記録ID: 771380
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山から嵯峨野
2015年11月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,164m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:23
距離 18.8km
登り 1,159m
下り 1,184m
14:55
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
愛宕神社への参道であり、とても良く整備されており、道幅も広い。だだ、水尾付近の道が少しわかり難いので注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 8時半頃、起点の保津峡駅を出てすぐの道路で赤いメガネケースを拾いました。中にはピンクのメガネが入ってました。保津峡駅に預けました。 |
写真
感想
登山道はよく整備されていますので、誰でも愛宕神社まで登れると思います。しかし、標高100メートルから920メートルまで延々と登りが続くので無理は禁物です。また、山頂はとても寒いので汗が一気に冷たくなります。油断禁物の登山コースです。
清滝バス停から川沿いの東海自然歩道は快適でした。だだし、落合から山越えは車も通る舗装道路なので少し危険かと思いました。落合からも川沿いでトロッコ保津川駅を目指せば良かったと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する