お嬢隊 獅子舞の紅葉はイマイチでも絶景を楽しんだ
- GPS
- 04:08
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 269m
- 下り
- 271m
コースタイム
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:08
天候 | |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース概況】 ◆十二所登り口〜瑞泉寺ルート出会 一応ハイキングコースとなっているようですが、ほとんどの人は歩きません。踏み跡はしっかりしているので迷いはないですが、沢沿いの部分は日が差さないのでぬかるんでいます。 ◆北鎌倉線巡視路分岐〜東電送電所脇降り口 北鎌倉線No.21〜20の巡視路になっています。一端谷を降り、分岐(11)は直進します。地形図の破線通りに進めば迷う心配はないでしょう。 ◆巡礼古道 特に迷うような分岐はありませんが、ハイランド側から入るとすぐの所31)に尾根へ上がる踏み跡がありますが、最後は私有地になるのでそちらには進まないように いつも初心に戻って慎重に!! (by mamepapa) |
写真
感想
澄み切った晴天だったので、紅葉も映えるのではと鎌倉・獅子舞のあたりを散策してきました。といっても獅子舞には紅葉を求めてくる観光客が大勢いるので、春に見つけておいた我が家のポイントから全景を見渡すようにですが…
前評判では今年はイマイチとあったのでどんなモノかと思っていたのですが、評判通り色付きはよくなかったです あまり期待もしていませんでしたが、わざわざ見に行ったので残念な感じ… それならまんだら堂※が開放されているので見に行こうと向かったのですが…
忘れていました、かまくら幼稚園裏のことをッ!! こちらは密集しているわけではありませんが、様々な色を楽しませてもらいました そして何よりも澄んだ空気だったので、あの方を中心に伊豆〜丹沢にいたる が素晴らしく綺麗に見渡せたこと 何度もここには来ているのですが、ここまで見事に見えたことは初めてです 紅葉を見るのを忘れて、景色を堪能していました
※ まんだら堂のやぐら群は12月13日(日)まで期間限定で開放されています。去年の記録だと、モミジよりイチョウが多かったような気がします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
今回はお嬢連れということもあり、あえて人の少ないルートを歩きました。北鎌倉線巡視路など歩く人はいないだろうと思っていたら、地元の方が単独で歩かれていたのにビックリ
また報国寺裏から巡礼古道を登った時には、ハイランド側から来た観光客に逢いましたが、完全にルートを間違えていたようで、スニーカーやヒール履きで急坂を下るのに難儀していました。この時期はこのような観光客・ハイカーが増えます。
この時期の鎌倉周辺はいつにも増して観光客が多く、団体行動の質やマナーの悪さが目立ちます。今回も何度も嫌な目に遭いましたが、どう考えてもおかしなことばかりです。
この時期にもし来られる方がいらっしゃるならば、そのようなことがあることを承知の上で来られた方がいいかもしれません。ホントは静かで落ち着いた地域なんですが…
mamepapa
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mamepapaさん
おはようございます
お嬢の元気そうな顔が見れて嬉しいです
のがやっと下りて来たという感じですね
鎌倉周辺の詳細図作ってください
この二階堂川の橋、私には渡れないかもです
hamburg
hamburgさん、コメありがとうございます_(._.)_
先週はお嬢の定期通院が日曜ではなく土曜になったので、治療後の大事をとって自宅待機でしたが、健康そのものです 毛も少しずつ冬毛になりつつあるので、hamburgさんにお会いした3月頃のモコモコに近づいてきました
こちらの紅葉は例年より遅く、また暖かかった時期が長かったせいか色付きもそれほどよくありません。もしかすると今週末がいい感じになるのかなぁ…
鎌倉周辺の詳細図…自分が歩いたところだけは日記にアップしました。
http://www.yamareco.com/modules/diary/92769-detail-100040
分岐などは書いてありませんが、過去のレコにあると思いますのでご参考にしてください。それとも天園周辺VRツアーでもしましょうか
mamepapa
初めてコメントさせていただきます。
お嬢が可愛いくて、これまで沢山の足跡をつけてしまいました!
さて、二階堂川の橋ですが、以前渡った時(5年前)は手摺が無かったなぁ〜!と思って、ヒコマロさんの「悠歩悠遊」を見たらやはり手摺が写っていません。
当時、ガクガクブルブル震えながら、サーカスの一員になったつもりで渡った記憶があります。
今はとても無理ですが……。
手摺が付いたということで、久しぶりに東電巡視路を歩いてみたくなりました。
honmokujinさん、初めまして。コメありがとうございます_(._.)_
お嬢がかわいい…実物はツンとしているだけのオバさんですよ まぁ柴犬らしいと言えばそうなのかもしれませんが、もう少し愛想がよくてもと思うのですが
honmokujinさんもあそこの東電巡視路を歩かれたんですね。以前の様子は知らないのですが、ちょうど11の谷底のあたりは倒木が散乱していて、歩いたことがなかったら左へ降りているかもしれません。
二階堂川の橋は手摺りがあってもガクガクブルブルでした 手摺りは一応しっかりしているのですが、逆に足元が… 東電側の1mくらいが木になっていて、その部分が心許ない感じでした。
ヒコマロさんの「悠歩悠遊」ですか…自分もいろいろと参考にさせていただいています。転居されたそうで、どちらに行かれたんでしょうかね。
拙いレコですが、これからもよろしくお願いします_(._.)_
mamepapa
こんばんは〜。今年の南関東の紅葉はどうもダメっぽいという前評判通りに、どうも鎌倉の紅葉もイマイチ盛り上がらないようですが、それをカバーして余りあるほどの箱根!富士 !丹沢!の三拍子が素晴らしいですね! これこそ、神奈川県の冬の低山歩きというものでしょう!! とりわけ一昨日・土曜日は好天で、PM2.5の影響もほとんどなかったようで……。
これから約2ヶ月半くらいが三浦半島冬展望ウォークのオンシーズンとなりますが(2月下旬以降は花粉地獄につき私はパス ^^;)、蜘蛛の巣計画の一環としてどんなビックリルートがアップされるか、引き続き楽しみにしています。二階堂川の橋、私はかなりコワイです…… 。竹の手すりがあればまだしも、全くなければムリです〜
bobandouさん、コメありがとうございます_(._.)_
今年の鎌倉近辺のはイマイチということもあり、部分的には紅くなっているようでしたが、谷全体というわけではありませんでした もちろん、獅子舞ではも見えたようですが、やはり例年よりは… まぁこの季節の天園・獅子舞付近には近寄りませんが
それより空気が澄んでいたこともあり、を初めとするが素晴らしかった それも地元の方がポツポツと居るくらいの場所でゆっくり出来たので、この日の主役は景色でした
これからの季節は朝の澄んだ空気で遠景がいいので、海沿いからやを見ながらのハイキングが多くなりそうです
ちなみに二階堂川のあの橋は…コワかったです
mamepapa
こんにちは。aideieiです。
今回のレコ、楽しく読ませていただきました。それは、地元ということもあるし、お嬢の表情が豊かであったりという所からでしょうか。
鎌倉から南部の三浦半島、これからがシーズンですね。ほぼ毎日、通勤途中でリュックを背負った「明らかにハイキングだろうなあ」という人にかなり出会います。「本当うらやましいなあ・・・」とも思いますが、それは職業の違いによるものでしょう。
三浦半島は、今が紅葉のシーズンです。蜘蛛の巣も気にならなくなりました。ぜひ、今の時期に三浦半島に来てください(いったい誰に向けてのアピール??)
まとまりがつかなくなってしまいました・・・。ここで失礼します。
また、楽しい記録を読ませて下さい。
aideieiさん、コメありがとうございます_(._.)_
鎌倉はこの季節、ハイカーを見ることが珍しいぐらい観光客で溢れてますね。それはいいんですが、やはりマナーとかが問題になるようです。なので、遠巻きに見ても近づくことは避けるようにしてます
紅葉もさる事ながら、我が家にとってはダニーや蜘蛛の巣が減ったこの時期は三浦半島様々になりますね 景色も1年で一番綺麗に見えるこの時期にいらっしゃいませッ!!(って誰に向けているんだ )
mamepapa
遅コメです。
拙者の友人二人が藤沢に住んでいます。
拙者を槍ヶ岳に連れて行き、山の世界に引きずり込んだ張本人たちなのです。
ところが張本人たちは、今は山にはさっぱり……。
その奥方(槍ヶ岳に同行)から、30年ぶりにアラ還登山隊を結成したいと要望がありました。
よかろう、よかろう☆彡
拙者としては、鎌倉・三浦・大磯あたりを散策して藤沢で の魂胆です。
そんな折りに、こんな歩き方もあるなとφ(._.)メモメモしました。
半袖隊長
yamabeeryuさん、コメありがとうございます_(._.)_
槍ヶ岳に登られるような方が歩くにはお散歩程度でしょうが、意外に近場にお住まいの方は歩かれていないかもしれませんね
物足りないようでしたら朝比奈から池子やまなみルートを周回して名越切通から上がってくるとか、天園コースを六国見山(北鎌倉方面)まで伸ばすとかいろいろ組み合わせは出来ると思います
もちろん、普通のハイキングでは物足りないのであればVRで藪々も楽しめますし
藤沢でであるならば、
鎌倉〜天園〜源氏山〜大仏切通〜稲村ヶ崎 or 鎌倉高校〜(江ノ電)〜藤沢
大船〜六国見山〜天園〜名越切通〜逗子〜(JR)〜藤沢
なんていいかもしれませんね
mamepapa
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する