記録ID: 7817487
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
愛宕山~竜ヶ岳 ピストン
2025年02月18日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:38
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,148m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:35
距離 15.0km
登り 1,148m
下り 1,154m
6:42
1分
スタート地点
14:21
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨夜の雪が5~10cm程度 登りはアイゼン等なくても大丈夫 |
写真
撮影機器:
感想
一年ぶりの愛宕山。
昨夜は雪が降ったはずなので、新雪歩きを楽しめるかな~ってことで、始発に乗って保津峡駅へ!
登山道は、うっすらと雪を被ってる程度でアイゼンなしでも平気です。
そのまま愛宕神社に参拝。
今日は少し足を延ばすので、ここでチェーンスパイクを装着!
降りがめっちゃ歩きやすい。
このまま、竜ヶ岳まで行ってみます。
ジープ道から竜ヶ岳方面への道に入った途端、全く踏み跡が見当たらず、ヤマレコの地図を頼りに前進。
この辺りは、同じ新雪でも10~20cmくらい積もってて、時々ズボッと沈みます(^◇^;)
でも、人の足跡のないところを進んでいくのって、楽しい!
竜ヶ岳山頂は、ベンチとかもあってゆっくりしたかったのですが、ガスで全く眺望はなし(-。-;
さっさと降ってきて、途中でカレーメシとコーヒーで早めのランチ。
保津峡駅までの帰りの登山道は、ほとんど雪も解けて、一部泥濘化してたので、慎重に降りてきました。
次は、地蔵山まで行ってみたいですね(^O^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する