記録ID: 7757347
全員に公開
ハイキング
丹沢
石老山
2025年01月24日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 586m
- 下り
- 586m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:32
距離 11.3km
登り 586m
下り 586m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:JR相模湖駅まで徒歩 |
写真
鏡(けんきょう)寺に到着
由来は駆け落ちした男女の間に生まれた子に、再会の手がかりとして鏡の手がかりを持たせ、その後が、大きくなって両親と再会した後にこのお寺を創建したということらしい。
由来は駆け落ちした男女の間に生まれた子に、再会の手がかりとして鏡の手がかりを持たせ、その後が、大きくなって両親と再会した後にこのお寺を創建したということらしい。
感想
今回の山行は相模湖の南側にある石老山を登ってきました。
テレ東ドラマの『下山メシ』の舞台となった山でもあります。
この付近はヤマビルの出る山域なので、冬期の間に登っておきたかった山です。とは言え、この日は1月とは思えない暖かさで、好天にも恵まれ、のんびりと山歩きを堪能しました。
コースは相模湖駅から三ヶ木行きのバスで石労山入口下車、そこから時計回りで石老山→大明神山と周回するルート。帰りは相模湖を縦断する渡し舟に乗ってみたかったですが、残念ながら、この日は休業。相模湖駅前でドラマにも登場したあたご食堂さんで下山メシを頂いて帰りました。
新関東百名山(77)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する