる。ちょっと微妙な感じ…
2015年11月22日 13:21撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
11/22 13:21
山頂のすぐ先にある恵那神社奥宮。山頂は奥側で、我々は社殿の裏側から登ってきたことになる。ちょっと微妙な感じ…
たっぷり休憩して下山にかかる。ここに至って急に次男が足が痛いと言い出し、ペースダウン。再び隊を二つに分けることに。
2015年11月22日 14:02撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
11/22 14:02
たっぷり休憩して下山にかかる。ここに至って急に次男が足が痛いと言い出し、ペースダウン。再び隊を二つに分けることに。
周囲の山々にも雲がかかっている。秋の日は釣瓶落とし、16:30までには林道まで降りたいところだが、次男の足は遅々として進まず。
2015年11月22日 14:44撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/22 14:44
周囲の山々にも雲がかかっている。秋の日は釣瓶落とし、16:30までには林道まで降りたいところだが、次男の足は遅々として進まず。
黙々と下る。妻も爪先が痛いらしくペースが上がらない。
2015年11月22日 15:45撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/22 15:45
黙々と下る。妻も爪先が痛いらしくペースが上がらない。
ちょっと時間を読み違えたか…しかし何とか16:50頃には林道に辿り着くことができ、ホッと一安心。その後は真っ暗な林道をライトで照らしながら駐車場まで歩いた。
2015年11月22日 16:31撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11/22 16:31
ちょっと時間を読み違えたか…しかし何とか16:50頃には林道に辿り着くことができ、ホッと一安心。その後は真っ暗な林道をライトで照らしながら駐車場まで歩いた。
本日のお宿はこちら。露天風呂が最高に気持ち良かった。
2015年11月23日 08:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
11/23 8:22
本日のお宿はこちら。露天風呂が最高に気持ち良かった。

感想

恵那山は眺望のない山頂を持つ山だとは聞いていたが、実際、想像以上に展望に恵まれない山行となった。(広河原以外のルートでは展望のいい場所があるらしい)
登山道は難所は皆無だが全体的に急勾配で、段差が大きい場所や刈り払われた笹が地底から突き出している場所があり、子供にとってはやや歩きにくいかも知れない。
ピンチヒッターとして急遽標高差1,000メートル超を登ることとなった次男と妻には辛い道行きとなってしまったが、結果的には登り切れたので今後山を選ぶ際のいい判断材料になりそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら