ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 779283
全員に公開
ハイキング
東北

ワシ岩と白いカモシカを探しに霊山へ(福島県伊達市)

2015年12月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
11.1km
登り
855m
下り
857m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:48
合計
6:05
距離 11.1km 登り 855m 下り 857m
7:15
38
湧水の里
7:53
8:01
7
八方観
8:08
11
不動岩
8:19
8:53
18
ワシ岩展望所
9:11
9:17
9
天狗岩
9:26
9:37
11
霊山寺跡
9:48
9:53
17
釣瓶落岩
10:24
10:25
2
天の釣舟
10:27
10:29
3
蟻の戸渡り
10:32
10:36
4
猿跳岩
10:40
10:42
18
マイクロウェーブ無人中継所跡
11:00
11:05
4
大山祇神社跡
11:09
11:11
16
11:27
11:30
7
見下し岩
11:37
11:40
13
国司沢
11:53
9
12:02
12:18
2
伝国司館跡
12:20
12:23
9
12:32
13
日枝神社前分岐
12:45
12
横断道分岐(霊山閣方面)
12:57
23
横断道分岐(湧水の里方面)
13:20
湧水の里
天候 曇り、朝のうちは時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湧水の里(わくみずのさと)に駐車。
工事の為、県道31号線から直接湧水の里には通行できません。
工事期間は、平成28年3月31日まで。
【迂回路】県道31号線の湧水の里入口から県道316号線を南に500mほど行くと「霊山閣跡」の入口になります。ここを左折し上って行くと大霊山線(だいりょうぜんせん)に合流。左折すると車両通行止めの看板がありますが、湧水の里まで進めます。尚、霊山閣跡前の道路は狭いうえ、9月の豪雨の影響で4箇所ほど路肩が崩れています。

湧水の里にも霊山閣跡にも、仮設トイレあり。

大霊山線は、「湧水の里」から「こどもの村」の下まで繋がったので、「湧水の里」に下山しても「紅彩館」に行きやすくなりました。
コース状況/
危険箇所等
この日は積雪がありませんでしたが、これからの時期、積雪や凍結がある場合、八方観手前の急登が難所になるかと思います。
その他周辺情報 霊山がある阿武隈山地には、温泉が少ないです。
下記はいずれも温泉ではありませんが、比較的近い入浴施設です。

【りょうぜん紅彩館】 http://kodomo-ryozen.org/kousaikan/
福島県伊達市霊山町石田字宝司沢9-1 TEL 024-589-2233
大人400円 小学生200円
4月〜11月10:00~20:00(最終受付は19:00)
12月〜3月10:00~18:00(最終受付は17:00)
【つきだて花工房】 http://t-hanakobo.jp/
福島県伊達市月舘町下手渡字寺窪7番地 TEL:024-573-3888
大人350円 小学生200円 9:00〜17:00
 
大霊山線の展望所からの眺め。半田山は見えるが吾妻は見えない。プチ雲海が綺麗。
2015年12月14日 06:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
12/14 6:51
大霊山線の展望所からの眺め。半田山は見えるが吾妻は見えない。プチ雲海が綺麗。
湧水の里からスタート。
2015年12月14日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 7:25
湧水の里からスタート。
ツチグリ。
2015年12月14日 07:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
12/14 7:24
ツチグリ。
東屋の地面に
イノシシの足跡。
2015年12月14日 07:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 7:27
東屋の地面に
イノシシの足跡。
八方観に向かって登る。工事現場の足場みたいなものが幾つもある。
2015年12月14日 07:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 7:37
八方観に向かって登る。工事現場の足場みたいなものが幾つもある。
少し急登。
2015年12月14日 07:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/14 7:45
少し急登。
2015年12月14日 07:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
12/14 7:47
ここをくぐれば、
2015年12月14日 07:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/14 7:59
ここをくぐれば、
八方観。
向こうは徳ヶ森か?
2015年12月14日 07:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 7:54
八方観。
向こうは徳ヶ森か?
格好良い枝ぶりだなぁと眺めていたら、松くい虫にやられてしまったアカマツだった。
2015年12月14日 07:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/14 7:55
格好良い枝ぶりだなぁと眺めていたら、松くい虫にやられてしまったアカマツだった。
大き過ぎて写真に入りきらない不動岩。
2015年12月14日 08:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 8:07
大き過ぎて写真に入りきらない不動岩。
片桟橋。吾妻も安達太良も見えないなぁ。
2015年12月14日 08:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
12/14 8:11
片桟橋。吾妻も安達太良も見えないなぁ。
また三角トンネル。
2015年12月14日 08:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
12/14 8:14
また三角トンネル。
2015年12月14日 08:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 8:16
ワシ岩展望所。今回は2003年に撮ったワシ岩の写真を持参。照らし合わせながら探す。
2015年12月14日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/14 8:32
ワシ岩展望所。今回は2003年に撮ったワシ岩の写真を持参。照らし合わせながら探す。
おっ、あった、あった。手前の枝が伸び過ぎて見辛いけど、座れば何とか見える。
2015年12月14日 08:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/14 8:33
おっ、あった、あった。手前の枝が伸び過ぎて見辛いけど、座れば何とか見える。
中央のがワシ岩。
2015年12月14日 08:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
12/14 8:39
中央のがワシ岩。
2003年11月に、同じ場所で立って撮影したもの。
2003年11月03日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
2
11/3 9:08
2003年11月に、同じ場所で立って撮影したもの。
登山道に戻り、不動岩の方に少し戻った方がよく見える。
2015年12月14日 08:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 8:45
登山道に戻り、不動岩の方に少し戻った方がよく見える。
でもこの角度だと「ハト岩」に見える。そろそろ行きますかぁ。
2015年12月14日 08:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
12/14 8:45
でもこの角度だと「ハト岩」に見える。そろそろ行きますかぁ。
ひよこ岩?大きいけど。
2015年12月14日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/14 8:56
ひよこ岩?大きいけど。
「この一帯を紫明峰という」の看板付近から西の眺め。
2015年12月14日 09:04撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
12/14 9:04
「この一帯を紫明峰という」の看板付近から西の眺め。
daikunさん、この位置でしょうかね?天狗岩を違う角度から見ても、ゴリラ岩。
2015年12月14日 09:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/14 9:10
daikunさん、この位置でしょうかね?天狗岩を違う角度から見ても、ゴリラ岩。
ゴリラ岩の様な天狗岩。
右は大きいけど稚児岩。
2015年12月14日 09:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
12/14 9:12
ゴリラ岩の様な天狗岩。
右は大きいけど稚児岩。
見れば見るほど
ゴリラ…。
2015年12月14日 09:15撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
16
12/14 9:15
見れば見るほど
ゴリラ…。
霊山寺跡。寄りかかったら「ミシッ」といった。ここは見所がない。
2015年12月14日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
13
12/14 9:30
霊山寺跡。寄りかかったら「ミシッ」といった。ここは見所がない。
毎回同じ事を書いているが、インディアンの横顔っぽい釣瓶落岩。この写真は、
2015年12月14日 09:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
13
12/14 9:48
毎回同じ事を書いているが、インディアンの横顔っぽい釣瓶落岩。この写真は、
ダンボがここから撮ってくれました。この時ダンボが何のポーズをとっているのか分からなかった。向こうは東西の物見岩や国司館跡がある、メジャーコース。
2015年12月14日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 9:50
ダンボがここから撮ってくれました。この時ダンボが何のポーズをとっているのか分からなかった。向こうは東西の物見岩や国司館跡がある、メジャーコース。
貝殻のよう。
2015年12月14日 09:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
12/14 9:52
貝殻のよう。
カモシカの足跡。白いカモシカ出て来ないかなぁ。
2015年12月14日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/14 10:05
カモシカの足跡。白いカモシカ出て来ないかなぁ。
東物見岩から東の眺め。今日は太平洋が見えない。水が少くない玉野溜池。
2015年12月14日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 10:11
東物見岩から東の眺め。今日は太平洋が見えない。水が少くない玉野溜池。
学門岩。
2015年12月14日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/14 10:15
学門岩。
緑の文部省。
2015年12月14日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/14 10:20
緑の文部省。
天の釣舟から南の景色。日山や花塚山。焼却施設が痛々しい。
2015年12月14日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 10:24
天の釣舟から南の景色。日山や花塚山。焼却施設が痛々しい。
牛も通れそうな蟻の戸渡り。左は切れ落ちています。
2015年12月14日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/14 10:29
牛も通れそうな蟻の戸渡り。左は切れ落ちています。
猿跳岩で指差す景色は、
2015年12月14日 10:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
12/14 10:32
猿跳岩で指差す景色は、
これ。岩が点在。
2015年12月14日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 10:33
これ。岩が点在。
マイクロウェーブ無人中継所跡。昭和38年に只見川電源開発工事の為、仙台〜会津若松間に日本初の実用化に成功したマイクロウェーヴ無人中継局。
2015年12月14日 10:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
12/14 10:41
マイクロウェーブ無人中継所跡。昭和38年に只見川電源開発工事の為、仙台〜会津若松間に日本初の実用化に成功したマイクロウェーヴ無人中継局。
キノコが生えているみたい。
五百羅漢岩。
2015年12月14日 10:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/14 10:48
キノコが生えているみたい。
五百羅漢岩。
霊山版「真実の口」。
(>_< )( >_<)抜けない、抜けない、な〜んてか。
弘法の突貫岩。
2015年12月14日 10:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10
12/14 10:51
霊山版「真実の口」。
(>_< )( >_<)抜けない、抜けない、な〜んてか。
弘法の突貫岩。
大山祇神社跡へ。ここも大きな岩が立ち並ぶ。
2015年12月14日 10:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/14 10:58
大山祇神社跡へ。ここも大きな岩が立ち並ぶ。
大山祇神社跡。
2015年12月14日 11:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
12/14 11:01
大山祇神社跡。
弁天岩。
2015年12月14日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/14 11:09
弁天岩。
弁天岩にて。日山に雲が掛かり始めたので、日暮岩と宝寿台はパス。
2015年12月14日 11:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/14 11:10
弁天岩にて。日山に雲が掛かり始めたので、日暮岩と宝寿台はパス。
見下し岩。眼下には、こどもの村登山口の駐車場と紅彩館。どおりで人に会わないはずだわ。1台も車が無いんだもの。
2015年12月14日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 11:27
見下し岩。眼下には、こどもの村登山口の駐車場と紅彩館。どおりで人に会わないはずだわ。1台も車が無いんだもの。
同じく、こどもの村。12月中旬〜3月中旬は冬期休園。
2015年12月14日 11:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
12/14 11:29
同じく、こどもの村。12月中旬〜3月中旬は冬期休園。
ドクターヘリ用
ヘリポート。
2015年12月14日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 11:28
ドクターヘリ用
ヘリポート。
定番の国司沢。紅葉時期は綺麗です。天気が良い日は、吾妻連峰が見えます。天狗の相撲場もパス。
2015年12月14日 11:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
12/14 11:39
定番の国司沢。紅葉時期は綺麗です。天気が良い日は、吾妻連峰が見えます。天狗の相撲場もパス。
親不知子不知。少し狭い所。
2015年12月14日 11:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/14 11:51
親不知子不知。少し狭い所。
くぐって、
2015年12月14日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 11:53
くぐって、
くぐって、
2015年12月14日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/14 11:53
くぐって、
護摩壇。吾妻も安達太良も見えず。ガスが昇ってきた。
2015年12月14日 11:54撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/14 11:54
護摩壇。吾妻も安達太良も見えず。ガスが昇ってきた。
護摩壇から伝国司館跡に行く途中。ダンボが何をやっていたのか、やっとここで分かった。「安心してください 履いてますよ」
2015年12月14日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/14 11:57
護摩壇から伝国司館跡に行く途中。ダンボが何をやっていたのか、やっとここで分かった。「安心してください 履いてますよ」
伝国司館跡。買ったばかりの私の帽子を被りたいとダンボが言うので、貸してあげた。
2015年12月14日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
12/14 12:16
伝国司館跡。買ったばかりの私の帽子を被りたいとダンボが言うので、貸してあげた。
視界が良くならないので、日枝神社分岐から霊山閣跡方面に下りて行く。
2015年12月14日 12:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/14 12:42
視界が良くならないので、日枝神社分岐から霊山閣跡方面に下りて行く。
(゜ロ゜ノ)ノ ヒョッ!
フ、フキノトウ!もう出てきたの?登山道の真ん中にあるから踏まれてしまっているけど。
2015年12月14日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
12/14 12:41
(゜ロ゜ノ)ノ ヒョッ!
フ、フキノトウ!もう出てきたの?登山道の真ん中にあるから踏まれてしまっているけど。
霊山閣跡には下りず、横断道を通って湧水の里へ。
2015年12月14日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 12:42
霊山閣跡には下りず、横断道を通って湧水の里へ。
こういうフェンスもあります。
2015年12月14日 12:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 12:46
こういうフェンスもあります。
こんなフェンスも…。
2015年12月14日 12:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 12:47
こんなフェンスも…。
見上げれば紫明峰。
2015年12月14日 12:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 12:52
見上げれば紫明峰。
横断道と今朝歩いた登山道の合流地点。
2015年12月14日 12:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 12:57
横断道と今朝歩いた登山道の合流地点。
ぱっか〜ん。冬虫夏草っぽいのが生えている?
2015年12月14日 13:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
12/14 13:11
ぱっか〜ん。冬虫夏草っぽいのが生えている?
誰かが並べたかのよう。
2015年12月14日 13:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
12/14 13:13
誰かが並べたかのよう。
所々咲いてます。暖冬だから?
2015年12月14日 13:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
12/14 13:14
所々咲いてます。暖冬だから?
早く下りてきたので、大霊山線をドライブ。これ何処を撮ったんだっけ?護摩壇から国司沢だったかなぁ。
2015年12月14日 13:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
12/14 13:43
早く下りてきたので、大霊山線をドライブ。これ何処を撮ったんだっけ?護摩壇から国司沢だったかなぁ。

感想







daikunさんの白いカモシカを見たというレコに触発され、霊山へ。本当は1年前のように霧氷が付いた時にお邪魔したかったが、このところの暖かさでは無理。前回ワシ岩を見つける事が出来なかったので、昔撮った写真を持参し、ワシ岩を探しました。大地震で落ちてしまったのかと思ったら、手前の木々の枝がのびて見辛くなっていました。それと後ろの松葉も生い茂り、ワシ岩が松葉に溶け込んでいて、ますます見つかりにくい状態でした。白いカモシカには会えませんでしたが、ワシ岩が無事だったと分かったので良かったです。
daikunさんのレコです↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-778272.html#comment1216913

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2636人

コメント

白いカモシカ!
こんばんわ!
そうですか、白いカモシカ残念でしたね!

今年の1月に安達太良山登りましたが、くろがね小屋の管理人さんから白いカモシカの写真を見せてもらいました 。真っ白でした!
逢いたいと思いました。霊山にもいるんですね!

動画も素晴らしかった。癒されるBGMとお山の風景、感動しました
2015/12/18 22:51
sakurasakuさん、こんばんは
daikunさんが12日に逢ったばかりで、2日後に私達も逢ったなら、
余程人間watchingが好きなカモシカなんでしょうね (´∀`;)ケラケラケラ
鉄山でhomeくんが撮った白いカモシカの写真をくろがね小屋に届けたら、
その後、もっと大きく引き伸ばした写真を持って来た人が居たそうです
霊山のカモシカは、daikunさんが「やけに白い」と書かれていたので、
鉄山のカモシカ程は白くはないのかもしれませんね

動画もご覧いただき、有難うございました m(_ _)m
もう少し天気が良ければ、良かったんですけどね
2015/12/18 23:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら