明神ヶ岳|宮城野支所前BSからピストン - 親子登山50 (小1)
- GPS
- 04:09
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 584m
- 下り
- 696m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
箱根湯本駅からは10分間隔、小田原駅からは30分間隔 |
その他周辺情報 | 宮城野支所前BSに公衆トイレあり |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
調理用食材
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
|
---|
感想
会社のトレッキング同好会の忘年山行に親子で参加しました。
このグループには昨年5月に親子参加して棒ノ折山へ行きましたが、そのときは山頂手前で大人のペースについていかれなくなった相棒が悔し涙を流し、それでもこちらに顔を向けず「泣いてない」と涙をぬぐっていました。あれから1年半、我が隊は30回以上の山行を経験しており、相棒の成長はいかほどに。
山行計画で参照したガイドブックが相当古く、今は登山道として使われていない道(火打沢沿いの道:通れるかもしれませんが作業道の位置づけのようです)を登りに選んで周回コースとしていましたが、当日朝にそのことに気づいてピストンに計画変更。
高低差600m弱はそれなりに歩き甲斐がありました。別荘地を抜けるまでは階段で、これも結構しんどい。稜線までの山道は広葉樹が落葉したあととはいえ眺望はなく、とにかく上へ上へといった感じ。バテ気味のメンバーも出始めたころ稜線へ出ましたがそこは鞍部、頂上へはもう少し登る必要があります。 しかし稜線からは対面の駒ケ岳や、その反対側には相模湾と小田原の街並みがバッチリ見え、気分は高揚して疲れを感じず歩けました。いつ降ったのかわかりませんが、日陰に薄っすら残雪があり(アイゼンなど不要)、それでも盛り上がり。間近の富士山の眺めが楽しみでしたが、雲が完全に取れることはありませんでしたが、海側の絶景で大満足。
下山は、日没が少々心配になる時刻だったので急ぎ目に下りました。相棒はといえば、登り始めから下山まで隊長のすぐ後ろの2番目の位置をキープし、たまに自分の山行経験の自慢話を披露しながら、大人と一緒に歩き通せました。私は最後尾を歩き相棒の御守りは若者に任せっきりにしてしまいましたが、みんな大人の対応をしてくれていてとても助かりました。
昔、箱根の外輪山を半周したときの下山路が今回のコース(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-660464.html)。あのときは下山途中で膝が痛くなり、落ちていた枝を杖にしてやっとの思いで降りてきたけど、今回は楽勝。もちろん距離も違いますが、40半ばでもフィジカルは鍛えられるもんだなと実感しました。 外輪山半周のとき、金時山から明神ヶ岳までの稜線が気持ちよかった記憶があり機会があればその道を相棒と歩いてみたいのですが、金時山周辺が大混雑していたり、どこかが田んぼのようにぬかるんでいた記憶もあるので、時期とか選ばないとなぁと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する