ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 778187
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

奥多摩から秩父へ(本仁田山〜川苔山〜大持山〜武甲山)

2015年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:07
距離
30.5km
登り
2,529m
下り
2,602m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:25
休憩
0:43
合計
10:08
6:29
28
6:57
7:03
59
8:02
8:05
25
8:30
8:30
32
9:02
9:02
27
9:29
9:29
35
10:04
10:05
21
10:26
10:27
30
10:57
10:59
25
11:24
11:25
20
11:45
11:45
23
12:08
12:09
17
12:26
12:27
27
12:54
12:54
26
13:20
13:32
4
13:36
13:37
25
14:02
14:03
18
14:21
14:22
20
14:42
14:53
45
武甲山
15:38
15:38
29
16:22
16:22
15
16:37
影森駅
天候 くもり後晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:奥多摩駅
帰り:影森駅
コース状況/
危険箇所等
・大ダワ〜足毛岩、踊平〜獅子口小屋跡は通行止めでした。
明るくなり始めた奥多摩駅からスタート
2015年12月12日 06:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/12 6:32
明るくなり始めた奥多摩駅からスタート
安寺沢登山口にある乳房観音
2015年12月12日 07:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/12 7:02
安寺沢登山口にある乳房観音
大休場尾根から見る川苔山に日が当たります
2015年12月12日 07:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/12 7:15
大休場尾根から見る川苔山に日が当たります
本仁田山山頂、都心方面ですが朝は雲が多かったです
2015年12月12日 08:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/12 8:06
本仁田山山頂、都心方面ですが朝は雲が多かったです
相模湾がオレンジ色に輝きます、中央右はランドマークタワーでしょうか
2015年12月12日 08:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
19
12/12 8:06
相模湾がオレンジ色に輝きます、中央右はランドマークタワーでしょうか
大ダワの登りから本仁田山(右)とコブタカ山(中央)を振り返ります
2015年12月12日 08:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/12 8:35
大ダワの登りから本仁田山(右)とコブタカ山(中央)を振り返ります
珍しく独り占めの川苔山
2015年12月12日 09:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
12/12 9:18
珍しく独り占めの川苔山
中央が雲取山、すぐ左に飛龍山、左端に鷹ノ巣山
2015年12月12日 09:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
12/12 9:35
中央が雲取山、すぐ左に飛龍山、左端に鷹ノ巣山
どこから見ても端正な蕎麦粒山(右)と、どこから見てもわかりやすい三ツドッケ(左)
2015年12月12日 09:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
12/12 9:42
どこから見ても端正な蕎麦粒山(右)と、どこから見てもわかりやすい三ツドッケ(左)
御荷鉾山の奥に雪山が、岩菅山辺りだと思いますが、自信ありません
2015年12月12日 09:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
12/12 9:46
御荷鉾山の奥に雪山が、岩菅山辺りだと思いますが、自信ありません
三ツドッケ、展望の良い好きな山です
2015年12月12日 09:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
12/12 9:47
三ツドッケ、展望の良い好きな山です
日向沢ノ峰への登りは岩がゴツゴツ
2015年12月12日 10:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
12/12 10:10
日向沢ノ峰への登りは岩がゴツゴツ
川苔山を振り返ります
2015年12月12日 10:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/12 10:16
川苔山を振り返ります
日向沢ノ峰山頂からの雲取山〜鷹ノ巣山の稜線
2015年12月12日 10:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/12 10:25
日向沢ノ峰山頂からの雲取山〜鷹ノ巣山の稜線
蕎麦粒山が迫ります、左に三ツドッケ
2015年12月12日 10:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
12/12 10:27
蕎麦粒山が迫ります、左に三ツドッケ
日向沢ノ峰から少しだけ防火帯を歩きます
2015年12月12日 10:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
12/12 10:30
日向沢ノ峰から少しだけ防火帯を歩きます
稜線を北に折れ、有間山へ向かいます
2015年12月12日 10:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/12 10:38
稜線を北に折れ、有間山へ向かいます
鉄塔からの展望、左に大持山〜小持山、右に有間山(タタラノ頭)
2015年12月12日 10:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
12/12 10:40
鉄塔からの展望、左に大持山〜小持山、右に有間山(タタラノ頭)
雪を被った浅間山が目を引きます
2015年12月12日 10:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
12/12 10:41
雪を被った浅間山が目を引きます
棒ノ折山(左)と高水三山(右)
2015年12月12日 10:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
12/12 10:42
棒ノ折山(左)と高水三山(右)
有間峠から見た名栗湖
2015年12月12日 10:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/12 10:58
有間峠から見た名栗湖
有間山最高峰のタタラノ頭
2015年12月12日 11:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/12 11:29
有間山最高峰のタタラノ頭
大伐採地からは展望が良くなります、両神山ズームで
2015年12月12日 11:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/12 11:53
大伐採地からは展望が良くなります、両神山ズームで
早朝と逆側から見た蕎麦粒山(左)と三ツドッケ(中央)ですが、どちらから見ても山容はほぼ同じですね
2015年12月12日 11:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
12/12 11:56
早朝と逆側から見た蕎麦粒山(左)と三ツドッケ(中央)ですが、どちらから見ても山容はほぼ同じですね
大持山(左)がだいぶ近くになりました、左奥に両神山
2015年12月12日 11:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
12/12 11:59
大持山(左)がだいぶ近くになりました、左奥に両神山
滝ノ入頭付近は見事な禿山になりました
2015年12月12日 12:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
12/12 12:08
滝ノ入頭付近は見事な禿山になりました
大持山(左)と横倉山(右)
2015年12月12日 12:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
12/12 12:08
大持山(左)と横倉山(右)
鉄塔から見た伊豆ヶ岳(中央)、手前は白岩の採石場
2015年12月12日 12:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/12 12:25
鉄塔から見た伊豆ヶ岳(中央)、手前は白岩の採石場
鳥首峠からは杉林、落葉がなくてこの季節は登りやすいです
2015年12月12日 12:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/12 12:27
鳥首峠からは杉林、落葉がなくてこの季節は登りやすいです
ウノタワはなぜだか落ち着く場所
2015年12月12日 12:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
20
12/12 12:55
ウノタワはなぜだか落ち着く場所
ウノタワ〜大持山は樹林がきれいな箇所です
2015年12月12日 13:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
12/12 13:06
ウノタワ〜大持山は樹林がきれいな箇所です
横倉山には可愛らしいサイン
2015年12月12日 13:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
12/12 13:13
横倉山には可愛らしいサイン
大持山付近からの武川岳(左)と伊豆ヶ岳(右奥)
2015年12月12日 13:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/12 13:41
大持山付近からの武川岳(左)と伊豆ヶ岳(右奥)
小持山付近まで来ると武甲山が目の前に
2015年12月12日 13:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
12/12 13:47
小持山付近まで来ると武甲山が目の前に
小持山へは岩場が所々出てきます
2015年12月12日 13:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/12 13:54
小持山へは岩場が所々出てきます
シラジクボ付近で鹿と目が合いました
2015年12月12日 14:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
12/12 14:29
シラジクボ付近で鹿と目が合いました
シラジクボからの登りから振り返って小持山(右)と大持山(左)
2015年12月12日 14:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/12 14:39
シラジクボからの登りから振り返って小持山(右)と大持山(左)
武甲山山頂直下の御嶽神社
2015年12月12日 14:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/12 14:42
武甲山山頂直下の御嶽神社
久々に武甲山来ました
2015年12月12日 14:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
12/12 14:45
久々に武甲山来ました
秩父市街地が眼下に展開してます
2015年12月12日 14:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
12/12 14:45
秩父市街地が眼下に展開してます
西武秩父駅と秩父神社(右上の緑の部分)
2015年12月12日 14:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
12/12 14:47
西武秩父駅と秩父神社(右上の緑の部分)
武甲山の影が大きい
2015年12月12日 14:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
12/12 14:47
武甲山の影が大きい
東西御荷鉾山
2015年12月12日 14:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/12 14:46
東西御荷鉾山
下山途中で見上げる小持山(左)
2015年12月12日 15:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/12 15:13
下山途中で見上げる小持山(左)
ススキが夕日にきらめきます
2015年12月12日 15:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/12 15:17
ススキが夕日にきらめきます
林道に出て、小さな滝発見
2015年12月12日 15:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/12 15:37
林道に出て、小さな滝発見
林道沿いはなかなかきれいな沢
2015年12月12日 15:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
12/12 15:54
林道沿いはなかなかきれいな沢
札所28番橋立堂、鍾乳洞は冬季休業中
2015年12月12日 16:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
12/12 16:07
札所28番橋立堂、鍾乳洞は冬季休業中
電車の時間まで時間があるので影森まで歩きます、札所27番大渕寺
2015年12月12日 16:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/12 16:22
電車の時間まで時間があるので影森まで歩きます、札所27番大渕寺
影森駅近くのコンビニから表の顔の武甲山
2015年12月12日 16:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
12/12 16:30
影森駅近くのコンビニから表の顔の武甲山
秩父鉄道空っぽでした、ハイキングの季節が終わったせいか飯能まではガラガラ
2015年12月12日 16:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
12/12 16:43
秩父鉄道空っぽでした、ハイキングの季節が終わったせいか飯能まではガラガラ
シートの端がテーブル代わりの台になっていて快適、この季節は特急に乗る必要性はあまりないかも
2015年12月12日 16:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
12/12 16:45
シートの端がテーブル代わりの台になっていて快適、この季節は特急に乗る必要性はあまりないかも
撮影機器:

感想

この時期から正月にかけては体重増に悩まされる時期です。
体重だけでなく、体脂肪、内臓脂肪等全ての数値が上昇中。
危機感を抱いて、今回は少し気合いを入れて歩きます。
奥多摩駅から浦山口駅or影森駅までの駅to駅登山で、コースタイムは15時間強。
冬至間近の日が短い季節では日没ギリギリですが、
予定より遅れるようであれば、大持山から名郷へエスケープとする計画です。

登山シーズンも終わったのか、奥多摩駅で降りたった人は片手ほど。
まずは大休場尾根の急登ですが、いつもより少しペースを上げているせいか、
昨日の酒のせいか、暑くて12月だというのにTシャツで歩きます。
本仁田山では雲が多かったですが、相模湾がオレンジに輝いていました。
人気の川苔山はいつもは人が多くて景色をゆっくり眺めることもないのですが、
実は大菩薩嶺まで見えることを発見、ベンチもあるので昼食とします。

ここから先もアップダウンが続きますが、一気に晴天が広がってきました。
滝ノ入頭付近の伐採地からの展望、
ウノタワ〜大持山の美しい樹林のハイライト区間を気持ち良く歩きます。
この日は割とメジャーなコースのはずですが、滝ノ入頭付近まで誰とも会わず。
大持山肩でコーヒーブレイクして、最後の登りの武甲山に備えます。
久々の武甲山は、山の影が秩父市街地に延びていたのが印象的でした。

この日は終始同じペースで歩け、予定より2本早い電車に乗れました。
せっかくアルコールが抜けたのに、影森駅近くでコンビニを発見(探索?)し、
再びアルコール注入。
まあ、歩いたご褒美ということで、こればかりは止められませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1037人

コメント

飲酒の翌日とは思えない
hirokさんこんばんは。

お酒飲んだ翌日の山行きは、私の場合のどが渇いたりで結構大変なんですが、
そのような感じが全くないですね。アップダウンもあるし、ロングでハードなルートですよね。展望ポイントが多いのがよいのでしょうか。

本仁田山。以前から行こうと思っていてなかなか行けない山です。展望あるんですね。
2015/12/13 18:23
喉は渇きますね
sat4さん、こんばんは

私も酒を飲んだ翌日はのどが渇き、
この日も行きの電車の中で早くもペットボトル1本あけました。
水も2L持っていき、ほぼ飲み切りましたので、この時期としては多めの消費かと。

結構アップダウンがきついコースですが、人が少なく、
展望もあるので、頑張れますね。
今日は危機感によるモチベーションが高かったこともあると思いますが。

本仁田山は都心方面のみ伐採され、以前よりは展望良くなったようです。
でもわざわざ行く価値があるかと言われると、?がつくと思いますが。
2015/12/13 21:27
出ましたね〜ビールが!
hirokさん、こんばんは!

ご自分で仰るだけあり、ホントガッツリですね〜
累積標高、距離とも十分すぎるほど
私が勝ったのは、お山の標高だけですね。
あっ!鹿君より格上の、カモシカ君と遭遇してました

しかし、体脂肪が気になると言いながら、終始イーブンペースですか
やはり日頃からの鍛錬の賜!
少しくらいの体重増ではビクともしませんね。

久々の車中のビール
やはり、この絵を拝見しないと、hirokさんらしくありませんからね!
ほろ酔い気分での帰宅。
充実した1日だったかと思います!
2015/12/14 0:28
眺望もかないません
tailwindさん、こんばんは

累積標高、距離は勝ちましたが、標高、カモシカ、眺望は負けました
結局、2勝3敗と負け越しでしたね
雪山はわずかに浅間山と志賀辺りが見えただけでした。
雪を被った北アを間近に見れると、やはりうれしいですね。

飲み明けにもかかわらず、いい調子で歩けました。
でも体重があまり増えると膝への影響が出るので要注意です。
何とか12月と正月を乗り切らなければ

は控えめにしようと思い、350缶を買ったまではよかったのですが、
結局家に帰ってからもう1本。
山を歩ききろうという意思は強かったのですが、ビールへの意思は弱かったです
2015/12/14 21:05
体重増は避けられない
hirokさん、こんばんは。

このパターンは随分前から計画しているのですが
私の場合、奥多摩まで電車で行こうとすると9時近くに
なってしまうし、車を奥多摩へ置いて、電車で戻って
くるのも大変だし、となかなか踏ん切りが付きません。
しかし、いつかは。。。中間地点に車を置いてとも
思うのですが。。。

私もこの時期は体重増が大問題です
今年も年末年始は実家へ帰るので、体重増が加速する
ことは確実。
そして、体重が戻る前に人間ドックへ行くのが
毎年のパターンです
2015/12/14 23:02
奥武蔵のいいところ取り
youtaroさん、こんばんは

youtaroさんのご自宅からだと、南下の逆コースの方が早いスタート切れそうですね。
冬は30分、1時間が貴重です。
どこに車を置いて(あるいは電車で)、早く登山口に到着できるかは、
ピストンしないものにとっては重要な計画ですが、それを考えるのも楽しいです
この季節は朝が遅いので、電車も選択肢に入ってくるので、
なかなか複雑なパズルのようですね。

このコースは奥武蔵の中でも最も楽しい所を通ることができます。
杉林が少ないのも好感が持てます。
でも、落葉のない杉林って歩きやすいなあと思いました。

北海道はとにかく食べ物がおいしいので、羨ましいです。
いっときの体重増を気にしている場合ではなさそうですね
2015/12/15 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら