記録ID: 7809039
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2025年02月15日(土) ~
2025年02月16日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,281m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:48
距離 7.4km
登り 713m
下り 715m
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
根石小屋に向かう下り。小屋はすぐそこなのに見えません。というより、風に体が持っていかれそうなのを耐えるだけで大変。ヤマレコで方向確認して進みました。暴風、視界不明瞭で数十メートルの距離に10分くらいかかったのでは。
根石小屋につきました。どうしようか迷っていると風で進めず根石岳から戻ってきた団体と遭遇。凍てついた装備を見て下山することに。念のため根石岳方面に10m行ってみましたが、すぐ引き返しました。
感想
八ヶ岳-硫黄岳。夏沢鉱泉泊。
良かったこと:1日目、穏やかな天気で雪山を堪能できた。
悪かったこと:天狗岳まで行けなかった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する