記録ID: 780999
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
阿寺沢〜坪山〜西原峠〜三ツ森北峰
2015年12月19日(土) [日帰り]
- GPS
- 06:41
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,201m
- 下り
- 1,329m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
意外と混んでました。満席。行先はみなさんバラバラで少しずつ降りていきました。 EXIT:杉平入口バス停〜(途中下車・鉱泉入浴)〜JR猿橋駅 意外と空いてました。わずか3人。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
不明瞭箇所多数あり ・阿寺沢入口バス停〜坪山 バス停から県道を離れ、橋を渡り少し進んだところにある案内板が落ちた道標の箇所から入りました。踏み跡が薄くすぐに見失いました。薄い踏み跡がいくつか錯綜しているようでした。テープは何種類もあり登山用でないものも混じっていました(四方八方にあるところがあった)。ひとまず上へ上へ尾根筋を辿りました。暗い植林を登っていくと右手が広葉樹で明るい尾根上に出ます。植林との境に倒木が多数あります。ここを尾根筋に登れば、びりゅう館からのルートと合流します。 その後坪山までのルートも時々不明瞭になりますが上へ上へ登れば次第にはっきりしてきます。アップダウンがいくつもあり結構きつかったです。 ・坪山〜西原峠 せり出した藪がうるさい箇所が少しありました。踏み跡も所どころ薄い箇所があります。佐野峠とのX字分岐の後、斜面をトラバース気味に行く箇所がありますが足場がゆるく滑りました。 ・西原峠〜三ツ森北峰 西原峠で太い林道の脇にある細い登山道を柵(ネット)沿いに登っていきます。やがて広く平坦な林道のような道(防火帯にしては細い?)になります。落ち葉がものすごく堆積してます。林道のようなっ道を大寺山手前まで辿り、分かれます。林道のような道はその後どこへ向かうのかは不明です。 大寺山からは尾根筋が細くなりアップダウンを繰り返して、最後にいくつか岩肌の急登があります。 ・三ツ森北峰〜杉平入口バス停 アップダウンを越えていき急傾斜を降ります。やがて傾斜が落ち着くと尾根が広くなります。尾根が広いうえに更に落ち葉が深く堆積して踏み跡が不明瞭です。しかし要所要所にテープがありますので見逃さないように辿りました。だいぶ高度を落としてから倒木が多数出てきます。竹林を抜けると畑に出るので柵沿いに左へ行けば道路に出ます。特に迷うことはなかったのですが、この区間だけ予定よりもだいぶ長く時間がかかってしまいました。 |
その他周辺情報 | 湯立人鉱泉 ひなびていて好みでした。大勢で押し寄せるところではないです。 http://www.yumeguri.com/higaeri/yamanashi/yutando.html |
写真
撮影機器:
感想
前回宮地山を計画した時から向かいの三ツ森北峰が気になっていました。静かに歩けて短めなルートを検討すると浅川峠から辿るルートがありますが、ちょっと人が多そうです。そこで欲を出して北側の坪山から西原峠を経由して辿るルートを計画してみました。少し長くなりますが下山後の路線バスにもきっちり間に合う計算になりました。
結果は大当たり。最後に三ツ森北峰からの下山中に一人すれ違っただけで、それ以外は誰にも会わず非常に静かな山歩きが味わえました。晩秋独特の枯れた悲哀に満ちた雰囲気を堪能できました。
そして、なんか気になる三ツ森北峰にある妖しい鏡。これが見たかった。いつか割れて無くなってしまう前に見る事ができて良かった。また、三ツ森北峰からの眺望は全くの予想外でした。コース的にも一番最後に「とっておき」のようなサプライズでした。今回も大満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:965人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する