記録ID: 7742124
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
高川山・九鬼山・御前山(秀麗富嶽十二景・11番・10万)
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:52
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,404m
- 下り
- 1,529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 8:49
距離 17.2km
登り 1,404m
下り 1,529m
15:25
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
大月駅から電車で初狩駅へ 初狩駅から高川山登山口へ行き、沢コースで山頂へ 高川山から禾生駅へ下り、禾生駅から九鬼山登山口へ 愛宕山神社から天狗岩に寄り、山頂へ登り、九鬼山から札金峠~馬立山~沢井沢ノ頭~御前山~神楽山~猿橋駅へ下山しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていました。 |
その他周辺情報 | 日帰り入浴施設は、都留市のより道の湯を利用しました。 1.200円です。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具、ファーストエイドキット、ストック、防寒着、ヘッドライト、バーナー、コンパス、地図、予備バッテリー、チェルト、アイゼン
|
---|
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する