記録ID: 7289576
全員に公開
トレイルラン
四国
20240928大相山の奥は、歩いてないと思ったら椛川ダムでした(大相山)
2024年09月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:59
距離 15.6km
登り 1,137m
下り 1,137m
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
三木町、大相山の奥にヤマレコみんなの足跡がついている。気になるので行ってみよう👣
はじまりからかなりの急登、蜘蛛の巣です🕸🕷登山道に出た大相山まではすこしマシでしたが、反転して稜線上の登山道は、、、ルート不明瞭の藪と蜘蛛の巣オンパレードでした😰
ところどころ赤テープはあるものの違う方向に下りていく。なんとか計画通りのルートを抜けると、、、そこは椛川ダムでした😲🏞‼
登山道が通れなくなって、別方向に登山道を変えてるんですね😏納得🎈
本日も珍しいルートを満喫できました🌿🌿🌿
ありがとうございました🎉🎉🎉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
だいぶん前ですが、地元の人から「ここから大相山や大滝山に登っていた」と聞き、行ってみたものの、6枚目の写真の辺りで先が分からなくなり断念しました。流石! 藪なりに 道が残っているのですね。しかし 口の位置に蜘蛛の巣があると敵いませんね😓
今日 椛川ダム辺りをうろつきました。嵯峨野に下りられてたら お会いしたと思います。
嬉しげなアイスの容器🤣🤣
コメントありがとうございます💐
やっぱり塩江を散策されてたのですね🌄空港下のファミマの前でmarinさんの車、見かけましたよ🕺🎉🚐キャンピングカーなので、もしやと思ったら助手席ワンコちゃんで楽しそうに運転されてました🎶🎶
大相山への道、真っ直ぐでしたが、えらく急で土が浮いてて何度も滑りました。マイナスドライバーで変わるかな?と考えましたが、刺した手が汚れそうなので最終手段ですね😆🧤✨
嵯峨野のレコ、楽しみにしてます。
お次はそちらへ足を延ばしたいと思います🌾🍁
助手席はワンコの指定席😁
何度も滑った?😱
マイナスドライバーは長いのが宜しいかと😎
今日は 発見も花も無く、レコ無しです。
赤信号さけて歩道、走ってたので🚴💦
レコ無し、残念です😢
常に新発見を求めるとはストイック過ぎです😨
少し涼しくなって、里山向きになってきました。また、発見無くてお馴染みネタでも教えてくださいませ😊🌈
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する