記録ID: 77474
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
スキマで行こう 大倉尾根と丹沢山 タイムトライアルと宝探し
2010年09月11日(土) [日帰り]
神奈川県
広島県
- GPS
- 07:03
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,642m
- 下り
- 1,632m
コースタイム
7:27 大倉-9:58 塔の岳10:06-10:59 丹沢山11:20-12:30 塔の岳-14:30 大倉
(大倉尾根タイム 2:21。 丹沢山以降は宝探し(ゴミ拾い)のためタイムは参考にならず)
(大倉尾根タイム 2:21。 丹沢山以降は宝探し(ゴミ拾い)のためタイムは参考にならず)
天候 | 晴れ! 暑さは改善 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
駐車場は、8:30までは24時間700円の個人駐車場へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況・危険箇所】 台風通過後も、登山道に異常なし。危険箇所なし 多少小石が多い位か。 塔ノ岳〜丹沢山は、登山道整備中。 以前よりきれいになっています。 【登山届ポスト】 大倉・渋沢駅バス停 |
写真
感想
台風が丹沢直撃後、初めての週末。
沢は増水が収まっていないかと予想して、トレーニング山行に決定。
大倉尾根でまじめに登ってみよう、その後は気分しだいで
というテーマ。
なのに、小田急線でうとうとして、一駅乗り過ごす…
気合が足りないようです。
二番目のバスで大倉へ。
今日は山と自分の身体の事に集中して登ります。
呼吸のコントロールと早めのリズムを心がけ、ノンストップ。
道は心配した倒木もなし、小石が多いくらいで異常なし。
いつもどおり…
休まずに、時計も見ないで黙々と塔ノ岳山頂まで。
タイムは2時間21分。
目標の2時間15分は届きませんでしたが、初の2時間30分切りでした。
長い距離ではもう少しおそめのペースがよさそうですが…
山頂に立つと、雲海の上に富士山、丹沢、南アともういい景色。
すっかり気分はまったりしてしまい、のんびりモードで丹沢山に向かいます
こちらの道は改修中で、以前崩落気味だった部分も全面的に変わってます。
木道も増えてまさに建築中。
ありがとうございます。
いい景色を満喫し、丹沢山へ。
コーヒーをいただいて引き返します。
ここからは清掃山行に切り替え。
…塔ノ岳手前で古い埋設されたゴミと大格闘。
小さい袋2つ半、でもまだありそうです…
戻ってみると塔ノ岳の頂上はたくさんの人。
そのまま通過して大倉尾根でも宝探ししながら下ります。
こうやると、暇でなくていいかも(笑)
大倉に帰って、あまりのゴミの量に困り果ててビジターセンターで相談。
特別に処理していただけました。すみません。
さて、仕事に行きますかね〜(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
komadoriさん、大尾根のトレーニングお疲れさまです。
それにしても早いタイムですね。それと、その後にお仕事
とは。本当に頭が下がります。
私は最近楽なハイキングばかりで、本当に怠け癖がついた
ようです。今日も蔵王山に行ったのですが、ロープウェイ
で山頂まで・・・。komadoriさんの山行記録を見て、反省
しなければと思いました。
トレーニング…とくると、大倉尾根、ですよね。
安直に行ってみました(笑)
行くと、トレランの人たちに抜かされてがんばらなくてはという気持ちにさせられちゃいます。
おひとついかがでしょうか
今回は、日帰りの中でも軽装、水も少し気候が良くなって減りましたのでその分楽してます
そろそろ気温が下がって丹沢も歩きやすくなりますね。
紅葉も気になります(気が早いですね)
komadoriさん こんばんは。
大倉尾根の登りタイム、下りの清掃作業、ともに素晴らしいと思います。
私は、登り3時間、下り2時間弱が精一杯です。
私も大倉尾根でトレーニングしてみたいと思っています。
登りタイムはこの長さの山行で限界ですね。
ロングではもう少しスピードダウンしておかないとまずそうという気がしました。
清掃作業は大倉尾根の単調な下りには有効かもしれません。
飴の袋カス見つけて お、みっけた! という感じであきにくいです
今回大量に拾った所ですが、比較的新しい物が埋められていたのにむっ ときたのですが、その下に年代物を見つけて(銘柄さえ分からないような缶とか…今は売ってなさそうなポンチョとか)そのままやめなくて良かったと思いました。
大倉尾根は整備もしっかりしているのでトレーニングには最適ですね。つらい単調さも精神修行の一環でしょうか
お天気は良かったようですね。
こちらは一日中、雨で・・・
宝探し、何かな?と思ったら、ゴミ拾いでしたね。
さすがこまちゃん、いい心がけです。
ゴミ袋二つは多いですね、登山者の多い山らしいです。
こちらの話で済みません。明日の岩木山は絶対雨でしょうね
そちらに前線を押しつけて、こちら関東は暑く晴れてました。
昔、埋設するのが正しかった時代のゴミが、台風で土を移動されてか出てきたのではないかと思ってます。
…ただ、その時代の物の上に、ここ10年以内の代物があったのにはがっかりでした。
その部分だけでほとんど、あとは不注意からの落とし物らしいものが多かったです。
以前、短い距離でしたが、道を外したときにゴミが落ちていて心を惑わす原因になったこと、ゴミを見て見ぬふりして行くよりもさっさと拾った方が楽だということに気づいてから、余裕があれば(心と体とザックとゴミ袋)拾うようになりました。
トングがあるので、楽に拾えます
あー、明日はそちらは雨ですよね…
雨○がいらっしゃるようで
ヤマクリ(山クリーン活動)は単独でされたんですか
私は近所の散歩の時するのが精一杯です。
もっとも 終わって気持ち良くなる要素なら
気持ちいいですね。
ところで おいしそうな草いちごはもちろんたべたのでしょうね”
「ボランティアですか?」
と聞かれたのですが、
「勝手にやってます〜」
と答えてみました!
一人でも、そんなに目立つ格好ではないかな…と思ってますが、
片手にトング・片手にゴミ袋は実は目立つ?!
丹沢のメジャールートは結構お宝を探すのに苦心しますね
結構、悪くない山行形態かな〜と思います。
確かに、それだけきれいになったと自己満足できます
いちごさんは、食べませんでした〜
でも、帰りには片方は賞味された跡が
お疲れ様でした。
普通のいちごのように、花は白いようです。
同種の花を低山でよく見るような気がします。
参考情報ですが…。
【参考HP 四季の山野草】http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_37.htm
【バライチゴの写真集】http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP366JP367&q=%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B4&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi
結構あちこちで見かけたので、今度は食べてみようかと思います。
野性味あふれる酸味、疲れたときに良さそうです。
イチゴの花、やはり栽培種と類似しているのですね。
komadoriさんの活動、
いつも頭が下がります。
宝探し最高ですね!
鍋割山へのお宝登山、
その後お宝探しというルートが閃きました。
真似させていただきます!
活動…というほどではないですが、半分は単調な下山の暇つぶしです
飴の袋は銀色のものがまさにお宝状態でキラリとみえます。
今回なかったのですが、時々靴底が落ちていて心配になってしまいます。
鍋割山も、これから鍋焼きうどんの最適期に入っていきますね!
私もまた歩荷訓練がてら行ってきたいとおもいます。
こまちゃん、おはようございます。
普通アノテの画像は撮らないと思います(爆)
見るなと言われれば見てしまう自分が情けないけど・・・
あぁー気持ちわるぅぅぅ。。。
子供の時は降り回して遊んでいたんだけど、大人になったらダメになってたんですよ
ちなみに、極々普通の「しまへびチャン」ですね
シッポをつかんでぶら下げても手までは頭を上げませんよ〜
と言われたからと言ってやらないように!
しっかりしたコンセプトを持っての山行と宝探し、立派ですね!
今度私もポケットにレジ袋を入れて行こ〜っと。
せっかく注意書きしといたのに(笑)
だって、登山道のど真ん中でお食事中。
普通は近くの地面をトントンすると、振動で気づいてどいてくれるんだけど、手一杯(口一杯か…)だったみたいでびくともしてくれない。
またいでいってもよかったんだけど、いや、ついつい…
あー。持ち上げてあげればよかった〜(大笑)
小さい頃にはよくこの類で遊びますよね。
といっても、トカゲぐらいしかこちらには出ませんでしたが…
蛇は一回みかけた程度。
よし、今度こそ(爆)
私の今度のコンセプトはそれかしら!?
すごい!ぜひ見習いたいと思います。
いつも自分の荷物を軽くする事ばっかり考えて
実際にクリーンナップとかした事がありませんでした。
一つでも拾える自分になりたいと思います!!
私も根性なしですから、下山の時にしかできません。
使わなかったゴミ袋を取り出してのんびり下ると結構いいですよ。
ただ、夢中になりすぎて転ばないように足下注意! です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する