ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 784150
全員に公開
ハイキング
奥秩父

初冬の南天山 〜最高の眺望と癒し!

2015年12月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
844m
下り
846m

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
1:41
合計
6:00
9:55
40
中津川BS
10:35
10:45
25
登山口
11:10
11:18
21
法印の滝
11:39
11:42
43
尾根コース分岐
12:25
13:15
53
南天山山頂
14:08
0:00
22
尾根コース分岐
14:30
14:35
15
法印の滝
14:50
15:15
40
登山口
15:55
中津川BS
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:西武秩父駅8:25-中津川9:53
復路:中津川16:10-西武秩父駅17:43
コース状況/
危険箇所等
登山道の整備状況は良好です。
その他周辺情報 こまどり荘は冬季休業中です。
おはようございます。またまた秩父方面に来てしまいました。やっぱり自宅からはアクセスが良くて便利です!(^^)
2
おはようございます。またまた秩父方面に来てしまいました。やっぱり自宅からはアクセスが良くて便利です!(^^)
西武秩父駅からバスに乗りました。バスの中からふと前を見ると…。ワンちゃんが荷台に!国道を走っているのに、寒くないかい?
5
西武秩父駅からバスに乗りました。バスの中からふと前を見ると…。ワンちゃんが荷台に!国道を走っているのに、寒くないかい?
埼玉県の北西方面の最深部の中津川に到着です。西武秩父駅から1時間半のバス旅行です。遠い…。
2
埼玉県の北西方面の最深部の中津川に到着です。西武秩父駅から1時間半のバス旅行です。遠い…。
全ての施設は冬季休業中です。
3
全ての施設は冬季休業中です。
今日は時間を持て余しています。自撮りです!(^^)
10
今日は時間を持て余しています。自撮りです!(^^)
オットー!よそ者に対する警戒ビームが炸裂していますね〜!そんなに警戒しなくても…。
10
オットー!よそ者に対する警戒ビームが炸裂していますね〜!そんなに警戒しなくても…。
おっ!こっちからも警戒炸裂ビームが!(^^;;
8
おっ!こっちからも警戒炸裂ビームが!(^^;;
吊り橋ですね。10人までだそうです。
2
吊り橋ですね。10人までだそうです。
素掘りのトンネル。いいよ、これで。モルタルを吹き付けても、20トン規模で崩落するのなら、このままでいいよ!笹子トンネルの判決の翌日に崩落って、何だかなぁ。
9
素掘りのトンネル。いいよ、これで。モルタルを吹き付けても、20トン規模で崩落するのなら、このままでいいよ!笹子トンネルの判決の翌日に崩落って、何だかなぁ。
ここから取り付けそう!
って、今日はバリは行かない筈でしょ?
1
ここから取り付けそう!
って、今日はバリは行かない筈でしょ?
登山道のスタート地点です。登山届はwebで提出済みです。埼玉県以外でもweb受け付けすればいいのに!
3
登山道のスタート地点です。登山届はwebで提出済みです。埼玉県以外でもweb受け付けすればいいのに!
やっと登山らしくなってきましたよ。日が当たってキモティー!\(^o^)/
1
やっと登山らしくなってきましたよ。日が当たってキモティー!\(^o^)/
うんうん、これぐらいの高度の橋なら、怖くないよ!(^^)
2
うんうん、これぐらいの高度の橋なら、怖くないよ!(^^)
気持ちいい沢沿いの登山道ですね!
2
気持ちいい沢沿いの登山道ですね!
尾根コースを進みますが、全然尾根では無いんです。でも地形図を見ると、尾根に九十九折を切っているからそう感じるんですね。この尾根、確かに直登したらキツイ登りですよ。
3
尾根コースを進みますが、全然尾根では無いんです。でも地形図を見ると、尾根に九十九折を切っているからそう感じるんですね。この尾根、確かに直登したらキツイ登りですよ。
明るくなったと思ったら、稜線に出ましたよ!急に風が強くなりましたね〜。
2
明るくなったと思ったら、稜線に出ましたよ!急に風が強くなりましたね〜。
少し稜線を歩いたら山頂到着です!予想以上の眺望ですよ!これは凄いぞ!(^^)
19
少し稜線を歩いたら山頂到着です!予想以上の眺望ですよ!これは凄いぞ!(^^)
先ずは、我がアイドルの両神山。反対側からのシルエットに悶絶しましたさぁ〜!(^^)
11
先ずは、我がアイドルの両神山。反対側からのシルエットに悶絶しましたさぁ〜!(^^)
チョイと雲が多いけど、浅間山です。この距離なら噴煙を見たかったのですが、モザイクが掛かってしまいました。(T_T)
10
チョイと雲が多いけど、浅間山です。この距離なら噴煙を見たかったのですが、モザイクが掛かってしまいました。(T_T)
これは甲武信ケ岳!(^^)
4
これは甲武信ケ岳!(^^)
誰か教えて下さい。谷川岳方面とは思いますが、何という山ですかね?今日のような冬型の気圧配置(寒気も弱く、等圧線も混んでいませんが)で、谷川岳方面が見えるのは不思議です
6
誰か教えて下さい。谷川岳方面とは思いますが、何という山ですかね?今日のような冬型の気圧配置(寒気も弱く、等圧線も混んでいませんが)で、谷川岳方面が見えるのは不思議です
赤岩尾根…。見るだけにしておきます。難易度高過ぎですよね。
10
赤岩尾根…。見るだけにしておきます。難易度高過ぎですよね。
さてさてさて!お腹が空きました!毎度のすじこで、失礼致します。イクラじゃあダメなんです。
2
さてさてさて!お腹が空きました!毎度のすじこで、失礼致します。イクラじゃあダメなんです。
コレ、具が沢山ありました。バター風味も確りしていて、まずまずでしたよ!
3
コレ、具が沢山ありました。バター風味も確りしていて、まずまずでしたよ!
食後、やる事が無くなって、山座同定の開始です。丸っこい山容は、和名倉山ですね。優しそうに見えて、日帰り公共交通機関族にはハードルが高いんです。
4
食後、やる事が無くなって、山座同定の開始です。丸っこい山容は、和名倉山ですね。優しそうに見えて、日帰り公共交通機関族にはハードルが高いんです。
みんなのアイドル雲取ちゃん!こちらから見ると、こんなシルエットなんですね。
5
みんなのアイドル雲取ちゃん!こちらから見ると、こんなシルエットなんですね。
手前に見える両神山系の山は置いといて、奥の山は、左は熊倉山から右は酉谷山への稜線が見えます。
2
手前に見える両神山系の山は置いといて、奥の山は、左は熊倉山から右は酉谷山への稜線が見えます。
これが近隣の山々。南天山でバリをやるには、正面の尾根を歩く事になりますね。正面やや右のピークはP1468(名無し)、そこから繋がっている左端のピークはP1347(高尾)です。この景色を見ると、行かなくて良かったです。険し過ぎですよ。
6
これが近隣の山々。南天山でバリをやるには、正面の尾根を歩く事になりますね。正面やや右のピークはP1468(名無し)、そこから繋がっている左端のピークはP1347(高尾)です。この景色を見ると、行かなくて良かったです。険し過ぎですよ。
尾根筋を進み、沢へ降りる分岐点です。
1
尾根筋を進み、沢へ降りる分岐点です。
九十九折を切って下って行きます。踏み跡?モチロン、バッチリですよ!
2
九十九折を切って下って行きます。踏み跡?モチロン、バッチリですよ!
何だろうか、これは?逆光の中、キレイに光っていました。
8
何だろうか、これは?逆光の中、キレイに光っていました。
沢コースの名前の通り、沢に出ましたよ。
1
沢コースの名前の通り、沢に出ましたよ。
この沢はすごい。手入れが行き届いている感じがします。
2
この沢はすごい。手入れが行き届いている感じがします。
本当はクサリ不要な場所でも、至れり尽くせりです。ハイカーさんに優しいですね。
2
本当はクサリ不要な場所でも、至れり尽くせりです。ハイカーさんに優しいですね。
法印の滝、中々のもんですよ。品があります。
6
法印の滝、中々のもんですよ。品があります。
目の前が林道なんで、儀式を開始します。冷えたかな?元々冷えているさぁ!(^^)
1
目の前が林道なんで、儀式を開始します。冷えたかな?元々冷えているさぁ!(^^)
今年一年間、無事に楽しめて、何よりでした!カンパーイ!\(^o^)/
5
今年一年間、無事に楽しめて、何よりでした!カンパーイ!\(^o^)/
ツマミも持参です。セブンのコレ、美味いなぁ!(^^)
3
ツマミも持参です。セブンのコレ、美味いなぁ!(^^)
気温は4度ですね。やっぱり寒いです。
2
気温は4度ですね。やっぱり寒いです。
林道をノンビリ歩きます。
1
林道をノンビリ歩きます。
トンネル。
ここから尾根に取り付けそう!
1
ここから尾根に取り付けそう!
ここからならば、更に間違いない!
1
ここからならば、更に間違いない!
アレレ?ご飯中に邪魔しちゃったかな?ゴメンなさい…。
5
アレレ?ご飯中に邪魔しちゃったかな?ゴメンなさい…。
何で、俺に寄って来るの?でも触らせてはくれないんだね。
8
何で、俺に寄って来るの?でも触らせてはくれないんだね。
丸々としてて栄養状態は良さそう!毛並みもいいね!(^^)
5
丸々としてて栄養状態は良さそう!毛並みもいいね!(^^)
うわー、何なんだ?ここは?(^^;;
7
うわー、何なんだ?ここは?(^^;;
見送ってくれて有り難うね〜!(^^)
6
見送ってくれて有り難うね〜!(^^)
営業中?んな訳ないか。
2
営業中?んな訳ないか。
こまどり荘!面白い形状ですね。
2
こまどり荘!面白い形状ですね。
風呂入って温まりたかった。今日のような時間に余裕がある時には特にね!(^^)
1
風呂入って温まりたかった。今日のような時間に余裕がある時には特にね!(^^)
バス停に到着です。さてさて、帰りますかね。
2
バス停に到着です。さてさて、帰りますかね。
バスの乗客は暫く1人でした。途中でハイカーさんが1人乗ってきました。
2
バスの乗客は暫く1人でした。途中でハイカーさんが1人乗ってきました。
さあさあ、呑み鉄andうたた寝!行きまっせ〜!(^^)
5
さあさあ、呑み鉄andうたた寝!行きまっせ〜!(^^)
いつも途中下車して食べていた煮込みのお店が、実は自宅最寄り駅にもありました。今日、行ってみたけど、いいお店だった!(^^)
ホッピー外1中3で仕上げました。程よく酔いましたね〜!(^^)
7
いつも途中下車して食べていた煮込みのお店が、実は自宅最寄り駅にもありました。今日、行ってみたけど、いいお店だった!(^^)
ホッピー外1中3で仕上げました。程よく酔いましたね〜!(^^)
満月ですかね〜?お月様、キレイです。
今年も一年間見守って頂いて、有り難う御座いました!(^^)
8
満月ですかね〜?お月様、キレイです。
今年も一年間見守って頂いて、有り難う御座いました!(^^)

感想

今年最後の山行は南天山にしました。この山、初めてなんです。埼玉県北西部の最も奥地に位置しますが、西武秩父駅から上手い具合にバス便があるので、公共交通機関族にも手軽に楽しめる山ですね。

現地での限られた滞在時間(6時間強)から考えると、バスの時間を気にしながら慌ただしくVRを歩くのもアレだなあと。先人の方々の過去レコを読むと、この山域のVRは岩と藪が酷く、時間を要する難路というハナシですしね。ということで、今回は久し振りにVRも破線も無い一般ルートを歩いてきました。超ノンビリとした『ゆるハイク』ですね。出会ったハイカーはゼロでした。中津川BS近くの『こまどり荘』で温泉が楽しめればもっと良かったのですが、あいにく冬季休業中でした。。。(泣)

好天に恵まれて山頂からは最高の眺望が楽しめ、特に目の前に聳える両神山が良かったです。いつもと反対側から見る両神山は大変新鮮でした。やっぱりこの季節は眺望ですね!

鎌倉沢沿いの道も大変気持ち良く歩くことができました。一年の締めくくりとして大満足の山行となり、とっても癒されました!何はともあれ、今年一年間の無事に大いに感謝です。来年も宜しくお願い致します!有り難う御座いました!(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人

コメント

にゃんこがいっぱい♪
タケシさん こんばんは。

いつもレコ拝見させて頂いてます。
コメントは初めてでしたでしょうか?

以前、ワルさんからのコメントでにゃんこがたくさん居ましたよ
と教えて頂いてたので気になっていましたが
こんなにたくさん居るとは

タケシさんが歩くバリルートは私にはとても無理ですが
今回のルートならば私にも行けそうですかね?
いつも見ている雲取山や両神山も反対側から見てみたいし
にゃんこたちにも会いに行きたいし、
でも、お風呂にも入りたいので来年の宿題になりそうです

来年も宜しくお願い致します。
良いお年を(=^・^=)
2015/12/26 23:54
Re: にゃんこがいっぱい♪
マタタビさん、おはようございます。

コメント頂戴しまして大変有り難う御座います。
自分もマタタビさんのニャンコレコ、楽しみに拝見させて頂いています。

自分もニャンコ大好きなんですが、自宅では飼えないんです(泣)。マンションなんですが、犬二頭、中型インコ一羽が居ますので、これ以上は無理なんですよ。

南天山、良かったですよ。歩き易い登山道、山頂からの眺望、そして猫ちゃん達!是非マタタビさんも行ってみて下さい。猫慣れしているマタタビさんなら、きっと触らせて貰えると思います!

前回のオバケ山編(+2015年猫ちゃん総集編)、その前の蟻の戸渡り編、とても良かったです!奥武蔵詳細図、大活躍ですね!自分もやっぱり購入しようかな!(^^)
2015/12/27 9:00
続、知らないもん!
Takeshi1108様

 「南天山」ですかぁ…、”難点”山だと思ってました。(ちなみに”何点”だったら、Takeshi1108様の場合は、「抜群の眺望」ということで95点くらいかもしれませんが、私だったら35点、”赤点”で落第扱です。「遠い」&「壊れかけた橋」&「鎖場」で本来”0点”なのですが、抜群の眺望と猫好きなもんで、ボーナスポイントで35点に回復です。ちなみに都会の野良猫は嫌いですが、里山の猫ちゃんは可愛くてたまりません!

 そてにしてもTakeshi1108様、本当に行動範囲が広くて”凄いなぁ”の一言に尽きます。今改めて思えば、6月に「金峰山」という著名な山に登られたこと自体がTakeshi1108様にとっては極めて”稀”な行動だったんですねぇ…。
 是非今までの登山の成果を『知られざる百名山』という形で編纂並びに出版していただきたいものです。百名山を制覇し、次なる目標を失いかけている登山者への救いのバイブルになるものと思ってます。もっとも私は購入しませんけど…。

 ということで、やはり私のパソコンから聞こえてきた電車のモーター音は西武線だったんですね!
 余談ですが、来年3月のJRのダイヤ改正で、噂によれば青梅線の青梅〜奥多摩駅間の平日の日中の運行ダイヤが、現行30分に1本から45分に1本に減らされるそうです(土休日についてはほぼ現行通りだそうです)。ですのでTakeshi1108様には今後は西武線中心の登山から、是非青梅線中心にご変更して頂きたくお願い申し上げます。

 今回も大変お疲れ様でした。今年はコメント塔で大変お世話になりました。来年も何卒よろしくお願いいたします。

 
2015/12/27 9:04
Re: 続、知らないもん!
aochanman777様
おはようございます。いつも楽しいコメントをお寄せ頂きまして大変有り難う御座います。

学生時代に少し山をやっていて、この一年で山を復活させた訳ですが、少しずつではありますが自分の『好き、嫌い』が分かってきた様な気がします。これを繰り返すと自分のスタイルが確立するのでしょうね。取り敢えず、人が多い山は苦手みたいですね。その意味では今回の南天山、前回の白石山は、山中では誰とも会わなかったので、それだけでも先ずは『合格』なんですね〜!実社会では人との触れ合いが多い仕事なので、その反動なのでしょうかね。1人で飲みに行くのも大好きです。来年も自分の『好き嫌い』で新たな発見があると思いますが、大変楽しみですよ!(^^)

モーターの音とのコメントを読んで、なぜか懐かしい吊り掛け式の独特なモーター音を連想しました。今では中々お目に掛かれないですが、そんなモーターサウンドを肴に呑み鉄なんかできたら最高ですね。湘南カラーの80系なんて現存していたら乗ってみたいものです!

青梅線は西武線の次に利用する路線です。青梅で乗り換えの際、4両編成の先頭から2番目の車輌の、進行方向から2つ目のドアが、奥多摩駅の階段に近くて便利ですね。早くバスに並べて、座れますから。平日登山のチャンスはまず無いので影響はないのですが、減便は利用客の減少という事なんでしょうかね。西武鉄道は一時期外資の大株主が西武秩父線の廃止を提案していましたが(実は当時は余り関心がありませんでした)、実現したら自分の山行きスタイルも随分違ったモノになっていたと思います。青梅線専門だったりして…!(^^)

aochanman777様、今年は本当にお世話になりました。来年も引き続き宜しくお願い致します。
2015/12/27 9:58
〆山
今ごの南天山にはハイカーはいるんですか?
猫はたくさんいるみたいだけど民家もないし餌はどうしているんでしょう

こまどり荘他すべて閉まっていると時間調整が難しいですネ!
せめてというかこの季節は是非風呂に入ってゆっくりバス待ちしたいですねぇ

〆山オツカレサマでした
2015/12/27 17:58
Re: 〆山
ビギさん、こんばんは。
コメントをお寄せ頂きまして大変有り難う御座います。

この南天山、ハイカーは自分以外には居ませんでした。山頂からの眺望も含めて南天山を全て独り占めした次第です。
登りも下りも意識的にゆっくり歩いたお陰で、疲れが殆どありませんでした。快晴の山頂でもゆっくりできました。こんな余裕のある『ゆるハイク』もたまにはいいかなぁと。(^^)
こまどり荘から少し登山口方面に歩くと、民家が三件程ありました。2人の住民とお会いし、挨拶を交わしました。ですから、その民家の人が猫の面倒を見ているんでしょうね。

ビギさん、また来年も引き続き宜しくお願い致します!(^^)
2015/12/27 18:14
にゃん天山
こんにちは

南天山のにゃんこたち、結構肥えていたので飼い猫かなあ〜と
思っていました。自分が見たときは4匹程でしたがこんなに沢山
いるのですね

こまどり荘も閉まってしまうのですか?
これからの時期、バスは中津川まで入るのでしょうか?
温泉がやっていてバスが通っていれば、雪山の
1候補なんでしょうけど・・・
時間も手ごろだし、あの展望が全部雪山だと
想像するだけでもすばらしいです
2015/12/28 11:18
Re: にゃん天山
ワルさん、こんにちは。
コメント有り難う御座います!

自分が数えた限りでは8匹のニャンコsが居ました。猫慣れしている人なら触わらせて貰えそうなほど人に慣れている感じです。間違いなく飼い猫かと。

こまどり荘は12月1日〜3月末日が冬季休業です。バスは余程の大雪でもない限りは運行されるものと思われます。登山道の整備状況もバッチリですし、氷結した滝も見られますし、何といってもあの大展望を雪景色として見られたら最高ですね!
一昨日はまだ風が強くなかったので山頂でマッタリできましたが、こらからの季節はシンドイですかね。でも風が無い穏やかな日ならば風呂なしでも何とか行けそうかと思います!(^^)
2015/12/28 12:34
最高の眺望
こんにちは。

標高の割に好展望の南天山は遠いこともあって、候補リストに挙がったまま、なかなか踏破のチェックが付きません。
トンガリ山から高尾経由で登る尾根ルートを考えているんだけど、かなり大変らしい(yasuhiroさん情報)ので、少なくとも日が長い時期じゃないとダメみたいです。

写真21の山は、断言はできませんが谷川岳かもしれませんね。もっと周りの山を含んだ写真もあればより精度が上がったと思いますが、カシミールでチョット調べてみたところ、南天山から谷川岳(トマノ耳)までの距離は直線で約92Km、遮る山は無いので気象条件を満たせば見通せるという判定結果でした。見える山の形も似ていました。もし谷川岳であれば手前の稜線は、西上州の日向山(1447.8m)付近だと思われます。(違ったらごめんなさい。)

何はともあれ、登り納めには最高の山行になりましたね。
お疲れ様でした。良いお年をお迎えください。
2015/12/30 18:38
Re: 最高の眺望
kinoeさん、こんばんは。
コメントを頂きまして大変有り難う御座います。

天候に恵まれて最高の眺望で、今年最後の山行きを気持ち良く締めくくることが出来ました。バスの時間の制約から、現地滞在時間は6時間と限られていて、Yasuhiroさんやワルさんのレコから時間的に厳しそうとの判断から、バリは止めた次第です。それでも山中誰とも会わずに南天山を独り占め出来たので大満足でした。

でもバリを歩かないと、流石に時間を持て余してしまって、山頂ていつも以上にノンビリしたり、意識的にゆっくり歩いたりして調整したんです。温泉も冬季クローズですし。そんな山歩きになりましたが、いつも以上に山を『楽しめた』気がします。もう少し暖かければ山頂で昼寝出来たのに。kinoeさんのハンモックで休んだり音楽を聴いたりと言った贅沢な時間の使い方を、ほんの少しですが分かった気がしました。

山座同定のヒント、有り難う御座いました。カシミールって使ったことが無いのですが、色んな事が出来て面白そうですね。勉強してみようかなぁと!

kinoeさん、来年も引き続き宜しくお願い致します!(^^)
2015/12/30 20:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら