記録ID: 784892
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
西上州の山の宿題1 黒滝山周遊
2015年12月27日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 536m
- 下り
- 461m
コースタイム
天候 | 晴時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
黒瀧山不動寺 駐車場 30台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●道の状況 (1)黒瀧不動寺〜尾根の分岐 : 登山者0、シカ3頭群れに遭遇 危険箇所なし。 (2)馬の背 : 登山者0 ナイフリッジと鉄梯子、鎖注意! 雪が着くと、鉄梯子スベル。 本日は、雪がちらりほらりで、うっすら岩に着きました。ガッツリ雪がついた場合は、 このコースは諦めたほうが良いです。 梯子、鎖、岩のところでアイゼンは引っかかって逆に危険かも。 (3)九十九谷分岐〜観音岩: 登山者0 うっすら雪が着き、岩がスベルので注意! (4)九十九谷分岐〜鷹の巣山: 登山者0 岩場多数あり。岩がスベル所あり。 (5)鷹の巣山〜九十九谷登山口: 登山者0 危険箇所ありません。落ち葉で滑りやすいので注意。 (6)九十九谷登山口〜上底瀬〜黒瀧山不動寺分岐: 登山者0 シカ2頭 車道です。危険箇所ありません。 ※下底瀬への下山道は通行禁止になってました。 ●登山ポスト 見当たりませんでした。 |
その他周辺情報 | ●登山後の温泉 下仁田まで行けば、下仁田温泉 清流荘 ●飲食店情報 黒滝山不動寺:予約すれば精進料理が食べられるらしいです。 南牧村まで降りれば、うどん屋などがあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
先月に、鹿岳、ついでに黒滝山をセットで登る予定だったのですが、鹿岳のみで大満足して終了。宿題の黒滝山周遊を今回実行しました。
天気もよく、楽しい山行のはずだったんですが。山に近づくにつれ、黒い雲が。。お寺についた時は、ちらりほらりと、雪がちらついてきました。住職に無理せず、早めの判断でもどれと言われ、馬の背の手前でどうしようかと悩みました。
まだ降り始めだったことと、足元も滑らない岩だったので、先にすすみました。最初は緊張無く進めましたが、最後にある垂直の鉄パイプ梯子。若干雪ついたソールは、丸い梯子のステップに相性が悪いのなんの。ずるっとするんです。こわ〜。と思ってとっさに、簡易ハーネスを作ってカラビナで固定しながら、ゆっくり一段づつ登りました。ビビリ症なもんで。。
スリルも味わい、観音岩での絶景を楽しみにしていたんですが、あいにくの天気。やっぱり360度の絶景は望めませんでした。でも、達成感があって、とても気分爽快でした。
次は、アカヤシオが咲く春先にもう一度来てみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kuboyanさん こんばんは
気になってる西上州ですが・・・
今年も行けそうもありません
どうもタイミングが合いません
馬の背の鉄ハシゴは凍結したら危険度100%ですね
niiniさん、こんばんは。
西上州は、来年にお楽しみってことで。春のアカヤシオが咲く頃は綺麗だそうですよ。
冬場はやめた方がいいですよ。
とくに、あの垂直の鉄梯子。下を見れば、断崖絶壁。滑ったらぜったいさよ〜なら。です。
最初の一歩でズルっと来た時はキモが冷えました。戻るに戻れないので、慎重にゆっくり登りました。
次に登った大屋山も結構ハードでした。やっぱり、西上州の山は手強いっす。
この黒滝山、西上州の上野村や南牧村の名刹んすね。
拙者も宿題として残しています。
垂直ハシゴ、滑って転んで……では済みませんね。
1号隊員には無理だな。
来春の楽しみ(苦しみ?)にしようっと。
半袖隊長
隊長、あけましておめでとうございます。
黒滝山は未だなんですか〜。春のアカヤシオが咲く頃か、11月頃の紅葉時期が素晴らしいらしいですよ。2,3時間で凝縮した山登りが楽しめますので、ぜひぜひ。小生も来春は行ってみたいですね。
また今年もよろしくです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する