絶景の沼津アルプス 爺婆ハイク
- GPS
- 06:41
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 832m
- 下り
- 829m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
沼津バス停からは7番伊豆長岡行き又は8番木負行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
多比バス停からの登り口は一寸分かりにくい。村人に聞きながら進んだ。 |
その他周辺情報 | 多比BSからの登り道にミカンの無人販売所が幾つかある。安くて甘い。 |
写真
感想
土曜日だが天気がよさそうだったし寒気が流れ込んでいて暑くないだろうと思って沼津アルプスに行くことにした。新幹線に乗って三島乗換沼津に行ったが、三島駅の在来線への乗り換えは一寸距離があって学生の乗降客も多いのでトイレに行っていたら間に合わない。
沼津駅南口にバスターミナルがあるが、事前に調べた多比行は1時間に1本(8:25発)の8番乗り場の沼津登山東海バス木負(キショウ)行きだったが7番乗り場の伊豆箱根バス伊豆長岡行(8:15発)も多比を通ることがバス運転手さんに聞いて分かったのでこれに乗った。40分で¥480、私達のほかに夫婦のハイカーが降りただけだった。土曜日なのに意外とマイナーなのかもしれない。
バス停から登り口は分かり難いが、地元の人に聞いたり、間違えて歩いていたら軽トラに乗ってすれ違った人が親切に教えてくれたりして多比口峠まで無事にたどり着くことができた。途中何ヶ所かにミカンの無人販売所があった。小さめのミカン10個位\100であまり美味しくないかとも思ったが安いので買ってみた。これは当たり!とても甘くて山道で食べるのには最高だった。
稜線に出た所が多比口峠で右に行くと大平山往復30分弱らしいが今回は省略した。北へ向かう尾根道は評判通り昇り降りが沢山あって体力を使うが、切れ落ちた細い尾根道やプチ岩場やロープのある急坂など変化に富んでいて面白い。気温は14℃で風もなかったので少し汗をかいたが、もっと暑い季節は大変かもしれない。このコースは蜜柑にありつける今頃から春の桜の頃までが良いのかもしれない。今日は天気が良かったので鷲頭山や小鷲頭山は眺望が素晴らしかった。土曜日なのにハイカーはそれ程多くなく山頂がごった返すことはなかったのは意外だったが、二十数人の団体爺婆ツアーハイカー二つとすれ違う時は大変だった。徳倉山山頂で遅めの昼食をとったが、この時間は南行する人達も過ぎた後だったので木陰での静かな昼休みとなった。後で調べると去年皇太子が沼津アルプスに登ったそうである。皇太子が登る山は事前に道標や山道がきちんと整備されるのが普通だが、ここは相変わらずの手作りの道標とそれ程整備されていない山道だったのには感心(?)した。
徳倉山山頂からの下りも鎖のある急下降で落ち葉に隠された石に注意しないと尻もちをつく危険があるが、転げ落ちる危険はないだろう。八重坂峠で車の多く通る道に出て、左に舗装道路を進むと香貫山への登山道があるが、時間も遅くなったので香貫山は省略した。道標にあったバス停めがけて右に向かったが、この辺りのバス停は1時間に1本で10分前に通過したばかりなので戻って414号線の方に歩くことにした。414号に出て右に少し行くと東海バスの槙島バス停があり、3分後に15:15のバスが来たので乗った。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する