記録ID: 782905
全員に公開
ハイキング
四国
イバラの大相山
2015年12月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 695m
- 下り
- 704m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登あり踏み跡不明瞭な所あり |
その他周辺情報 | 讃岐温泉 |
写真
感想
年の瀬も迫りそら人会山歩き、今日は大相山
大相山って聞いた事ないなぁ⁇
地元のYさんも初参加。Yさんいつも1人でガンガン登っているのでついていけるかなぁ?
塩江道の駅に待ち合わせて下山口まで車3台で移動。sorajinさんの車に便乗して登山口へ…
コンクリートの坂道を上がった所が駐車場です。左側から登ります。
いきなりどんどん登っていきます。ygayoushiさん、さすがです。私は汗を拭き拭きついていきます。細いロープもついています。途中大滝山に登る人や大滝山から来た人に会いました。大滝山遠そうです。
何度か見晴らしのいい所がありました。あれが剣山⁇muddyさん見えますかって、ソーセージygayoushiさんがお付き合いしてくれました。R子さんもたもたしてたら食べてしまったって…カレー鍋無理矢理お付き合いしてくれました。
この後がいばらの道(;_;)手袋はいてない私はチクチク、あちこち猫にひっかかれたみたいに^^;
sorajinさん三角点目指します。三角点から下りの道どうしてわかるの⁇ygayoushiもちゃんと分かっているようです。皆んな凄い‼
何やかんやいいながらも下ってきました。初めてygayoushiさんと山登り、元気いっぱいで気持ちよかったですね(*^^*)ありがとうございました。sorajinさんも今回も楽しい山歩きありがとうございました。R子さんの写真アップできないのが残念ですね。
帰りは讃岐温泉で話が弾み、R子さんのぼせてしまいました。
27日で登り納め、楽しみです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なんと!muddyは野郎3人と雪ズボッてしている時にsorajinさんは山ガール3人と共に!(笑)
楽しそう美味しそう(鍋)です。初参加のygayoushiさん。相変わらず笑顔がいいですねえ。もちろん他の女性もいい笑顔^^。
27の忘年登山楽しみです。飯野山スペシャルコース用意しておきますよ~^^。
スペシャルで行きましょう!!
飯野山スペシャル楽しみですね\(^o^)/
秘密基地いっぱい教えて下さいね…
手袋忘れずに!自転車は指先冷えますよ^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する